おまえたちの思い出の50ccを教えてくれ!
▼ページ最下部
001   2024/05/22(水) 16:42:04 ID:xv5se7oEEg   
 
ゆるキャン風でいくぞ! 
 俺の青春バイクはSUZUKIハスラー50 
 手加減しないぜこのパワー 
 ライバルはYAMAHAのMR50だったぜ!
 返信する
 
 
002   2024/05/22(水) 16:56:56 ID:T/G3RRvyNw    
 
004   2024/05/22(水) 17:01:59 ID:O1ZXRbIJXQ    
2スト末期のRZ50 
 排ガス規制前のマフラーのやつ乗ってた 
 簡単に前輪上がって面白かった
 返信する
 
 
005   2024/05/22(水) 17:03:14 ID:49PaWT0.wg    
 
006   2024/05/22(水) 17:36:41 ID:xfpzgkQxwM    

ヤマハ、スズキに勝つにはこれしかなかった・・・
 返信する
 
 
007   2024/05/22(水) 17:36:43 ID:aaSyj6oH/c    
 
008   2024/05/22(水) 17:47:51 ID:hTZFcPtg9E    
>>6  かっこいいな仮面ライダーのバイクか? 
 今乗った方がお洒落なんじゃないのか
 返信する
 
 
009   2024/05/22(水) 18:57:46 ID:60NAGsb0aU    

NS50F。 
 リミッターカットしたら、125cc並みに速かった。
 返信する
 
 
010   2024/05/22(水) 19:05:48 ID:s9SO4dIZFo    

俺の青春バイクはカワサキ AE50 
 中型の練習用に買った 
 2ストなので 
 背中にオイルが付く   
 XJ400の下取りに売却
 返信する
 
 
011   2024/05/22(水) 19:35:06 ID:Mue606sDyM    
画像無くてすまん。 
 ズークって安いスクーターが 
 盗んだバイクで走り出す1号だったよ。
 返信する
 
 
012   2024/05/22(水) 19:40:46 ID:lYdoMwkR9s    
モンキー(Z50J) 
 ミッション操作の楽しさを教えてくれ、バイクの免許を取るきっかけになった。 
 都心じゃ50ccは肩身がせまかったが、田舎に持っていったら最高のお散歩バイクになった。 
 最後は友人の嫁さんに譲った。
 返信する
 
 
013   2024/05/22(水) 19:41:24 ID:s.NBYw4A/Y    

画像は拾い。 
 16の時に母親のおさがりで手に入れた初愛車チャンプCX、50ccでも生活が一変したな… 
 大げさだけど羽が生えてどこまででも行ける気分にしてくれたバイク 
 色々な改造をしてマジで大切にしてたなー   
 俺のアホな改造で最終的には焼き付かせちゃって廃車になった… 
 今は大型バイクやその他所有してるけど、あんな楽しい気分には二度とならないだろう。
 返信する
 
 
014   2024/05/22(水) 19:53:47 ID:lSp20yfwws    

NS-1    
 半年乗って中免取って中古のNS400Rに乗り換えた
 返信する
 
 
015   2024/05/22(水) 20:11:19 ID:9tE.JbSGK6    
 ワニさんは友達がハスラ~50乗ってたりMTX125乗っており 
 皆当初から原付でなく小型免許採っており 
 ワニさんも一発で免許採りに逝き色々問題があり16から通い始め 
 友達に金貸したりして金無くなり半月の期限過ぎて二度筆記試験もして 
 17才近くでやっと受かりDT125買ったワニね、その後JoG50新車1度買い盗まれ 
 中古かったらまた盗まれた、最初盗まれたのはワニさんが18で都会でたあと見つかり妹次女が乗ってた
 返信する
 
 
016   2024/05/22(水) 20:32:43 ID:5y/q5M6hVg    
kawasakiカラーのAR50。 
 SUGAYAのチャンバー(サイレンサーの形状から判断)?と思われるものが 
 手に入れた当初から入っていた。 
 画像はない
 返信する
 
 
017   2024/05/23(木) 00:57:27 ID:ZUdc8olhQY    
 
018   2024/05/23(木) 02:11:55 ID:5sWfJ8WtDU    
 
019   2024/05/23(木) 04:43:16 ID:QdgxaUR502    
 
020   2024/05/23(木) 07:58:58 ID:P8vpYFXJGM    
45年前に、兄から貰った「DAX 50」だ。 
 白い車体を「ボルドールカラー」に塗装して、ホイールもゴールドにしたよ。 
 ちゃんとプロに塗装してもらったから、すごくきれいに仕上がってた。 
 バイク好きの近所のおっちゃんだったから「激安」で塗ってくれた。 
 最高速度は「63キロ」だったなぁ・・・
 返信する
 
 
021   2024/05/23(木) 18:35:12 ID:UCojvg51lQ    
一時ゴリラに乗ってた。 
 モンキーよりこっちのほうが長距離走れるよって言われたからゴリラにしたんだが、 
 なんかモンキーのほうが人気はあったような気が。
 返信する
 
 
022   2024/05/24(金) 19:36:33 ID:Lf5W70DAc2    
最近は唐揚げも勢いが無くなったけど、 
 やっぱ鬱陶しいもんは鬱陶しいなぁ
 返信する
 
 
023   2024/05/24(金) 21:07:37 ID:xqdJsymuvU    

ホンダNS-1   
 NSR250Rの原付バージョンの一つ。それのずんぐりとしたスタイルとは違い、細身でスラっとした車体。 
 走って良し、いじって良し、コスパよし。MTバイクの入門用として最適。 
 2スト排ガス規制により販売終了したが、90年代より現代まで世代を超えて愛され続け現在でも市場は非常に賑やか。 
 ヘッドライト直流化、デジタルメーター化、カウル溶接など新時代のメンテにより、現代にも対応できる品質にアップデートできる。
 返信する
 
 
024   2024/05/25(土) 12:56:35 ID:oLO/.odA8A    
>>17  JX1もイイけどラッパマフラーがチョットね 
 フロントフェンダーとかフォークブーツとか、旧型のJXの方がバイクらしい。
 返信する
 
 
025   2024/05/25(土) 14:09:40 ID:oLO/.odA8A    
DT50 
 いいバイクだった。 
 ドーテー50ではない。
 返信する
 
 
026   2024/05/25(土) 15:27:57 ID:U/a4iJ.70w    
 
027   2024/05/27(月) 18:19:52 ID:HFHuSv0roY    

スズキ マメタン 
 兄貴の御下がりで乗ってた。 
 ダックス欲しかったけど買えんかった。
 返信する
 
 
028   2024/05/27(月) 19:13:30 ID:rhQuD1nO1Q    

マメタンいいじゃん 
 免許取るまでの間憧れだったよ
 返信する
 
 
029   2024/05/27(月) 20:01:07 ID:E.RhRfaIz2    

オレの愛車RZ50 
 メーターは80km/hだったが軽く振り切って100km/hは出ていた 
 MBX50やAR50よりは速かったがRGΓ50には勝てなかった
 返信する
 
 
030   2024/05/27(月) 20:15:41 ID:hOImYuDQ6.    
当時は7.2馬力なんてバカにしてたけど今考えたらとんでもねーな
 返信する
 
 
031   2024/05/27(月) 20:17:15 ID:v8g0qid16U    

高校生だった頃、A君NSR50・B君YSR50・俺GAG 
 まったく追いつけなかった。
 返信する
 
 
032   2024/05/28(火) 04:28:14 ID:Q87sblWIBI    
 
033   2024/05/28(火) 08:44:58 ID:.L7tSrDE8o    
 
034   2024/05/28(火) 18:45:34 ID:xCgpJNLKko    
 
035   2024/05/29(水) 16:03:13 ID:9WsPit6Iyc    
 
036   2024/05/29(水) 18:41:52 ID:9MAISA7kmk    

NSR50 
 レギュラー  ハイオク   
 21.80km/L  24.10km/L     
 GAG 
 レギュラー  ハイオク   
 36.12km/L  51.88km/L
 返信する
 
 
037   2024/05/29(水) 20:14:42 ID:etGG8yvEHQ    
>>36  煽るつもりとかはまったくないので勘違いしないでくれ。 
 レギュラーとハイオクで燃費がめちゃくちゃ違うけどどうして?
 返信する
 
 
038   2024/05/30(木) 00:38:14 ID:RoDBg8FKyY    

ハイオクがあってるエンジンなんだろうね 
 知らんけどw
 返信する
 
 
039   2024/05/31(金) 10:22:50 ID:JtN21nCcxI    
 
040   2024/05/31(金) 11:54:06 ID:dknS/pTbp.    

ハーレーはハイオク車だけど日本でレギュラー入れてもへーきみたい。 
 米国のハイオクのオクタン価は91で、日本のはレギュラーでも91なので・・・
 返信する
 
 
041   2024/06/03(月) 20:17:28 ID:k6wQ.rmZE6    

GT50ミニトレも人気あったね 
 小粒な車体だから 
 恐怖心少なめでテクニックを磨くのによかったのだと思う
 返信する
 
 
042   2024/06/03(月) 20:29:20 ID:UdwfjoU.s.    

未だに改造パーツも豊富で 
 昔を懐かしむ大人ファンに支えられているはず
 返信する
 
 
043   2024/06/04(火) 23:11:31 ID:eV0NcL2BDM    
そういやHONDA BEATも一か月だけ乗ってたな。 
 タコメーター付いてたんよな
 返信する
 
 
044   2024/06/13(木) 08:52:20 ID:oHnvdTGxJY    

欲しかったけど売ってなかった 
 売ってても買えなかったと思う
 返信する
 
 
045   2025/07/11(金) 20:55:37 ID:GbMdR14Eh2    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:15 KB
有効レス数:44 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:おまえたちの思い出の50ccを教えてくれ!
 
レス投稿