
ワシもオートバイクが嫌いです。 
 実用・生活レベルでは、50cc~125cc出力程度で良く、 
 よっぽどの険しい山道や長距離を実用・生活レベルで走らなくてはならない場合でも、250cc出力くらいあれば良いと想います   
 自働車でも同様で、実用・生活レベルで大出力・大型車・超高級車に乗っている輩でも、 
 トヨタ・センチュリー現行型が運転視界に入ってくると、それに道を譲るセコい日本人は、大爆笑ですよ。 
 また、敗戦国民意識なのか、大使館・領事館の外国ナンバープレートを付けているベンツでは、日本人の超デカ・ベンツ運転手でも道を譲りますしぃ~   
 デカいオートバイなんざを運転しとるヤツ、デカい自動車・スポーツカーを運転しとるヤツを良く観ると、 
 幼年期に運動会・徒競走とかでビリだったような体型・容姿をしとるヤツが大変に多いように想います。 
 特にオートバイ…太目なヒトとか、チビ目なヒトとか、短足さんさんとかん゛やたらとデカいバイクを運転しているように想う… 
 …皆様も、公道を走るダケなのに、やたらとデカい車・バイクに乗ってブイブイ♪ブンブン♪しとるその運転手の容姿・姿を観察してみると良いかと想います…   
 あとね、男同士で徒党を組んで、ツーリングしとるバイク・車の同好会トカってば、 
 「美人な彼女・女性・奥さんとデート・ツーリングできないのぉ?なんだか、可哀想に見えて仕方ない」感じにしか想えまへんがな…
 返信する