【排ガス】原チャ駆け込み需要【規制】
▼ページ最下部
011   2023/09/18(月) 20:45:02 ID:4//e8/TOzc    
50ccにこだわるマニアが一部存在することは認めます。 
 特にバイクの世界には、「小さい子が好き」な、ロリコン的変態志向のマニアが存在し、 
 かつて私の友人も、自動二輪免許がありながら、80じゃなくて、NSR50を新車購入した変態がいました。 
 今でもモンキー50が160万円とか、NSR50が600万円とか、頭がおかしい変態ロリコン向けの原付が販売されています。   
 ですから、燃費にこだわる変態がいてもおかしくないでしょう。 
 燃費にこだわるなら、現行の50ccは変態失格です。 
 本物の変態なら、80年代の原付を狙うべきです。この時代のスーパーカブはカタログ燃費180キロ、実燃費でも100キロ以上走る、燃費オバケでした。 
 ほんのわずかでも、多く税金を払うことが許されない変態は、時速30キロ以下の走行は変態失格です。 
 できれば25キロ以下にとどめるべきです。また、都心の渋滞路は燃費が悪化します。都心から郊外に引っ越すことも燃費を良くする手段の一つです。   
 みなさんのバイクライフが、豊かになることを願っています。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:19 KB
有効レス数:24 
削除レス数:44 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:【排ガス】原チャ駆け込み需要【規制】
 
レス投稿