MotoGP 2023


▼ページ最下部
001 2023/08/01(火) 15:27:07 ID:Jte8DqZQLo
本来モタスポ板にあるべきなんですが、あっちでは存続できないので今更ですがこっちにたてました。
早いもので、もう後半戦ですね。

返信する

002 2023/08/01(火) 15:42:02 ID:BFnXiWOHBc
モタスポ板でやれよ

返信する

003 2023/08/01(火) 15:47:26 ID:lGUi6.JR4w
もう8月じゃん。8耐見るの忘れてた。

返信する

004 2023/08/01(火) 15:53:20 ID:LZpu2unyMk
かっこ悪い羽根がついてスプリントレースするようになってから見なくなったわ

返信する

005 2023/08/01(火) 15:56:46 ID:BFnXiWOHBc
いや、だからモタスポ板でやれよ







































.

返信する

006 2023/08/01(火) 16:12:40 ID:zwpXfVpe3.
>>1
昨シーズンでスズキは撤退したし、ここ数年はホンダとヤマハの低迷が顕著だね。
とりわけホンダの不振はかなり深刻じゃないかねぇ。

返信する

007 2023/08/01(火) 16:24:08 ID:BFnXiWOHBc
いや、だからモタスポ板でやれよ







































.

返信する

008 2023/08/01(火) 16:30:32 ID:eUdRod3XmE
バイクに全く興味ないんだけど、以前古本屋で働いていた時にたぶん「ケビン・シュワンツ物語」というタイトルのVHSの掃除と動作確認を兼ねて観たんだよね。
なかなか面白くて店頭に出しては暇な時に見て、また店頭に並べて、また暇な時に見て、を繰り返してたから凄くよく覚えてる。たぶんこの闘いの人なんじゃないかな。

返信する

009 2023/08/01(火) 16:45:48 ID:zwpXfVpe3.
>>8
米国人のケビン・シュワンツはヨシムラのスーパーバイク(4スト)で才能を開花させたライダーだね。
その後MotoGPの前身であるGP500でスズキのマシン(2スト)でタイトルを取った。
当時はライバルでヤマハのウエイン・レイニーとのガチンコ勝負が面白かったな。

返信する

010 2023/08/01(火) 16:46:35 ID:wJNWR77lj.
>>5>>7
モタスポ板は何故かF1をカラアゲするからここで良いよ

返信する

011 2023/08/01(火) 18:16:27 ID:eUdRod3XmE
>>9
たしかにライバルと一進一退の攻防を繰り広げていたシーンを覚えてます。
引退した後の作品らしく、映像の最後に自宅で取材を受けてました。

返信する

013 2023/08/01(火) 18:47:25 ID:zwpXfVpe3.
>>11
ジェスチャーだが、ケビン・シュワンツが並走するウエイン・レイニーに蹴りを入れてるのを当時見た。
(画像は「34」がシュワンツで「3」がレイニー)
レイニーも米国人で、新人のローカルレース時代からのライバル

返信する

014 2023/08/01(火) 19:10:02 ID:eUdRod3XmE
>>13
「攻撃的なスタイル」みたいので熱狂的な人気があった、とかナレーションで言ってたような…そんな記憶です。

返信する

015 2023/08/01(火) 19:37:18 ID:/rcveFmGlI
今のmotgpはF1と同じみたいになってきてて、
熱さがないんよね。

返信する

016 2023/08/01(火) 20:37:43 ID:zwpXfVpe3.
>>14
シュワンツは「やるか、やられるか。」が信条の激しい走りでしたからねぇ

>>4
確かに羽根もカッコ悪いと思うが、近年フロントタイヤ後方の空間が大きくなったのが
更にカッコ悪いかと。

切り返しを速くする為、カウルを小さくし空気の抵抗を減らす狙いらしく、各社同じ傾向なのだが、
まるで昔の125cc車みたいな、大きいハンドル切れ角を逃げたデザインに見えるのが何とも・・・
(本来は速いマシンこそカッコいいハズなんだが・・・)

返信する

017 2023/08/01(火) 20:53:46 ID:s7J29rX5Mo
>>1
こっちに立てたんだな
あっちじゃ二輪ネタを全力でつぶしに来るのがいるからな

返信する

018 2023/08/01(火) 22:35:36 ID:zwpXfVpe3.
昨年マニュファクチャラーズでチャンピオンのドゥカティが今年も絶好調で、日本勢は不振の極みなのだが、
その理由を 明和に住まうMotoGP通から聞いてみたい。

返信する

019 2023/08/02(水) 05:21:00 ID:hs8IqGA0iQ
>>1
サンクス!
ここ数年motogpを見てないから、どうなっているのか知りたい

>>3
8耐は今週だぞ
https://www.suzukacircuit.jp/8tai...

返信する

020 2023/08/02(水) 10:22:47 ID:5mGyIO/5..
日本潰し八百長レースw
ルマンと一緒。

返信する

021 2023/08/02(水) 11:35:10 ID:qdx/6CxAq6
ドルナの理想形に到達したんだろね
ヨーロッパ主体のイベントなのに日本メーカーばかりが幅を利かせるってのはちょっと違うだろうから

返信する

022 2023/08/02(水) 13:18:34 ID:tJnSkJEeJY
ノルディックスキーも日本勢が強い時はレギュレーションの変更が行われたりするから、
欧州スポーツであるMotoGPも日本潰しの面があるだろうとは想像できるが、
それがレギュレーションなのかメカニズム、もしくはライダーかなど、どこがどの様に
ドゥカやKTM,アプリリアの欧州勢へ有利に働いてるのか、具体的に説明できるMotoGP通はおられませんか?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:49 KB 有効レス数:76 削除レス数:52





バイク掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:MotoGP 2023

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)