レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
ソロツーリングの食事て
▼ページ最下部
001   2023/05/17(水) 14:38:49 ID:LkeYm9z/0A   
 
 
002   2023/05/17(水) 14:57:09 ID:a4goAa5Hqo    
あまり、食にはこだわりがないが、旨そうなラーメン屋を見つけたらそこで食べる。
 返信する
 
 
003   2023/05/17(水) 15:26:25 ID:fTXm07C2eg    
腹が減っていても、2~3時間で帰りつくのなら、家に帰ってから嫁さんのご飯を食べる。 
   行った先に、美味しいと評判のモノや、名物があるなら食べる事もあるけどね。   
 でも、嫁のご飯より美味しいモノにはあった事がない。本当だよ。
 返信する
 
 
004   2023/05/17(水) 15:33:56 ID:cgKeu0uIbg    
 
005   2023/05/17(水) 15:53:46 ID:HIL7FEOTsY    
近所をふらっと出かけるなら特に選ばず適当に 
 遠くに計画立てて行くなら名物を厳選して食う
 返信する
 
 
006   2023/05/17(水) 17:17:20 ID:fTXm07C2eg    
>>4   ありがとうね。嫁さんは料理が趣味で、実家は大衆中華の食堂なんだよ。   
 専業主婦なんで、時々は実家に手伝いに行ってるよ。
 返信する
 
 
007   2023/05/17(水) 17:55:16 ID:59OaghSAes    
 
008   2023/05/17(水) 17:55:48 ID:OYKioKxTks    
 
009   2023/05/17(水) 17:56:53 ID:DnfKLfk4rc    
ツーリングって、行くところのご飯食べることが目的じゃないのか?
 返信する
 
 
010   2023/05/17(水) 18:05:29 ID:V3HtRqrrAw    
>>3 おまいは幸せな人と思うが 嫁さんはもっと幸せだろうな 
 くれぐれも 浮気なんかすんじぇねえぞ って余計なお世話
 返信する
 
 
011   2023/05/17(水) 18:41:53 ID:F8CGcdziI.    
おいしいもの食べたいなと思いつつちょうどいい時間に飯屋がなくてコンビニとかチェーン店で済ましたりすることが多い…
 返信する
 
 
012   2023/05/17(水) 19:37:25 ID:vOB9lEG97k    
美味そうなパン屋があったら買って、景色のいい所に停めて食うのオススメ。 
 コンパクトな折り畳み椅子も忘れずに。
 返信する
 
 
013   2023/05/17(水) 20:05:26 ID:VYromIejIU    
 
014   2023/05/17(水) 21:51:20 ID:P2m42XWlc6    
普段外食をまったくしないので他人が作ってくれた食べ物はそれだけで美味しいよ 
 チェーン店でもファストフードでもね 
 何泊かする旅なら居酒屋で地酒と地魚で飲む 
 翌朝二日酔いで昼まで走れないのもご愛嬌
 返信する
 
 
015   2023/05/17(水) 23:38:27 ID:sr5bVGuYO2    
名物に旨い物なし、、、というのは結構当たってるからそれほど名物にこだわらないな 
 俺が参考にするのはインスタやYouTubeとかでそっち方面に行った人の食事場所を参考にすることが多いね 
 普通に食べログとかで調べて行ってみると一人だと入りづらかったりバイクだと入りづらかったりすることもあるから 
 ソロツーしてる人のを参考にしてるわ 
 あとは道の駅や高速SAで食べることも結構あるな
 返信する
 
 
016   2023/05/17(水) 23:41:09 ID:C7/yGJ0jl6    
 
017   2023/05/18(木) 02:25:21 ID:rxwvvcH3jQ    
コンビニ飯か牛丼屋、せいぜいラーメン屋だな。
 返信する
 
 
018   2023/05/18(木) 02:33:17 ID:e8JuWncazo    
 
019   2023/05/18(木) 04:38:57 ID:EUaS2p3AQk    
>嫁のご飯より美味しいモノにはあった事がない。本当だよ。 
 > 嫁さんは料理が趣味で、実家は大衆中華の食堂なんだよ。   
 親に料理を教えてあげればいいのにね。 
 センスなのかな。
 返信する
 
 
020   2023/05/18(木) 06:01:37 ID:CvijlW0BcE    
 
021   2023/05/18(木) 23:44:36 ID:FC3hU2aVc2    
 
022   2023/05/19(金) 07:07:54 ID:.m6y/hzvRs    
「家の料理が美味しい」とはまた別の話だと思うけどな。 
 出先で何を食べ、それが当たりだったり外れだったり。 
 そういうのが無い旅の記憶って味気ない。
 返信する
 
 
023   2023/05/19(金) 13:11:28 ID:w/.JoaOQYw    
 
024   2023/05/20(土) 06:12:50 ID:WhNnrJ.5l2    
うちの仲間に、幹事をさせると必ずファミレスに昼飯設定をするヤツがいる 
 曰く「走るのが目的だから飯なんかどーでもいい」らしい 
 俺はご当地限定のものが食いたい
 返信する
 
 
025   2023/05/20(土) 17:36:31 ID:BFSlKBDg2I    

ここ、ソロツーリングの飯についてのスレなんだけどね。
 返信する
 
 
026   2023/05/20(土) 17:45:20 ID:5Nmy0qlLAE    
>>25  賀曽利さん? 
 20年ぶりくらいに想い出したわw 
 林道ツーレポ良く参考にした
 返信する
 
 
027   2023/05/21(日) 01:14:27 ID:euRmvvNi02    
 
028   2023/05/21(日) 12:36:05 ID:kS0mULZtWg    
混む時間帯を避けるのは基本だよな。 
 まあ店によっては「準備中」に突入する事もあるがw 
 でもそのおかげで意外な店との出会いがあったりする。
 返信する
 
 
029   2023/05/21(日) 15:23:29 ID:HjKCyuZJZY    

軽い前傾バイク乗ってるんだが中年になってデブってきて出先で腹いっぱい食べれないのがつらい 
 本当はそばやうどん付きのセットにしたいけどご飯物単品にしたり、、、 
 ヤレヤレだぜ
 返信する
 
 
030   2023/05/22(月) 19:20:27 ID:6YClZHFrHM    
マクドナルドでテイクアウトして、景色のいい場所で食べるだけでも結構いい。 
 スクータータイプのコンビニフックが使えるバイクじゃないと難しいけど。 
 今はコンビニなどのコーヒーも美味しくなったし、自前のタンブラーに入れ替えればどこでも飲める。
 返信する
 
 
031   2023/05/31(水) 16:44:41 ID:bjBvI5zQTI    
>>25  ここは過疎ってるのに、その上 参加の縛りをキツくしてどうすんの?   
 仲間同士のツーリングだったらいろいろと悩みもあろうが、 
 そもそもソロツーなんて、それぞれが好きなタイミングで好きな物を食えばイイって話じゃね?
 返信する
 
 
032   2023/06/01(木) 13:37:00 ID:wApp7hiGUw    
 
033   2023/06/02(金) 07:01:45 ID:EOLyeATrbI    
 
034   2023/06/02(金) 14:10:12 ID:TB1Km2sHf.    
>>33  バイク板という首が飛びそうな時に 
 ツメの手入れは大事と説いて様なもんだね。
 返信する
 
 
035   2023/06/02(金) 21:47:44 ID:xolLLpc.hM    

>そもそもソロツーなんて、それぞれが好きなタイミングで好きな物を食えばイイって話 
 その話をしろよってスレタイなのに、過疎ってる板だからから縛り入れるな とか訳わかんない。
 返信する
 
 
036   2023/06/02(金) 22:56:33 ID:EOLyeATrbI    
ソロツーは自由度めっちゃ高いのがいいよな。 
 加えてバイクなら車ほど停める場所に困る事ないし。 
 よく行く神社があるんだが、毎月何かしらの催し物をやってるので、そういう日は屋台が並ぶ。 
 あれいいよ。地産地消な食べ物もあったりするから。 
 個人的には道の駅よりも落ち着いた雰囲気の空間なので気に入っている。
 返信する
 
 
037   2023/06/03(土) 00:55:31 ID:30dDyMqrXo    
 
038   2023/06/03(土) 13:25:15 ID:L79j6uqnX6    

みんなもソロツー行ったら必ず途中でソフトクリーム食べるよねw!? 
 (マスツーでも)   
 でも最近はソフトでお腹一杯になっちゃって 
 目当ての名物が食えない時があるんだよね。   
 歳は取りたくないものですなぁ・・・
 返信する
 
 
039   2023/06/03(土) 14:33:49 ID:D8mxQUYLkA    
自分の中で幾つかある日帰りツーリングルートにも必ずあるなソフトクリーム。 
 醤油ソフトとか、豆乳ソフトとか、甘さ控え目なやつがあるので食べやすいのもありがたい。 
 デカさを売りにしてるソフトクリームは…無理だなw  
 量を増す為に水分多くしてるのか、溶けるの早い気がする。
 返信する
 
 
040   2023/06/03(土) 18:29:33 ID:p9GlpH6OBU    
いっつも伊豆に行く俺は「わさびソフト」 
 (でもあんまし好きじゃない)
 返信する
 
 
041   2023/06/03(土) 19:24:42 ID:PdLSXroIo6    
朝霧高原のコケモモソフトを売っているお姉さんがかわいい。
 返信する
 
 
042   2023/06/05(月) 07:23:12 ID:VsFl0cX2uE    
コンビニのアイスじゃ何か違う。 
 売店のソフトクリームだから、っていうのがあるよね。
 返信する
 
 
043   2023/06/06(火) 10:09:45 ID:DSHifKQRuQ    
 
044   2023/06/06(火) 20:00:11 ID:OMeRLUkodM    

ツーリング先で食べるソフトクリームって何故かウマウマだよな 
 だがしかしお腹弱いおいらは調子に乗って休憩のたびに食べちゃったりすると 
 お腹がゴロゴロしちゃっても~大変(笑)
 返信する
 
 
045   2023/06/06(火) 22:28:37 ID:ISdgiB3A9E    
俺は独りで走る時は11時位に昼飯設定をする 
 しらん土地だし現地のサラリーマンの昼時混雑を避けるため 
 で、ダラダラ走って11時を回った時に目に入ったラーメン屋や定食屋に入ってみる 
 当たり外れはあるけど、当たりなら仲間に紹介する
 返信する
 
 
046   2023/06/06(火) 23:15:18 ID:DxjAHkfepU    
出先でどんな食い物に巡り会えるのかが楽しいんであって、 
 家の食事が一番美味いとか、わざわざ道具と材料持って行ってラーツーとか、 
 俺には理解出来んわ。 
 大した貢献にはならんけど、その地域に金落としていきたいってのもあるしさ。
 返信する
 
 
047   2023/06/07(水) 11:18:29 ID:fSZY13Ege.    
 
048   2023/06/07(水) 12:15:19 ID:.9kF84UZ1U    
>>46  全く同感。 
 だけど、知らない店に一人で入れない奴も居るんだよ・・・ 
 マックや吉野家さえも行かない、ママのご飯しか知らないようなおっさんも多い。
 返信する
 
 
049   2023/06/07(水) 20:22:05 ID:y3atRzGY1s    

若い頃は貧乏で節約したくて毎回テン泊ラーツーみたいな旅ばっかりだった。 
 だけども今じゃ御当地でしか食えん名物の為だと金に糸目は付けなくなった。   
 南三陸のウニ 旨かった~~
 返信する
 
 
050   2023/06/08(木) 18:03:33 ID:B1xvKVQhoU    
ご当地名物も数年前から狙わなくなったな自分は。 
 その土地の労働者の支持を獲得すること数十年、 
 みたいな雰囲気の個人経営食堂があれば入ってみる。 
 「これこれ、こういうのでいいんだよ」なカツ丼や醤油ラーメンなんかが美味いと最高やね。 
 オムライスやチャーハン、瓶コーラなんかもグっとくる。
 返信する
 
 
051   2023/06/09(金) 00:08:23 ID:X7wGtyyM2k    
鄙びた定食屋とか古臭いドライブインとかが好き。 
 だいぶ少なくなっちゃったけど。
 返信する
 
 
052   2023/06/09(金) 07:01:04 ID:xTJBouL/Fk    
オートレストランとかな。 
 これはもうツーリングの名所になりつつある。 
 流行ってしまうのは何か違うとは思いつつ、 
 衰退して絶滅するよりは全然いいよね。
 返信する
 
 
053   2023/06/09(金) 13:38:49 ID:Qi6qiohc7w    
 
054   2023/06/17(土) 18:49:21 ID:devxG6N7LA    
走っている内に、いつの間にか昼飯時をとっくに過ぎていた。 
 そういや腹減ったなあと思うも、これという店も無い。 
 その内、国道沿いにかつ屋が目に入ったので、そのまま入店。 
 期間限定のメニューとかどうでもよかったから、カツ丼&サラダ&豚汁のド定番セットを注文。 
 なんかすげえ良かったわ。ド直球のちょうどよさだった。
 返信する
 
 
055   2023/06/18(日) 10:01:12 ID:RHrggftl3A    
 
056   2023/06/18(日) 11:10:47 ID:RHrggftl3A    

葉山 南葉亭 スープカレー 5辛
 返信する
 
 
057   2023/06/18(日) 11:18:33 ID:RHrggftl3A    

千葉 ビンゴバーガー本店 スーパービンゴ
 返信する
 
 
058   2023/06/18(日) 14:44:40 ID:VRLS8fEgZc    

ご当地弁当を買ってお気に入りの場所で食すのも好きだな 
 俺の定番は千葉だと、としま屋弁当のチャー弁を買って海辺で食したり 
 群馬だと登利平の鳥めし弁当を買って赤城の山で食したりね
 返信する
 
 
059   2023/06/18(日) 17:33:02 ID:KCskwisFnk    

泊りの時は地元の飲み屋で名物を   
 熊本の馬刺し
 返信する
 
 
060   2023/06/19(月) 08:50:08 ID:C6PQuT3DKA    

小田原 とと丸 海鮮丼   
 今週末土日 私も会津若松鶴我にて馬刺し行きます 
 その後磐梯吾妻スカイライン行きます
 返信する
 
 
061   2023/06/20(火) 13:29:30 ID:650hdIo0vI    

山梨 天ぷらの「はくさい」 
 穴子一本丼
 返信する
 
 
062   2023/06/21(水) 06:37:13 ID:w3sM1UNf0Q    
ラーツーではなく、自分でコーヒー淹れるツーリングはやってみようかと、 
 道具揃えたけどね…美味いコーヒー求めてツーリングする方が楽しいな。 
 つーか何気に休憩で飲むエメマンが美味かったりするしw
 返信する
 
 
063   2023/06/26(月) 07:19:14 ID:Q/f9zzWAsU    
 
064   2023/06/26(月) 20:20:45 ID:AHJz0csexw    
チェーン店なのに店ごとに味付けやメニューが違うという、 
 ラーメンショップ(通称ラーショ)巡りをしてる猛者とかもいるね。
 返信する
 
 
065   2023/06/27(火) 07:33:47 ID:IeeDqLZWds    
ラーメンショップ 羽村店 
 割りとサッパリしてる非常に熱い   
 私は好き
 返信する
 
 
066   2023/06/27(火) 08:03:17 ID:IeeDqLZWds    

ビーナスライン 
 定番ソフトクリーム   
 看板の文字色よく変わるね
 返信する
 
 
067   2023/06/27(火) 19:22:28 ID:p.RzJBFfbg    
かつてラーメンショップだった廃墟の前をバイクで通り過ぎる。 
 これはこれで味わい深い。
 返信する
 
 
068   2023/06/27(火) 20:40:05 ID:zxci2ErtIg    
 
069   2023/06/29(木) 00:46:35 ID:zoBqJh/O3I    
バイクで出かけたら極力生物は食べないな 
 山の中とかでゴロったらシャレにならん
 返信する
 
 
070   2023/06/29(木) 01:41:15 ID:SFjNWBJ/Nc    
>>69  山の中の方が幸いじゃん 
 どこでも野グソすりゃいいんだから 
 (それくらい出来んと北海道走れんぞw)
 返信する
 
 
071   2023/06/29(木) 06:17:29 ID:IYIJZePsLs    
電車やバスの中で具合悪くなるより自由度高いよな、むしろ。
 返信する
 
 
072   2023/07/03(月) 19:44:46 ID:aWnMR/9lsE    
 
073   2023/07/04(火) 11:47:45 ID:SvUC1NMumM    
 
074   2023/07/05(水) 07:05:28 ID:W03b6ZHodA    
カレーメシってみんな食べた事ある? 
 外食しない時のツーリング非常食としてはかなり優秀だぞ。 
 かやく袋も無いし、お湯沸かせる装備があるだけでいい。 
 普通に美味いし、とにかく楽。 
 これのおかげでインスタントラーメンという選択肢は消えた。
 返信する
 
 
075   2023/07/10(月) 12:33:55 ID:nsLgQoVukg    

秩父バイク弁当 
 ちょっと甘め味 自分は☓
 返信する
 
 
076   2023/07/11(火) 21:34:20 ID:yMiFYNPer2    
これ容器お持ち帰り出来るっていうか、 
 容器料金込みの値段なんだっけ?
 返信する
 
 
077   2023/07/11(火) 22:50:09 ID:usvrpDp0Uc    
盗難が怖くて単車見えなくなる席では落ち着かない
 返信する
 
 
078   2023/07/12(水) 07:08:52 ID:Ud0q/YarJw    
バイクは無事でもメットやインカムが高価なやつだと、それを盗まれるらしいね。
 返信する
 
 
079   2023/07/16(日) 16:42:03 ID:1/qUS.V.3U    
>>76  そそ いらないから自分はおいてきた   
 金谷港 海鮮浜焼き まるはま 
 焼き場狭いから1人1卓がいいよ 
 貝開けるバターナイフみたいなやつ持って行った方がいいよ 
 軍手も持って行った方がいいよ 
 これ無いと時間ばっかりかかってロクに食えないよ 
 ウニ料理隠してあるよ
 返信する
 
 
080   2023/07/16(日) 17:15:19 ID:My7Sx4H.yw    
 
081   2023/07/16(日) 21:35:26 ID:cDRMQyBx9s    
もっと普通な店で普通の食事して帰ってくるのが好き。 
 そういや食べ物を目的に走った事って無いわ。
 返信する
 
 
082   2023/07/17(月) 15:34:33 ID:OcQTIKDmkY    

当然 普通の町中華 普通のラーメン 
    普通の定食の時もたくさんあります 
    ここで普通写真 紹介してもしょうがないかな? 
    つまんないかな?思って上げてませんでした 
 普通の肉野菜炒め定食&ラーメン
 返信する
 
 
083   2023/07/17(月) 23:56:09 ID:oaytunzHxI    
そもそも、わざわざ飯の写真を上げるのがつまんない
 返信する
 
 
084   2023/07/19(水) 12:45:28 ID:FDRV8nmcV6    
ソロツーリングの食事て 
 皆さんどうしてますか?   
 あれま?自分、わかりやすい思ってました      
>>83   後は つまんなくない(おもしろい) 
     レスよろしくお願いいたします。 
     楽しみにしておりますm(__)m
 返信する
 
 
085   2023/07/22(土) 01:50:54 ID:D2sv9CfqHg    
一人でひたすら画像貼るだけで「だから何?」って奴、明和のどの板にもいるな。 
 なんなんだろう、日常会話が出来ない病気の人なんかな?
 返信する
 
 
086   2023/07/30(日) 03:06:34 ID:GKPiKfrWyU    
食事というか水分補給に重きを置いてるな最近は。 
 熱中症になるかならないかの駆け引きが重要。 
 あぶねーもん、暑さでボーっとしながらのツーリング。 
 呆け年寄りプリウスとの遭遇とかあったら尚更。 
 マジこまめにコンビニとかでジュース飲んだほうがいいよ。 
 飲みすぎるくらいでちょうどよかった。
 返信する
 
 
087   2023/07/31(月) 20:17:16 ID:L0Fw5IACqY    

中央道 駒ヶ根SA 
 ソースカツ丼 
 (現在は+¥150でミニ蕎麦付き)
 返信する
 
 
088   2023/07/31(月) 21:43:00 ID:khlZ0zUmgU    
 
089   2023/07/31(月) 21:45:02 ID:/pEBTDViYU    

SAメシもいいけど駒ヶ根行ったならぜひ明治亭に立ち寄ってもらいたいな
 返信する
 
 
090   2023/08/18(金) 09:37:37 ID:dsvRPdDvdc    
 
091   2023/08/20(日) 08:54:19 ID:I6Ai55MtPs    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:65 KB
有効レス数:95 
削除レス数:231 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ソロツーリングの食事て
 
レス投稿