ラムエア80馬力!!! Ninja ZX-4RRで4気筒400ccが本当に復活!!


▼ページ最下部
001 2023/02/02(木) 06:56:22 ID:hZ5e4m7qAQ
ラムエア80馬力!!! Ninja ZX-4RRで4気筒400ccが本当に復活!! カワサキが欧州と北米で発表!
400ccクラスに4気筒が復活の狼煙! 北米価格は9699ドル=約125万5500円?!

ホンダが誇るベストセラー、CB400スーパーフォア/スーパーボルドールが生産終了となったのは2022年10月。これを残念がる声はとても多かったが、それ以前から新作の4気筒400ccエンジンが開発されなくなって久しかった。

ニンジャZX-4Rの影は、2019年秋の東京モーターショーで初登場した「ニンジャZX-25R」のデビュー時からチラついていた。一時はその可能性が低いとの情報も飛び交いつつ、再びZX-25Rのヨンヒャク版登場の機運が高まり、ヤングマシン本誌で(勝手に)カウントダウンに踏み切ったのが2022年4月号。
少しずつ聞こえてくる情報に、わくわくせずにはいられなかった。

そしてついに、2023年2月1日・日本時間23時、北米カワサキという意外な場所で正式発表されるに至ったのだ。最高出力を除いてひと通りのスペックが明らかになったいま、次に気になるのは日本仕様の存在だろう。これがいつになるのか、またパワースペックの数値はどこの国の仕様で初披露されるのか──。

……と思っていたら欧州でもニンジャZX-4R/ニンジャZX-4R SEが同時発表に! なんと最高出力も明らかになった!

https://young-machine.com/2023/02/01/427838...

400で約125万5500円、、、あふぉか(笑)

返信する

002 2023/02/02(木) 07:11:53 ID:qFL885.7Qs
日本だと停めるとこないし利便性皆無の馬鹿な乗り物でしかない。
当然それを買うやつも同じってことになる。
やかましくて迷惑なんだよ!!

返信する

003 2023/02/02(木) 07:18:31 ID:R8p5ClCb0w
>>400で約125万5500円、、、あふぉか(笑
これって高いって事?バイク全然わからなく
すまん

返信する

004 2023/02/02(木) 07:52:36 ID:lnf/QMfWyg
昨日バイク屋で見かけたけど、CBR250RR最新型。
車格が大きくなって400㏄以上にも見えるし、昔と比べたら滅茶苦茶かっこよくなってるわ。
https://www.honda.co.jp/CBR250RR...

返信する

005 2023/02/02(木) 07:56:17 ID:BOlEBSwAUM
ラムエアってことは結構なスピード出してないと過呼吸しないんでしょ?
なら街中走ってる時は普通の400なわけで、
この値段出すなら大型買うわな。

返信する

006 2023/02/02(木) 08:03:12 ID:w6W.7LA47.
性能が上がって価格も上がって、そんなに必要か?
車もバイク馬力規制して50年前の馬力に戻すべき。そうすればもっと安く出来る。せまい日本そんなに急いでどこへ行く

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:33 KB 有効レス数:55 削除レス数:100





バイク掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ラムエア80馬力!!! Ninja ZX-4RRで4気筒400ccが本当に復活!!

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)