バイクで1000ccとかって明らかに無駄じゃない?
▼ページ最下部
001   2021/11/28(日) 22:48:56 ID:UJGOWD4yS.   
 
二人しか乗らないし車体も軽いんだから。 
   国内で公道を走って良いのは650ccまでにすればいいと思う。
 返信する
 
 
002   2021/11/28(日) 23:20:51 ID:HKlUI4FoVs    
 
003   2021/11/28(日) 23:26:09 ID:wUoe0yJWAo    
 
004   2021/11/28(日) 23:50:30 ID:GXiXiyWFqA    
世間の下手糞ライダーが死んでくれるから必要です!
 返信する
 
 
005   2021/11/28(日) 23:51:42 ID:uN0uyHKFZs    
大排気量や大パワー・大トルクは趣味のものだからね 
 無駄と思えるようなものが良いんだよ   
 独身が一人で、でかいミニバン乗ってる方が余程無駄だわ 
 渋滞の元だし
 返信する
 
 
006   2021/11/29(月) 00:21:46 ID:mSWXtigmuY    
いや、車で軽は危ない。同じく原付の50ccも危ない。 
   車は軽規格を廃止。1000cc以上しかダメ。 
 バイクも原付規格は廃止。125cc以上、650cc未満しかダメ。   
 これでいい。
 返信する
 
 
007   2021/11/29(月) 00:42:50 ID:UXDOlAsGtQ    
乗ればわかる 
 あの充実したもったいなさ感
 返信する
 
 
008   2021/11/29(月) 02:36:10 ID:jhBJhmAwMA    
実際昔は国内で販売できるのは750ccまでだったろう。 
 でもそれが撤廃されたって事はそれなりの理由があるってこった。
 返信する
 
 
009   2021/11/29(月) 03:58:38 ID:SwEMKDATg.    
 
010   2021/11/29(月) 06:21:28 ID:YvAJhBIQqw    

排気量で決めるより、一人で起せない重いバイクは売るべきではない。
 返信する
 
 
011   2021/11/29(月) 08:34:27 ID:io7xMpBLW6    
>>1  軽自動車でも550㏄なのにバイクで650㏄も要らないわ
 返信する
 
 
012   2021/11/29(月) 08:36:49 ID:.f75GggZcA    
>>10  >排気量で決めるより、一人で起せない重いバイクは売るべきではない。   
 同意、他スレから引用するけど足つき性は問題ではない
 返信する
 
 
013   2021/11/29(月) 09:16:20 ID:GKMRnJKSiY    
 
014   2021/11/29(月) 10:02:29 ID:yBpnF3TNj.    
だな。 
 アメリカの横槍だったな、限定解除(大型)取得が難関な日本でコレを 
 緩和(合格者増加)させて、日本でのハーレー売り上げ増を狙い、法改正 
 するよう仕向けた。 
 おかげで?日本のメーカーも輸出専用車を国内販売できるようになった。
 返信する
 
 
015   2021/11/29(月) 10:58:41 ID:5Da5LWUt/w    
 
016   2021/11/29(月) 11:22:39 ID:0.Va0wJfxM    
バイクの免許も、前の限定解除で 
 本当に腕の有る人だけが乗れれば良いよ。
 返信する
 
 
017   2021/11/29(月) 13:20:32 ID:qLsXe4yO7M    

以前、160馬力のCBR1100XXに乗っていました。 
 あの爆発的な加速と300キロオーバーの最高速は魅力的だったよ。 
 高速道路では快適だったし。当時の世界最速なのも自慢出来たし。 
 もっとも俺の腕では全然乗りこなせなかったけどね。 
 今はアドレスV125Gで近所をトコトコ走っています。 
 乗りたいバイクに乗ればいいと思うよ。
 返信する
 
 
018   2021/11/29(月) 14:49:46 ID:Ew9D/7Ac8M    
 
019   2021/11/29(月) 17:22:33 ID:v504kR6HsQ    
体重が80㎏超えたあたりから、中型免許の排気量では物足りなくなる。 
 1000㏄必要かどうかは人による、かな。 
 でもまぁ、自分で引き起こせない重量のオートバイに乗るべきではないね。 
 逆に言えば、自分で引き起こせるなら別に何㏄だろうと構わないんじゃね?
 返信する
 
 
020   2021/11/29(月) 18:31:55 ID:AKZrkESQo6    
重いし暑いしバカみたいにタイヤ減るし 
 アホらしくて乗ってられない
 返信する
 
 
021   2021/11/29(月) 19:52:13 ID:GKMRnJKSiY    
 
022   2021/11/29(月) 20:28:16 ID:vIKw2s2.5w    
>>19 実際にコケルと恥ずかしさとやっちまった感で頭に血がのぼっていつもの150%の力が出るので楽勝で引き起こせる。なので心配ない
 返信する
 
 
023   2021/11/29(月) 23:18:01 ID:J41HOpK1sg    
>>22  君はそうかもしれないが 
 そうでもないやつが多いんだよ 
 特に女
 返信する
 
 
024   2021/11/30(火) 00:09:23 ID:XfDBpIQGnU    
 
025   2021/11/30(火) 06:16:23 ID:ZdN57/eDKw    
 
026   2021/11/30(火) 06:25:37 ID:M0RPwVQ9ZA    
 
027   2021/11/30(火) 21:54:59 ID:YaOMhwVrig    
 
028   2021/12/01(水) 05:34:06 ID:.WJj.HpMAg    
>>23  無知でスマンが今の大型二輪教習ってバイクの引き起こし項目は無いのか? 
 俺は限定解除の頃だったから事前審査で引き起こし出来ない人は受験資格すら無かったのだが
 返信する
 
 
029   2021/12/01(水) 09:06:28 ID:VpV0azHYrU    

限定解除の頃は、引き起こし専用の不動バイクがあったような・・・ 
 GSX750E(牛)でバンパーが無く、倒すと両輪が浮いてるやつだった。 
 教習用はバンパー付きで大きく傾く程度で、最初は重いけど起きてくれば比較的軽い。   
 でもフル装備のアドベンチャーは、起こせる気がしないww
 返信する
 
 
030   2021/12/01(水) 10:01:21 ID:iSUUC1qQdc    
 
031   2021/12/01(水) 10:40:49 ID:bBs927igi.    
初めて知ったんだけどCB400が207kgでCB1000が262kg。55kgしか変わらないんだな。大型はもっとめちゃくちゃ重いのかと思ってたわ 
 なんか起こせそうな気がしてきた
 返信する
 
 
032   2021/12/02(木) 20:24:31 ID:1cf5gyiLJ6    
>>1  125以上で世間の役に立ってるのは 
 白バイや消防 自衛隊のバイクぐらいで 
 あとは燃料まき散らすだけの無駄な乗り物
 返信する
 
 
033   2021/12/04(土) 10:27:12 ID:J5CmLmzpng    
ガソリンエンジン全廃になって電動だけになったら、バッテリ重量が起こせる/起こせないになりそう。 
 転倒させたらカセット式バッテリを抜き、軽くしてから起こしたりして・・・。
 返信する
 
 
034   2021/12/04(土) 11:04:13 ID:CQnQZGntMU    
>>33  バッテリーは低い位置に集中的に置くだろうから車重の割に引起しは楽なんじゃ? 
 工ンジンみたく形状が限定されることはないだろうし
 返信する
 
 
035   2021/12/04(土) 15:48:13 ID:OwYZi1m6n2    
試験場の適性試験用バイクのタンク内はセメント入っている。とかいう噂もあったな。
 返信する
 
 
036   2021/12/04(土) 23:43:45 ID:Wq06diFz4c    
 
037   2021/12/05(日) 00:48:08 ID:2/MZeo6cNA    
2st1500cc3気筒ターボバイクがあったらぜひ乗ってみたいね。 
 現代の技術で作ってくれないかなぁ~。
 返信する
 
 
038   2021/12/05(日) 01:12:03 ID:A1UA2yO/a.    
バッテリーでバイク内でジャイロ回したら起こしやすくなるかな
 返信する
 
 
039   2021/12/05(日) 07:17:38 ID:JbyJdSLCcs    
 
040   2021/12/05(日) 20:16:14 ID:t6Kehcw2/Y    
倒れない=曲がらない なのでコーナーでまっすぐ進むバイクになる
 返信する
 
 
041   2021/12/06(月) 13:00:54 ID:0dtDZC46BU    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:34 KB
有効レス数:89 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:バイクで1000ccとかって明らかに無駄じゃない?
 
レス投稿