平成&令和仮面ライダー歴代バイクのベース車
▼ページ最下部
001   2021/11/11(木) 17:25:02 ID:Y3PoEcomww   
 
 
002   2021/11/11(木) 17:38:46 ID:QZamWxEsok    

ウルトラマンの怪獣やっつけ隊のメカは格好良いデザインのが多いのだが、 
 ライダーバイクは昔から恰好良いのが少ない 
 ないわけではないが数えられるくらい   
 でスレのテーマに即して書くと 
 どのライダーバイクのベース車が格好良いかってなると、もちろんコレでしょ
 返信する
 
 
003   2021/11/11(木) 17:47:37 ID:QZamWxEsok    

こいつも格好良くてもちろん速いぞ
 返信する
 
 
004   2021/11/11(木) 19:14:35 ID:2hW56woeB6    
 
005   2021/11/11(木) 19:23:16 ID:yIbCT5bPQ6    
 
006   2021/11/11(木) 19:25:23 ID:QZamWxEsok    

>スクーターは今まであった?   
 これだね 
 ディケイドが乗っていたバイクのベース車だよ
 返信する
 
 
007   2021/11/11(木) 21:22:36 ID:wmRXaqBB0s    
オフロード車の方がスタントアクション向きなんだろうけど 
 いかんせん貧相に見えるなあ
 返信する
 
 
008   2021/11/11(木) 22:14:20 ID:CNXNq1JET.    

Suzuki T20   
 高性能な250ccロードスポーツとして名乗りを上げたホンダCB72やヤマハYDS1に対抗するため、出遅れていたスズキが開発した2スト2気筒の250。 
 ピストン・バルブ方式のエンジンはライバル達を上回る25psを絞り出し、市販車初の6段ミッションも相まって最高速度は160㎞/h。 
 アメリカの専門誌サイクル・ワールドが“500㏄クラスに劣らない高性能車が登場した”と報ずる程、当時世界一速い250㏄ロードスポーツだったという。 
 (2ストなんだから当然と思うだろうが、その2スト各社が躍起になるほどホンダ4ストエンジンの高出力ぶりは凄まじかった)   
 ところで、画像にあるコンパクトにまとめたメーターも特徴的で、特に日本人設計者ならではな積算計のレイアウトが非常にユニーク。   
 なお余談だが、↓このマシンの改造ベース車輌という事で、上記とは別にT20は個人的な強い思い入れがある。  
http://bbs77.meiwasuisan.com/img/thought/13739629250095.jp...
 返信する
 
 
009   2021/11/13(土) 08:06:55 ID:oT5Tg2Z3Qs    

これってアギトのだよね、とよく言われる 
 いや、知らんし、、、と答えるとアギトの説明してくる 
 そんなこと知らんで買ったし仮面ライダーとか興味ないし、 
 すごいめんどくさい   
 ※画像は拾い
 返信する
 
 
010   2021/11/16(火) 23:35:35 ID:AaQ64XjPM2    

最近、巷で流行の風都探偵のバイクは 
 マシンハードボイルダーCBR1000RR
 返信する
 
 
011   2021/11/16(火) 23:37:45 ID:AaQ64XjPM2    
 
013   2021/11/17(水) 03:18:51 ID:JXm1DoILAY    
 
014   2021/11/17(水) 03:30:04 ID:6xcCZWQBdk    
スレ画のクウガの乗るガスガス・パンペーラ欲しかったなぁ。 
 近くの住宅展示場かどこかで、クウガショーをやるというので、バイク見れるかな?と思って行ったら 
 クウガは徒歩で登場した(ガックリ)
 返信する
 
 
016   2021/11/17(水) 21:11:45 ID:FLUcAnVnXw    

風の街と呼ばれるとある地方都市「風都」
 返信する
 
 
018   2022/07/02(土) 20:11:10 ID:DDZUW0EkE.    

シン・仮面ライダー版サイクロン   
 初代の変身時サイクロンは
>>8のスズキ T20がベースだったが、来年3月公開予定の「シン」ではホンダのようだ。 
 カウルが有りと無しの2タイプがあり、こちらはおそらく変身時のサイクロン。   
 ベース車は、画像上段中央で見えるエキゾーストやスイングアームから、CBR650RかCB650R。 
 トップブリッジにアップハンドル用クランプの取り付け穴が残っているのでCB650Rかな。 
 (ブリッジの下に付くハンドルの位置自体はCBR650Rと同じなのだが・・・)   
 尚、同じのが2台あるのは、たぶん1号用と2号用で、見た感じ6本あるダミーエキゾーストのエンド色が少し違うようだ。 
 (実際のサイレンサーが本来の位置に残っているのはご愛敬という事で)
 返信する
 
 
019   2022/07/03(日) 10:18:20 ID:8CfQgcCJoI    
 
020   2022/07/06(水) 18:42:18 ID:1SBhlXcnyI    

シン・仮面ライダー版サイクロン(通常型)   
 推測だが、画像左の旧1号で使われていた変身前のサイクロンが、「シン」では右になったとのだと思われ。   
 旧1号版ではオフ車のドリームSL350(
>>13)がベースだったが、「シン」ではロードのネイキッドCB250Rになったようだ。 
 ただしヘッドライト本体は、LEDが4個四角に並ぶ事からレブルのそれを流用していそう。   
 また予告編の感じだと、本郷猛(池松壮亮)が緑川ルリ子(浜辺美波)を後ろに乗せて走るのは、こっちのタイプになろうかと。 
 (
>>18のサイクロンでタンデムは無理そうだし・・・)
 返信する
 
 
116   2024/02/04(日) 23:12:58 ID:1MRfo8bd2Y    

トライチェイサー2000(ゴールドヘッド) 
     ベース車…ガスガス パンペーラ 
 トライチェイサー2000(ポリスヘッド) 
     ベース車…ガスガス パンペーラ 
 トライチェイサー2000(ブラックヘッド) 
     ベース車…ガスガス パンペーラ 
 トライゴウラム 
     ベース車…ヤマハ VMAX 
 ビートチェイサー2000(レッドライン) 
     ベース車…ガスガス パンペーラ 
 ビートチェイサー2000(ブルーライン) 
     ベース車…ガスガス パンペーラ 
 ビートゴウラム 
     ベース車…ヤマハ VMAX 
 ライジングビートゴウラム 
     ベース車…ヤマハ VMAX 
 トライチェイサー2000A 
     ベース車…ガスガス パンペーラ 
 五代雄介のバイク 
     スズキ DR250SHE   
 五代雄介が借りた白バイ 
     ホンダ VT250F
 返信する
 
 
117   2024/02/04(日) 23:16:57 ID:saXbo3Jfh.    
 
118   2024/02/05(月) 10:54:40 ID:Oq7/Q56AMM    
 
130   2024/02/14(水) 06:41:39 ID:WlyZ/P/8OM    

変身! 
 そしてこちらがトライチェイサー 
 後部に警察無線とおもしろ無線傍受のための大きなホイップアンテナがふたつあるのが特徴
 返信する
 
 
131   2024/02/16(金) 11:20:53 ID:PJZpq4iVR6    
 
134   2024/08/22(木) 06:30:40 ID:pfp3hItp8k    
【レインボウ変態 丸】 
 河合ブタグロ撒き散らすアスペ 
 「おい、ばばぁ! 糞出るぞ!」  
 Voice「オムツ交換! スタンバイ!」「レッツゴー!!」 
 河合ブタグロ婆ァ撒き散らすアスペ爺ィ 
 「おい、ばばぁ! 臭くてたまんねぇーだろ!」 
 介護の老母「ゴホッ! ゴホッ!」 
 MC「おぉーっと!」「ここで河合ブタキモ婆ァことナオタン登場であります( ̄∇ ̄*)ゞ」 
 河合ブタ撒き散らすアスペ 
 「ナオタン発見??d=(^o^)=b」(ブリブリブリッ!) 
 介護の老母「うわぁっ! クセェよ!!(>.<)y-‾」 
 ナオタン「大丈夫!?」 
 河合ブタグロ撒き散らすアスペ「全くだよ」 
 介護の老母「そっちかい(*`Д´)ノ!!!」 
 「バカジャネーノ!!!(`Δ´)」
 返信する
 
 
141   2024/10/06(日) 00:45:41 ID:ZmOboIkNV2    
 
143   2025/06/10(火) 09:41:06 ID:afuFIf4hC2    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:33 KB
有効レス数:25 
削除レス数:118 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:平成&令和仮面ライダー歴代バイクのベース車
 
レス投稿