【新会社】カワサキモータース株式会社【創設】
▼ページ最下部
001   2021/10/01(金) 19:18:45 ID:Jq2SAK4tmY   
 
 
002   2021/10/01(金) 19:31:34 ID:HL7eLGEC3k    
  エフ・ペケ400に乗っていた頃が懐かしい
 返信する
 
 
003   2021/10/01(金) 20:00:22 ID:9q1gywvrkY    
単独で儲け出さなきゃならんから面白いバイクは造らなくなるな。
 返信する
 
 
004   2021/10/01(金) 21:07:13 ID:0FWSjJSrI.    
>>2  大阪では エフエックス だよ。 
 XJ は ペケジェー さ。
 返信する
 
 
005   2021/10/01(金) 21:26:48 ID:JH9Eb98F0E    
鉄道とか、タンカーとか、潜水艦とか、巨大なものを造っている会社が、 
 お遊びでオートバイを造っているからこそ、面白かったのに、 
 オートバイ、一本で勝負したら、ホンダやヤマハに勝てるわけないやん。
 返信する
 
 
006   2021/10/01(金) 22:02:15 ID:d/PhbkoISw    
車体やパーツから「KHI」の刻印が消えるのか。
 返信する
 
 
007   2021/10/01(金) 22:17:58 ID:Jq2SAK4tmY    
>>3  そう、分社化の目的は独立採算にしてその事業の利益を明確にするため。 
 それによって利益を生まない事業と判断したら廃業か事業売却。 
 別会社にしておくと売却もしやすい。 
 もしかしたら既に売却先が決まってたりして。
 返信する
 
 
008   2021/10/01(金) 22:43:13 ID:o8vQOJWIM.    
 
009   2021/10/01(金) 23:28:16 ID:7V6pbJPPOg    
 
010   2021/10/02(土) 03:06:30 ID:qQMO1xuhiU    
左遷事業なのか 
 今までもバイク関係は左遷先だったのか 
 重要な産業部門は任せられないから 
 社名の一般向け広報宣伝という名目で 
 ホビー品でもやっとれ、みたいな
 返信する
 
 
011   2021/10/02(土) 09:02:52 ID:xX1ZKeQ5a.    
>>10  最初は川崎重工からの出向社員だけだろうが、新規採用する技能系社員は低賃金で雇える。 
 重工で採用したら高い給与テーブルに乗せなくちゃいけないからね。
 返信する
 
 
012   2021/10/02(土) 10:59:25 ID:pVOQZiW.Zs    

重工ではあまり使ってないリバーマークがロゴマーク
 返信する
 
 
013   2021/10/03(日) 18:18:39 ID:eGQxwqSS2U    

ケウェセキモータース株式会社 ( ー`дー´)キリッ
 返信する
 
 
014   2021/12/07(火) 11:53:51 ID:yyTH/BiK3g    
 
015   2021/12/07(火) 18:16:04 ID:mxD3TFfyoI    
ほぼ唯一のタイトルだったSBKも今年はヤマハに持ってかれた
 返信する
 
 
016   2021/12/07(火) 18:38:46 ID:jHsrbigNOA    
本体の川重はカンパニー制を導入して、各部門を競わせようとした結果、 
 目先の利益に目が眩み、JR各社が反対したにも関わらず、中国に新幹線技術を流出させた売国企業。 
 N700Sの開発からも外された。 
 バイク部門が独立して残れるなら良いんじゃない。
 返信する
 
 
017   2021/12/08(水) 04:24:56 ID:8xPLpNR0LE    
 
018   2025/08/20(水) 12:35:05 ID:GWLHll8/I2    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:18 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:【新会社】カワサキモータース株式会社【創設】
 
レス投稿