冬の足回り どうしてる?
▼ページ最下部
004   2021/06/05(土) 13:31:35 ID:18mlA8qwAg    
富良野のスキー場の辺りの郵便カブには 
 チェーンが巻いてあった。 
 ホテルのスリッパの裏にはプラスチックのスパイク。   
 雪国の配送やパトロールや営業活動や 
 通勤やお買い物の足には、 
 ジャイロ+トリシティみたいな軽くてリーンする 
 原2~軽二輪の四輪バイクが必要。 
 しかも四輪ハブモーターの四駆とか。 
 雪国じゃなくてもオフロード用のオモチャとして 
 面白い乗物になる。 
 前後リジッドのクロカン車+チョイノリとか、 
 電動シニアカーのクロカン四駆車仕様も。 
 スタックしても人力で引っ張り出せる軽さが必要。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:12 KB
有効レス数:13 
削除レス数:53 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:冬の足回り どうしてる?
 
レス投稿