オートバイ高速料金、普通車の半額へ
▼ページ最下部
001   2021/03/25(木) 12:31:37 ID:GVz6/YZ1ww   
 
国土交通省は二輪自動車(オートバイ)の高速道路料金を普通車の半額にする割引を2022年4月から実施する方針を固めた。 
 同年11月までの土日・祝日に、自動料金収受システム(ETC)搭載車で100キロ以上の距離を走行した場合を対象とする。   
 高速道路の料金体系は、車体の大きさや重量などに応じて5区分に分かれる。 
 普通車1に対して軽自動車・二輪自動車は最も安い0・8の料金設定だ。 
 事前にインターネットで利用日や氏名などを申告して申し込む形式を想定している。 
 対象区間はNEXCO管内で、現行の二輪車料金の37・5%引きとなる。   
 俺はバイク用ETCがぼったくりすぎる(価格+セットアップ工賃)ので軽登録のを流用してるけど、 
 こんな縛りの多いチンケな条件じゃ新しくバイク専用ETCを購入するメリットは無さそうだな。
 返信する
 
 
032   2025/09/16(火) 19:10:05 ID:BKbmFPpthE    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:11 KB
有効レス数:32 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:オートバイ高速料金、普通車の半額へ
 
レス投稿