GB350デビュー
▼ページ最下部
001   2021/02/20(土) 12:22:17 ID:FA4JeHZHOM   
 
 
002   2021/02/20(土) 12:30:26 ID:iQ8N7xMETs    
SRは瀕死じゃなくて絶版決定だし。 
   やっぱGBできたか。 
 これならヤマハへの燃料投下になるかも。 
 SR後継のピッチ上がるかな?
 返信する
 
 
003   2021/02/20(土) 12:33:07 ID:jcvBcTRvio    
 
004   2021/02/20(土) 12:45:59 ID:FA4JeHZHOM    
徹底した艶消し仕上げでSR400を全否定。
 返信する
 
 
005   2021/02/20(土) 12:53:03 ID:SzeMHmVI9A    
軍用ですか?ってくらいだせえなw 
 さすがホンダサw
 返信する
 
 
006   2021/02/20(土) 13:14:23 ID:5A964HF15k    
1の写真だと、やかんタンクのホークっぽいね
 返信する
 
 
007   2021/02/20(土) 14:16:27 ID:SzeMHmVI9A    
中途半端なマットのせいでエキパイやらフォークやら全部プラメッキに見えちゃうw 
 やるならエキパイもマフラーも全部マットにして、フォークブーツつけるとかしたほうがいいぞw
 返信する
 
 
008   2021/02/20(土) 15:31:27 ID:iQ8N7xMETs    

マットカラーもそうだけど、リアフェンダーやシートなどを無理にレトロ風デザインにしてるから余計に野暮ったい。 
 CB350のままの方が良かったかも。
 返信する
 
 
009   2021/02/20(土) 15:53:54 ID:v7or2oUyyc    

テールランプは昔のCBのデザインか・・・なんか・・・
 返信する
 
 
010   2021/02/20(土) 15:59:36 ID:8P9IQVTPm6    
 
011   2021/02/20(土) 16:04:06 ID:ePciS6Ay9M    
 
012   2021/02/20(土) 16:17:20 ID:FA4JeHZHOM    
 
013   2021/02/20(土) 16:21:57 ID:4NGwTM/uEk    
これかっこいいなあ。1100売ってこれ買おうかな。
 返信する
 
 
014   2021/02/20(土) 16:47:17 ID:hgUVWjxZW.    
CMだとロングストロークの良い音色だな 
 まじほしい
 返信する
 
 
015   2021/02/20(土) 17:27:35 ID:FA4JeHZHOM    
同径の2眼メーターだったら完璧なのにな。
 返信する
 
 
016   2021/02/20(土) 19:02:28 ID:RdrYfkMN7U    
若い頃はアウトオブ眼中でこんなダサダサなの見向きもしなかったが、ジジィになってからはこんなのでトコトコとゆっくり走るのも良いかなと思うようになるかと思ったらそうじゃなかった
 返信する
 
 
017   2021/02/20(土) 19:09:45 ID:vNQ5Jn7V2I    
エストレヤのパクリやんけ 
 GPZ250Rもせやけどカワサキは時代を先取りし過ぎw
 返信する
 
 
018   2021/02/20(土) 22:07:01 ID:wKv.w3G06c    
>>16  バイクショップで1日に10台も売れてたようなバイク全盛期に青春を過ごしたジジイ・おっさん世代に懐古主義は無いぞ。
 返信する
 
 
019   2021/02/20(土) 22:37:49 ID:j7qRiPamWc    
>>17  そのエストレアも何かに似てるんじゃないか? 
 レトロ路線だと何かしらに似てくるのはある程度仕方ないんだよ。 
 パクリだって騒ぐのは馬鹿らしいぞ。
 返信する
 
 
020   2021/02/20(土) 23:46:13 ID:FA4JeHZHOM    
50代のおっさんの懐古趣味はレーサーレプリカだったりするんだがな。
 返信する
 
 
021   2021/02/21(日) 08:48:01 ID:.sX8JOntSk    
 
022   2021/02/21(日) 21:45:21 ID:RUAWHrobdw    
50代のおっさんだが、レプリカ、ネイキッド、アドベンチャー、オフロード・・・何でもござれだ。 
 ただ、この手の単気筒レトロ?だけは何が良いのかわからん。
 返信する
 
 
023   2021/02/22(月) 05:48:14 ID:ik94zJa1qQ    
 
024   2021/02/22(月) 07:26:27 ID:XHLHWFz9h.    
スーパーホークⅢのデザインで350~450くらいのDOHCツインなら欲しい。 
 単気筒のレトロは何が良いのかよくわからん・・・ 
 by還暦ライダー
 返信する
 
 
025   2021/02/22(月) 08:44:42 ID:TFshL90R6w    

スズキの出番はないのか?w 
 グース250/350はエエぞ。 
 出た当初から古くも新しくもない中途半端感がスズキらしいだろ?
 返信する
 
 
026   2021/02/22(月) 08:48:05 ID:xEjQOKmebs    
>>25  SRXのパイを奪おうとして出したが、サッパリだったね。 
 カッコ悪いの一言w
 返信する
 
 
027   2021/02/22(月) 10:35:33 ID:MOsJwHmIlo    
 
028   2021/02/22(月) 11:05:17 ID:4.0OE8IN1U    
適当に作った感があるよね。 
 どうやって・どんな場面で乗ったらいいのかがイメージ出来ないバイクのような感じがする・・・
 返信する
 
 
029   2021/02/22(月) 12:27:56 ID:XZuLh4b.52    
いっそインド国旗のデザインにでもした方が分かり易い。
 返信する
 
 
030   2021/02/22(月) 12:40:14 ID:pZC9Lm43cU    
インド産のシングルならロイヤルエンフィールドでいいわ
 返信する
 
 
031   2021/02/22(月) 15:14:45 ID:HdVGTPGfcc    
>>30  彼の地じゃもろにバッティングするけど、こっちの方がカッコよくないか? 
 ロイヤルエンフィールドMETEOR 350
 返信する
 
 
032   2021/02/22(月) 18:49:32 ID:ZZ4A5akqIk    
 
033   2021/02/22(月) 19:13:25 ID:pZC9Lm43cU    
 
034   2021/02/23(火) 13:23:15 ID:b5YPNN.ZLY    
ヘッドライトはLEDかよ・・・ 
 このレンズデザインはあまり好きではないわ。
 返信する
 
 
035   2021/02/23(火) 14:07:25 ID:wqjTFkPy8.    
何でギアシフトがカブみたいになってんの?
 返信する
 
 
036   2021/02/23(火) 15:32:49 ID:ZShLQGHQ5U    
>>34  <- この横線がなんかね 
 購入時に交換可能とかだったらイイのにね。
 返信する
 
 
037   2021/02/23(火) 16:36:01 ID:hw2BemIu82    
>>35  好みなんでしょ。 
 インドじゃそれが普通なのかもよ、知らんけど。
 返信する
 
 
038   2021/02/24(水) 16:35:55 ID:zDxDs06tHU    
 
039   2021/02/24(水) 16:48:33 ID:Ae4uIhO4Bk    
 
040   2021/02/24(水) 21:42:00 ID:aARISni8cc    
 
041   2021/02/25(木) 16:06:21 ID:5SiQT6xJx.    
>>36  デザイン的にカブと大差ないな。 
 CB400SFのLEDヘッドライト流用してもいいと思うけどね、サイズやカプラーが合えばだけど。
 返信する
 
 
042   2021/02/25(木) 19:48:07 ID:W9I08AmzsE    
いや、省電力は分かるけど、無理して違和感のあるようなレンズカットのLEDで無くてもいいと思う。
 返信する
 
 
043   2021/02/25(木) 20:17:14 ID:5SiQT6xJx.    
マルチリフレクターの方が違和感あるだろうし、今更レンズカットライトも無いだろ。 
 多少の割り切りも必要じゃないか? 
 レトロもノスタルジーも限度があると思うし。   
 結局買ったオーナーの好みで交換すればいいしそのままでもいいって話だよ。
 返信する
 
 
044   2021/02/26(金) 00:22:21 ID:sI77isdZa6    
 
045   2021/02/28(日) 19:02:43 ID:k2/o2bjYx.    
 
046   2021/02/28(日) 20:30:25 ID:MFzIwWLTU.    
>>45  SRがバッタみたいに見えるなら脳神経外科に診てもらったほうが良い
 返信する
 
 
047   2021/02/28(日) 21:03:09 ID:MlMYxjZu1Q    
 
048   2021/03/07(日) 12:16:09 ID:0nn5XNwC3A    
生産拠点が海外なので、どうやら納車待ちに最悪1年かかるらしいな。 
 バイク詰んでくるタンカーがコロナの影響でほとんど動かせてないそうで。
 返信する
 
 
049   2021/03/08(月) 13:54:21 ID:.V2a2dDBgU    
 
050   2021/03/26(金) 00:02:42 ID:.c5cLMtr9o    
 
051   2021/03/26(金) 21:52:58 ID:FPmutnyQVg    
 
052   2021/03/28(日) 07:05:00 ID:87s7msdpeI    
 
053   2021/03/30(火) 20:01:41 ID:GIPFPZZbf2    
>>10  価格はGB350が55万円、GB350Sは59万4000円。
 返信する
 
 
054   2021/03/30(火) 20:21:38 ID:QpPmjoavtI    
 
055   2021/03/30(火) 21:39:03 ID:oixen6t1qE    
2021年3月30日~9月30日の期間中にGB350シリーズの新車を成約した39歳以下のユーザーを対象に、車両購入費用として使える5万円(税込)のクーポンをプレゼント。 
   >何で、39歳以下限定なんだよ。おじさんは乗るな!って事か!
 返信する
 
 
056   2021/03/30(火) 23:37:58 ID:YUrnqVVIYs    
この程度のモッサリお気楽バイクに車検代は払いたくない。 
 なぜ250にしない? 
 CRFの兄弟を増やしたれよ。 
 空冷っぽいフィンを付けたら見栄えも良くなる。
 返信する
 
 
057   2021/03/31(水) 22:07:31 ID:ItWg35FTS6    
いよいよ発売されたけど、意外と重いんだな・・・178kg・180kg
 返信する
 
 
058   2021/03/31(水) 23:02:16 ID:7ezgE8mBl.    
>>56  インド製のバイクなんだから250があるわけ無いだろ。 
 日本にはCB250Rやレブル(250)があるから出す必要ない。
 返信する
 
 
059   2021/04/01(木) 05:13:39 ID:XwsaFMYvu2    
パワーフィーリングが気になるな、もしインジェクション特有のドンツキが消せてないなら要らない 
 馬力無くてもパーシャル域が容易に使えるギクシャクしない気持ちの良いエンジンなら欲しい。
 返信する
 
 
060   2021/04/01(木) 06:01:04 ID:5kr8SWu0P2    
>>59  >もしインジェクション特有のドンツキが消せてないなら要らない   
 お前のアクセルワークがヘタクソなだけだよ。
 返信する
 
 
061   2021/04/01(木) 13:43:07 ID:XwsaFMYvu2    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:27 KB
有効レス数:85 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:GB350デビュー
 
レス投稿