ワークマン
▼ページ最下部
001   2021/01/30(土) 21:01:35 ID:p8GVpYc6tU   
 
イージス 
 https://www.workman.co.jp/
 返信する
 
 
002   2021/01/30(土) 21:05:46 ID:p8GVpYc6tU    
 
003   2021/01/30(土) 21:10:35 ID:QV4Xg5ii56    
 
004   2021/01/30(土) 21:12:44 ID:PSSny68VRw    
 
005   2021/01/30(土) 21:37:17 ID:cOemIEFbgU    
ワークマンのpvじゃなくて 
 子会社作って違う名前で売ったら売れると思うんだがw 
 ワークマンだとドカタのイメージついて若い子は買わんよw
 返信する
 
 
006   2021/01/30(土) 21:48:06 ID:CG5JjZUhrA    
防寒着としては優秀だが、4年目で擦り切れて尻に穴が空いた。 
 股間のチャックも壊れて上がらない。 
 それでも着てます。   
 どこにも寄れないけどね。
 返信する
 
 
007   2021/01/30(土) 21:48:54 ID:mGw7GwCz1A    
 
008   2021/01/30(土) 22:00:26 ID:UDk664FfwE    
 
009   2021/01/31(日) 01:24:30 ID:51LQQtelok    
用語変化の系譜 
 コミネ→コミネマン 
    →コミネレディース   
 ワークマン 
 →ワークマンマン→ワークマン女子
 返信する
 
 
010   2021/01/31(日) 06:06:46 ID:BsJHiPbNOM    
>>5  そういう人は親会社がワークマンってわかったら買わないと思うよ
 返信する
 
 
011   2021/01/31(日) 06:21:48 ID:FU/JtrA83o    
>>5  でも、今どきのワークマンは 
 作業着を買いに行きずらくなったと思う。 
 なにかおかしな雰囲気なってる。 
 現場労働者の社交場だったのに・・・
 返信する
 
 
012   2021/01/31(日) 08:28:39 ID:0z0qIeSpWc    
ワークマン等の作業着のデザインが良くなってしかも安いので 
 ブランドの服を高い金出して買うのがバカらしくなってきた   
 昨年の猛暑の際、高くても2万円弱で空調服が購入できるのに 
 「デザインや機能に拘った空調服が出来ました!1着の値段が5.6万円です!」 
 デザインは貧乏ったらしい外観 
 情弱デザイナーの作品だ   
 デザインと価格と機能性のバランスがちょうど良いのが最近の作業着 
 但し見た感じ作業着に見えないのが良い
 返信する
 
 
013   2021/01/31(日) 08:32:23 ID:PdjBgU7boY    
宣伝しないといけないのはわかるけど、イージスやファインドアウト等のロゴは要らないかな。 
 無地がいいです。
 返信する
 
 
014   2021/01/31(日) 10:09:30 ID:vgpBKvn8O2    
現状耐久性がいまいち。 
 3000円前後の薄ダウン系の防寒ジャケット買ったけど、腕の裏地の縫い目部分、袖を通す時爪がひっかかったのか少し破れてそこから糸がほつれ綺麗に裂けてしまったし。購入後一か月もたたないうちに捨てた。 
 耐久性は今後の課題。
 返信する
 
 
015   2021/01/31(日) 12:46:22 ID:4XtLDgpjJw    
作業着をバイクウェアにしている奴は負け組。
 返信する
 
 
016   2021/01/31(日) 14:11:52 ID:TaFfZt8le6    
>>15  負け組で結構だよ、全てではないがバイク用のウェアより優秀なのあるからさ。   
 これも全てではないけどチャックの所の蛍光色、これだけは容認できないがw
 返信する
 
 
017   2021/01/31(日) 15:29:59 ID:0z0qIeSpWc    
>>14  そりゃぁ引っ掛け方にもよるが普通ほつれるだろ   
 ちなみにほつれた服の型番と写真は無いの?
 返信する
 
 
018   2021/01/31(日) 16:17:25 ID:oymumAM682    
これで充分 
 リッチなライダー御用達メーカーのって 
 5万超えるのもあるよな 
 そりゃ良くできてるだろうさ。5万なんだからな 
 イージスと大差なかったら、怒るぜ 
 店火つけられるぞw
 返信する
 
 
019   2021/01/31(日) 17:20:46 ID:QfoUoYsTfA    
ワークマン、値段が安いし農業だから仕事着として使ってる。 
 ただ色々思うことはあって、仕事着なんだからA4の紙を2回折った大きさ、つまりハガキが入るようにポケットを作れよ…とか 
 仕事着としてじゃなく服としてもズボンのファスナーがすぐ開くのは良くない。その上、コストダウンのためかファスナーが短い。 
 Tシャツでは首元のタッグがチクチク痛い。メーカーも消費者も、品質より値段が優先だな。 
 ユニクロの対抗馬とかカンブリア宮殿で取り上げられたりしてるけど、 
 俺に言わせれば「製品が良いことに消費者が気づいて売れるようになった」んじゃなく、 
 デフレで「支出を抑えようとしたらそこそこの服を安く売ってるワークマンがあった」という感じ。 
 お金さえあればワークマンをバイク用に着ることはないだろうが、またバイク用はボッてると思うほどに高いから嫌になる。
 返信する
 
 
020   2021/01/31(日) 18:54:15 ID:4XtLDgpjJw    
>バイク用はボッてると思うほどに高いから嫌になる。 
   ライダーにしか需要がないからな。 
 売れる数が少ないと、値段が高くなるのは仕方ない。
 返信する
 
 
021   2021/02/01(月) 14:54:37 ID:t3mg2Eshbw    

ワークマン、バカにしていたけど、買ってびっくりした。  
 デザインもそんなに悪くないし(ロゴは要らんが)、10度以下でも暖かいというか寒さよけてくれというか・・買ってよかった
 返信する
 
 
022   2021/02/02(火) 19:15:50 ID:O24C.d2tMM    
流行る前からよく行ってた。 
 デブだから。
 返信する
 
 
023   2021/02/03(水) 13:51:03 ID:VAuqmh4Wkc    
>>19  カンブリア宮殿なんてあてにならんよ 
 あんなもん宣伝費もらって特集組んでるんじゃねーか?って回が多すぎる 
 当たり回はたまにしかないワークマンの回は確実にワークマンの広報が話もっていって金払ってるだろ 
 ワークマンの商品も当たりはずれが多すぎる 
 数年かけた耐久テストなんて絶対にしてない 
 スペックだけは最高なんだが実際は使いにくい直ぐ使えなくなるというのが多いぞ 
 1シーズンのみの使い捨てと考えればよい
 返信する
 
 
024   2021/02/03(水) 21:24:25 ID:4cZ12QIrVY    
ジャケット、パンツの防水はそのシーズン持てばいいほうだね。 
 次の年はもう表面滲みちゃってビチャビチャ。   
 でも防寒はバッチリ。 
 とても重宝してます。
 返信する
 
 
025   2021/02/04(木) 08:11:51 ID:G0ChNj6Fwk    
ワークマンのスキニージーンズ履いてみたら、股間がもっこりもこみちになってしまい、買わなかった。 
 股間まで体にピッタリにしなくて良い。
 返信する
 
 
026   2021/02/04(木) 21:08:33 ID:rA17kpPS2A    
 
027   2021/02/04(木) 22:16:28 ID:hro1n2i.ow    
いくら防水だからといって期待しちゃダメだよ。 
 カッパは別に持っておいた方がいいよ。 
 24さんの言うとおり、防水は最初だけ。   
 防寒は素晴らしいです。
 返信する
 
 
028   2021/02/05(金) 00:41:41 ID:mO.ObWfKB.    
 
029   2021/02/05(金) 13:43:36 ID:k3iVO7MAoA    
 
030   2021/02/05(金) 19:21:38 ID:sERjgs0QeI    
パンツがつるつるでブレーキングの度にケツが滑るのはどうにかならんもんかね。 
 雨の日のカッパはまあそういうもんだと我慢できるけどもさ。
 返信する
 
 
031   2021/02/07(日) 17:31:12 ID:eQhHyHWG4.    
>>30  イージスにおまけで付いてるパンツは滑るね。 
 防水性能もジャケットよりかなり悪い。 
 暖かいからいいけど。
 返信する
 
 
032   2021/02/16(火) 22:47:46 ID:jJGnNe84cs    
ワークマンのサイズと 
 俺の体形が合わない 
 Lサイズだと、脇の下からおっぱいの所がキツキツ 
 LLだと、ダボダボ 
 もう二度と店に入らない・・
 返信する
 
 
033   2021/02/17(水) 06:57:22 ID:W5m9./yGXk    
 
034   2021/02/17(水) 23:24:28 ID:bYkZ05iIW2    
ワークマン女子 
 ワーク マン 女子 
 ワーク  マン女子     
 うむ
 返信する
 
 
035   2021/02/28(日) 01:30:58 ID:f7felkHjP2    
縫製の品質が悪い商品に、高確率であたった。 
 六点中、三点。ワンシーズンもたなかった。 
 作業服メーカー=丈夫なイメージで買ったら、とんでもない。
 返信する
 
 
036   2021/02/28(日) 18:50:23 ID:Psb4ESrQOM    
コケたらおろし金の上を滑走するのによくそんなもん着て走れるよな
 返信する
 
 
037   2021/03/10(水) 22:26:26 ID:DyhFbU8MEU    
ワークマンはメンテ用の作業着で利用するけど 
 バイク乗るときはアルパイン一択です 
 カッコいいから
 返信する
 
 
038   2025/09/17(水) 20:02:38 ID:8WXJ.ZwUXM    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:14 KB
有効レス数:38 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ワークマン
 
レス投稿