スライーダーやガード付けてる?
▼ページ最下部
001   2021/01/16(土) 18:33:13 ID:SGwLSm5CRg   
 
リターンライダーの装着率は高いって 
 私はつけていないけど、スライダーはちょっといいなと思う。 
 写真のは正直要らん
 返信する
 
 
002   2021/01/16(土) 18:51:06 ID:sPD7OTQm5Q    
 
003   2021/01/16(土) 18:54:18 ID:VNIIcmZcrU    
スライダーが、段差に引っかかってガツン!と衝撃 
 フレーム歪んで部品取り車として引き取ってもらうしか無かった・・・   
 という思い出
 返信する
 
 
005   2021/01/16(土) 20:04:55 ID:Xs1c7xwa2Y    
>>4  倒して走行不能になる事が一番恥ずかしい。 
 知人はクラッチレバー折っても、チェーンの遊びを多くしてノークラで家まで帰ってた。 
 リンプホームってやつだな。
 返信する
 
 
006   2021/01/16(土) 21:53:36 ID:dQlCVdr09.    
>>5  べつにチェーンの遊び多くしなくても 
 日常的にクラッチ使わず乗ってる人って 
 けっこう多いと思う。
 返信する
 
 
007   2021/01/16(土) 23:41:59 ID:Unw7ubB31Y    
スライダーつっても実際は、立ちゴケ程度ならカウルにダメージがいかないちっこいバンパーとしてつけてる人がほとんどじゃないの。 
   >>5  レバー関係なくね。 
 ペダルの保護だろ。
 返信する
 
 
008   2021/01/17(日) 12:07:52 ID:Oy/khpwaFE    
ガードは一点に荷重がかかるから、事故時にバイクの下に体が入ってたら確実に手足が折れる。
 返信する
 
 
009   2021/01/17(日) 12:46:06 ID:rBsJqbj6p.    
 
010   2021/01/17(日) 19:23:53 ID:KFxalBptlw    
>>1  >スライーダーやガード付けてる? 
 >スライーダーやガード付けてる? 
 >スライーダーやガード付けてる? 
 >スライーダーやガード付けてる? 
 >スライーダーやガード付けてる? 
 >スライーダーやガード付けてる? 
 >スライーダーやガード付けてる? 
 >スライーダーやガード付けてる? 
 >スライーダーやガード付けてる?   
 すまん、どうしても気になったもんで…
 返信する
 
 
011   2021/01/23(土) 09:35:30 ID:A845qtDIWM    
 
012   2021/01/27(水) 08:16:03 ID:tVUUXZWVG6    
>>5 クラッチケーブル切れても走行して帰宅できた 
 経験あるから、そこまでは必要無いと思います。
 返信する
 
 
013   2021/01/27(水) 22:29:35 ID:NksA5eujhw    
スライダーやガード自体がウン万円するのも有るからなぁ・・・
 返信する
 
 
015   2022/07/02(土) 17:33:10 ID:DDZUW0EkE.    

ガードという機能性よりも、見た目のイメージを高める効果を狙ってる人も多いかと。 
 (画像は「なおと...TSUJIYA LEATHER」氏のツイート「極寒青山高原にて」より拝借)
 返信する
 
 
016   2022/07/02(土) 17:50:00 ID:DDZUW0EkE.    
 
018   2022/07/03(日) 20:35:36 ID:tOBeoZZAj2    
わしゃガード類の設定ないし汎用品も付けられそうもない変なバイク乗っとるYO
 返信する
 
 
019   2022/07/03(日) 20:55:48 ID:4vNsMMCTRM    

ずさーーーーーッと逝った時は諦めるけど 
 立ちゴケ程度じゃ諦めつかないからねぇ
 返信する
 
 
020   2022/07/03(日) 21:36:19 ID:1gHu8qffto    
ジムカーナの連中はワンオフでガード作ってもらってるな、高いけど。 
 すらいーだ~は、レース時の転倒でコース上に車体が残置されないよう滑って行くようにするためだからな・・ 
 まぁ、車体へのダメージは無いよりは良いかもな。
 返信する
 
 
021   2022/07/09(土) 18:13:44 ID:yQj2sMm3DM    

エクストリーム練習用に自作してみたけど、転んだ時に車体にダメージないから、臆せずガンガン転びまくれて最高ですよ
 返信する
 
 
022   2023/07/21(金) 10:25:54 ID:1sgxnZFzw.    
>>21  なんか幼児が乗る自転車の補助輪みたいな雰囲気があってちょっと。
 返信する
 
 
023   2023/08/14(月) 22:12:32 ID:gX/CC2fsk.    
 
024   2023/08/17(木) 16:10:08 ID:plkEuW7Rr6    
 
026   2023/08/20(日) 16:22:13 ID:KtxskrRkc2    
>>6  発進がそーとームズくなるぞ 
 止まらずに家まで帰れるんならいいだろうけど
 返信する
 
 
055   2023/09/12(火) 20:38:58 ID:3YCt5/ab.6    
 
056   2023/09/13(水) 00:22:20 ID:HOsVuh9E6k    

転んだ時にフレームが曲がらないように輪っか状態のガードをつければ倒れてもバレルロールするだけでノーダメージ。 
 スタンド小さいわりに倒れたら数十万円飛ぶような仕様がなんだか不完全な気がしてならない。一定角度過ぎたらエアバッグが開くとか色々考えようはある。
 返信する
 
 
062   2023/09/18(月) 14:51:59 ID:Y0Rims/IRw    
転倒した際、エンジンマウントから破損して終了~。
 返信する
 
 
071   2023/09/21(木) 03:13:04 ID:wOgYUEQDO.    
ヘタクソは自覚しとるので教習車バンパーみたいなどでかいのつけたいけど設定がない・・・
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:27 KB
有効レス数:26 
削除レス数:126 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:スライーダーやガード付けてる?
 
レス投稿