ハーレーが交通安全パレード
▼ページ最下部
001   2020/09/25(金) 14:33:55 ID:kVy43YspzU   
 
 
002   2020/09/25(金) 14:54:05 ID:s2Y1cczQQg    
  ハーレーのエンジンはうるさくてホント迷惑 
 パレードやらないのが一番ありがたいわ
 返信する
 
 
003   2020/09/25(金) 15:01:54 ID:Icujv4aoqQ    
エンジンかけると騒音爆音まき散らすクソ迷惑な乗り物… ハーレー。 
 原付一種のってるときに、ハーレーのバカおやじに幅寄せされたわ。 
 日本でハーレーは禁止。厳しい騒音規制据え付ければいい。 
 となりのバカおやじやその友人もハーレーのエンジンを無駄にふかしよる。   
 ハーレーの騒音に関しては、「110番通報すればいい」 
 警察や政府が対応をとらざるをえなくなるよう社会的に追い込んでいく必要がある。 
 ハーレーの騒音は、社会の秩序を乱す暴行行為である。   
 【 ハーレーの騒音が気にくわない人は、即110番通報を行うこと!】
 返信する
 
 
004   2020/09/25(金) 15:05:25 ID:/TMvlxO.pI    
たまにハーレーうるせーとか思ったら嫁が屁こいてただけだったりな
 返信する
 
 
005   2020/09/25(金) 15:23:59 ID:jwOu/i/8u.    
ああいう改造してなくてデフォでうるさいバイクって車検通るの?
 返信する
 
 
006   2020/09/25(金) 15:57:00 ID:SmKY.FD.CM    
一速(ロー)で、発進したら煩いんで二速とかで発進するから出足が鈍い、何時迄も煩い!の悪循環・・・
 返信する
 
 
007   2020/09/25(金) 16:10:33 ID:jIy5QNjU2o    
今のはノーマルだとホント静かなんだけどねぇ
 返信する
 
 
008   2020/09/25(金) 17:17:44 ID:TR4rXf/1qU    
みんなVツインのドッドッドッをさせないと死ぬ病なのか 
   ドッドッドリフの大爆笑〜
 返信する
 
 
009   2020/09/25(金) 19:05:57 ID:ltzmw6IsVk    
>5 
 今のバイクで、ノーマルなのにうるさいというバイクは、外車も含めてないと思う。 
 当然ノーマルであれば車検にはなんの問題もなくパスする。 
 ただ、4輪の外車、それもスポーツカーやスーパーカーと言われるような車両の中には 
 新車のノーマル状態であっても「うるさいな~」と思う車がある。 
 しかしこれもノーマルであれば車検には通る。 
 根拠のない実感だが、陸運事務所はめんどくさそうな外車には甘い。
 返信する
 
 
010   2020/09/25(金) 19:49:06 ID:eHHgsa3NPQ    
>>5    1985年以前に製造(登録?)されたバイクは、車検時音量検査ありません。
 返信する
 
 
011   2020/09/26(土) 01:04:56 ID:sF6JuryVE2    
おらのγ500も五月蠅いヨ 
 それだけでなく煙もすごいよ 
 あっss250改350の方が煙が多いです。さらにoilの飛び散りも
 返信する
 
 
012   2020/09/27(日) 12:26:10 ID:soTbysoIY2    
 
013   2020/10/06(火) 20:15:28 ID:ufId4oyc2E    
>>10  ではコレは?(1986製) 
 ウチの地元のショップでの話。 
 新車登録時に陸地に持っていってエンジンをかけた瞬間、係官に「こんなん通るかぁ!」と言われ、 
 「いやいやこれでノーマルです」とカタログを見せるなど一悶着。 
 車検証に「レーシングマフラー」って書かれていた(らしい・・・車検証の実物を見たことがないので)。
 返信する
 
 
014   2025/10/25(土) 13:14:39 ID:mAFre4tCbY    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:14 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ハーレーが交通安全パレード
 
レス投稿