「今あったらなぁ」のバイク達
▼ページ最下部
001   2020/08/14(金) 22:29:45 ID:mbx/JtBRJ.   
 
 
068   2020/11/29(日) 22:43:16 ID:huUzF5vuGs    

250〜400でメットインのバイク出ないかね? 
 使い勝手はいいんだけど、FIエンジンじゃスペース的に無理かな… 
 スズキアクロスとか原付きだけどNS1なんか便利だったって聞くし、出れば売れるんじゃないかって思うんだが、そんな単純じゃないのはわかってる。 
 ホンダのNC750シリーズにあるから希望って事で。
 返信する
 
 
069   2020/11/30(月) 18:30:19 ID:799sUD9pFw    
>>68  だから、そういう需要を全部満たしているのが今の125㏄~150㏄クラスのスクーターだろ。 
 ヘルメットなんて二個入るぞ。
 返信する
 
 
070   2020/11/30(月) 18:40:18 ID:XTsfumJB6w    
>>69  馬鹿だな。スクーターじゃなくてスポーツバイク 
 で欲しいって話しだろ。
 返信する
 
 
071   2020/11/30(月) 19:40:54 ID:nbKAZxyGzI    
 
072   2020/11/30(月) 20:11:07 ID:OrwAm4mmso    
>>68  SSに箱付ければ良いと思うが、そうするとまた例のスレが湧いてくる。 
 見た目重視バイクオタと使い勝手重バイクオタは、変身アニオタと合体アニオタ並に永遠に分かり合える事は無い。
 返信する
 
 
073   2020/12/01(火) 17:30:22 ID:xr6QTmhwB6    
というかね、メットインスペースあったって箱付けてるスクーターだって見かける。 
 所詮バイクの積載能力なんて割り切りが必要。ヘルメット一個分のスペースがありゃ何だって言うの? 
 A4サイズのカバン一つだって入らないじゃん。
 返信する
 
 
074   2020/12/01(火) 18:41:07 ID:4rzdB.PWVg    
またスレタイと関係ないレスになってるぞ。 
 箱の話はSSと箱のスレでやってくれ。
 返信する
 
 
075   2020/12/01(火) 21:31:56 ID:k7i2F50GQQ    
欲しけりゃ買え。 
 ウチにどノーマルのKSR80がある。 
 110km/hしか出ない。 
 中古のSS買った方がいい。
 返信する
 
 
076   2020/12/01(火) 21:46:07 ID:UyIz/YJqfc    
 
077   2020/12/01(火) 22:31:25 ID:KYq7oBJg9E    
駅とかショッピングセンターに 
 「荷物一時預かり所」みたいなのがあったら 
 ヘルメット預けられるのにね と。
 返信する
 
 
078   2020/12/02(水) 00:29:06 ID:oMIdVTVBRU    
>>76  だよね。コンビニとかでちょっとした買い物や 
 ツーリング先でちょっとお土産買ったとき、又 
 は温泉セットとか入れられるのは良いよね。
 返信する
 
 
079   2020/12/02(水) 10:30:19 ID:mAAkD1sipE    
 
080   2020/12/06(日) 08:36:10 ID:lXx8h1dnH.    
 
081   2020/12/06(日) 23:45:52 ID:h2byzgT63k    

タンク部に小物程度は入るしリアフェンダーもラゲッジになってるけど、デザインが万人受けじゃない。 
 だがバイクのユーティリティ拡張性は示している。
 返信する
 
 
082   2020/12/07(月) 06:47:46 ID:GwHIFltYnw    
 
083   2020/12/07(月) 08:26:03 ID:RXv1803M0c    

CD250 
 2人乗りしないしロングツーリング多いんで、 
 シングルシート+荷台で荷物積みやすいのがいい。 
 カブじゃ不足だし。
 返信する
 
 
084   2020/12/08(火) 21:50:01 ID:yAFiYq6d/2    
ホンダCR500かな。 
 2ストサウンドがカッコいいね。
 返信する
 
 
085   2020/12/09(水) 11:08:55 ID:u9JRSe9P/o    
>>83  昔ご近所さんが乗っていて、 
 クラシカルなデザインが良いなと思っていました。 
 今でも色あせないバイクだと思います。
 返信する
 
 
086   2020/12/10(木) 17:58:56 ID:0KBrycJGTM    
ヤマハXJR1300 
 空冷フィンが美しい。
 返信する
 
 
087   2020/12/10(木) 18:17:36 ID:3IhFdcHIWc    

ホンダ モトラ 
 これ乗ってたけど、今125で出ても売れんるんじゃなかろうか。 
 ハンターカブも復活したしDAXも噂は出てるし、ここはひとつ是非。 
 出たら買うわ。
 返信する
 
 
088   2020/12/13(日) 16:50:21 ID:13bGExgAFk    
ヤマハのAG200が良い。 
 これでキャンプしたいね。
 返信する
 
 
089   2020/12/13(日) 20:13:41 ID:Dvl4ovu0Yw    
>>88  予想以上の実用車。 
 リアキャリアに箱着けてソロキャンとかいいね。 
 ガンガン遊べるバイクだな。
 返信する
 
 
090   2020/12/13(日) 22:33:33 ID:R86FPTtI0M    
 
091   2020/12/14(月) 09:15:18 ID:cPQsrUBYkk    
 
092   2020/12/14(月) 16:40:52 ID:GFD2IFSsoU    
>>83  初代レブルのエンジンだね 
 360度クランクだからいい音するんだよねぇ
 返信する
 
 
093   2020/12/15(火) 06:36:37 ID:MegqjdVN0g    
ホンダのスーパーホークⅢがカッコ良かった。 
 今でも色褪せないと思う。
 返信する
 
 
094   2020/12/15(火) 11:55:59 ID:QNI4QniCZg    

CBR400Fって好きなバイクなんだけど、中古価格がすげー高騰して気軽には買えない。 
 あるショップがCB650FベースでCBRレプリカ作ったんだけど、これよく出来てる。 
 ホンダがリバイバルでこれ出してくれないかな…
 返信する
 
 
095   2020/12/15(火) 12:51:12 ID:sZf.FVzRBk    
 
096   2020/12/16(水) 18:03:41 ID:yaoOApNnBk    
ホンダCB400LCが同じエンジンだったね。 
 深い青色とラメがきれいで美しいバイク。
 返信する
 
 
097   2020/12/17(木) 07:41:49 ID:HYG7kDIvio    
カワサキのZ400LTD。 
 あんな感じが良いな。
 返信する
 
 
098   2020/12/19(土) 12:13:07 ID:OVJiqIOk56    
HONDA NV400SP 
 発売当時はあまり売れなかったらしいけども、 
 今の時代こういうバイクが良いと思いますね。
 返信する
 
 
099   2020/12/20(日) 06:19:47 ID:jcT/99DB2k    
honda CG125 
 海外では現役車種。 
 国内で再度出したら良い。
 返信する
 
 
100   2020/12/24(木) 20:25:41 ID:JmJYEj9uPA    

ヤマハも4mini出せばいのに。 
 TDR80面白くていいバイクだったよ。
 返信する
 
 
101   2020/12/25(金) 13:49:01 ID:bLQ3ayEDL2    

VFR400Z 
 もう乗らなくてもコレクションとして手元に置きたい。
 返信する
 
 
102   2020/12/25(金) 15:27:05 ID:g.WtGjRIVc    
>>101  VFR400Rを峠でコカしてカウル割ったら意図せずVFR400Z状態にしてたな。 
 カウル結構なお値段しますからね。
 返信する
 
 
103   2020/12/25(金) 21:34:31 ID:Nt3ul.Y8RQ    
 
104   2020/12/27(日) 06:49:15 ID:aY8FwHm2zA    
スズキのブルバードM109R。 
 マッチョなスタイルがたまらなく好きだ。
 返信する
 
 
105   2020/12/27(日) 11:27:25 ID:SCq89HsvNY    
夢を壊すようで悪いけど 
   排 ガ ス 規 制
 返信する
 
 
106   2020/12/27(日) 22:17:01 ID:O7qqQjb4oc    
>>105  もちろん今の排ガス規制に合わせても良いのだよ。 
 現に2ストだって新車で買えるし。
 返信する
 
 
107   2020/12/28(月) 06:40:34 ID:ObIkcG1yJ6    
 
108   2020/12/28(月) 06:45:00 ID:G7ppmAAwxA    
HONDAのGL400かな。 
 子供の頃初めて見たとき、 
 車のエンジンが付いているのかと勘違いするくらい、 
 大変な衝撃を受けた思い出があります。
 返信する
 
 
109   2020/12/29(火) 06:41:40 ID:WM67xJWORg    
スズキのチョイノリ。 
 OHVエンジンが珍しかったし、 
 ユニークなバイクだったよ。
 返信する
 
 
110   2020/12/30(水) 11:38:28 ID:8su78vCQGY    
YAMAHA DT200 
 2ストは面白いね。
 返信する
 
 
111   2020/12/30(水) 17:12:44 ID:aH8nXsN8Lw    
>>110  ヤマハDT50 
 タンクキャップに鍵が無く、灯油缶みたいなその辺にありそうなキャップが付いていた。 
 伊豆にツーリング行ったら、V-maxとDT50が夫婦でツーリングしてた。 
 どうしてもカミさんとタンデムしたくなかったらしいが、何故かDT50を千切れないと言っていた。 
 どんだけ速いんだよ、DT50!
 返信する
 
 
112   2020/12/30(水) 19:23:43 ID:pkDJd3F61c    
>>102  Zのデュアルライトも結構な値段じゃなかった? 
 私はバイク屋にCBR400Fみたいにしてと頼んだのに、安上がりだからとあり合わせの丸ライトをつけられた。 
 仲間からは教習車仕様と笑われ、開き直ってパイプのアップハンに変更。 
 NSR乗りと一緒になってジムカーナのまねごとしてました。   
 今あったら良いなぁは、SZR660かな。 
 MT07系のツインエンジン搭載でもいいな。
 返信する
 
 
113   2020/12/31(木) 06:58:39 ID:kTYK2a.GPc    
ホンダCBX250S。 
 軽くてコンパクト。 
 あの当時買っておけば良かったなぁ~。
 返信する
 
 
114   2021/01/01(金) 21:31:52 ID:WKcJl89wfI    
ヤマハパッソーラかな。 
 昔乗ってたんだけどね。 
 懐かしいなぁ。
 返信する
 
 
115   2021/01/03(日) 11:56:28 ID:K85RnSMX4U    
ホンダのDAX。 
 遊び心溢れるデザインが面白いね。
 返信する
 
 
116   2025/09/23(火) 14:40:11 ID:H2LLOwQpxY    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:43 KB
有効レス数:116 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:「今あったらなぁ」のバイク達
 
レス投稿