ユーチューブでよくある発言
▼ページ最下部
001   2020/08/06(木) 13:38:05 ID:PkWRwqlXUM   
 
バイク屋さんですか?と思うと 
 バイクを買った普通の人がほとんど 
 日本語が出来ない若者が多すぎる
 返信する
 
 
002   2020/08/06(木) 13:43:16 ID:XpsXJugTYE    
お前の頭が悪すぎるんだよ。 
 そんなに日本語としておかしいと言うのなら聞くが、 
 例えば年配から若者がほぼ全ての日本人が言う「お茶する」って言葉使ったことないのか? 
 「お茶する」は日本語として成立してると思うか?してないと思うか?
 返信する
 
 
003   2020/08/06(木) 13:48:37 ID:g4km9LSN36    
意図的に崩してんのと理解してないのとでは違うからなあ 
 「耳障りが良い」とかもな
 返信する
 
 
004   2020/08/06(木) 13:54:57 ID:0IWzLmPkL2    
 
005   2020/08/06(木) 13:55:19 ID:bktylJPBow    
 
007   2020/08/06(木) 14:03:52 ID:/KFFXq8fSY    
>>2  >>1が言いたいのはそういうことじゃなくて、能動か受動かってことだろ。   
 ×納車しました 
 ○納車されました
 返信する
 
 
008   2020/08/06(木) 14:14:28 ID:nK1PEbFzyo    
YoutubeやSNS程度の「書き込み」ならニュアンス的に通じりゃいいんだよw
 返信する
 
 
009   2020/08/06(木) 14:25:01 ID:PkWRwqlXUM    
のう‐しゃ〔ナフ‐〕【納車】 
 [名](スル)販売業者が購入者に自動車などを納入すること。 また、修理や車検の終わった車を依頼者に届けること。   
 本当はこういう意味だからな〜
 返信する
 
 
010   2020/08/06(木) 14:30:16 ID:g4km9LSN36    
ただ、誤用してんのが若者だけとは限らない。
 返信する
 
 
011   2020/08/06(木) 15:02:19 ID:nK1PEbFzyo    
「千円からのお預かりになります〜」 
 一昔前のこの用法論争を思い出した。
 返信する
 
 
012   2020/08/06(木) 15:43:29 ID:XbTpp0jU1Y    
>>11  「千円からのお預かりで宜しいでしょうか?」 
 って言うのも無かった?
 返信する
 
 
013   2020/08/06(木) 16:01:38 ID:nRxmGfP3Bw    
>>12  ワシの名はセンエンではない! 
 しかも客を呼び捨てか! 
 でおk?
 返信する
 
 
014   2020/08/06(木) 20:47:09 ID:tVhfB.8Bcs    
ガソリン入れてる場面で、 
 『うまそうに飲むなぁ〜』   
 この表現大嫌い。
 返信する
 
 
015   2021/01/29(金) 08:16:59 ID:VWLB52YBTI    
「納車しました」ってツイートする馬鹿が 
 もうあまりに多数なので、気にするのも疲れてきた。   
 こうして言語ってのは変化していくんだな
 返信する
 
 
016   2025/10/25(土) 13:12:30 ID:mAFre4tCbY    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:15 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ユーチューブでよくある発言
 
レス投稿