眼鏡橋、めっちゃ怖いんですけど
▼ページ最下部
001   2020/06/08(月) 22:46:47 ID:OezLzjFfuQ   
 
ただぐるぐる回るだけなら大丈夫だけど、回りながら登りだ下りだって 
 怖すぎない?後ろからトラックに煽られるし。
 返信する
 
 
002   2020/06/08(月) 22:52:44 ID:16BukGEZpw    
「めっちゃ」とか「すぎる」とか、アホなの?
 返信する
 
 
003   2020/06/08(月) 23:00:03 ID:FksmKkT/mI    
単車で走ると、ずっとコーナリング状態が続くんで、しばらくすると「あれ?俺何してんの?」と我に返ることがあって、その瞬間フラつく。
 返信する
 
 
004   2020/06/08(月) 23:00:55 ID:IiggjmtaRE    
>>1  >回りながら登りだ下りだって? 
 登りか下り、どっちかだけじゃ無いのか?
 返信する
 
 
005   2020/06/08(月) 23:01:59 ID:Q5kWtFdmqk    
トラックに煽られるて 
 、どんだけトロトロはしってるんだよ(笑)
 返信する
 
 
006   2020/06/08(月) 23:12:21 ID:xJzQgB1c9w    

同じループ橋だけど、どうなってんのコレ?w  
>>1が走ったら怖すぎてチビるんじゃね?
 返信する
 
 
007   2020/06/08(月) 23:22:00 ID:l5DxjzfdSY    
デパートの立体駐車場はなかなかエキサイティングだ。
 返信する
 
 
008   2020/06/08(月) 23:34:17 ID:jR2Mm4GahQ    
伊豆のループ橋は天城から東伊豆へ抜けるときにあるから気をつけろ!
 返信する
 
 
009   2020/06/08(月) 23:43:29 ID:xJzQgB1c9w    
>>7  さいたま市のJR大宮駅駐車場の立体ループはかなりエキサイティングだぞ。 
 カーブ半径小さいし勾配もなかなかで、おまけに薄暗いw 
 一方通行だけが救いだな。
 返信する
 
 
010   2020/06/09(火) 00:31:29 ID:f63BjTqeM.    
 
011   2020/06/09(火) 00:38:54 ID:nAAGwCTMgo    
>>1の橋は両岸とも螺旋状になってて、さらにその川下には片側だけ螺旋になった橋がある。
 返信する
 
 
012   2020/06/09(火) 00:43:03 ID:r/XVz7PA7Y    
 
013   2020/06/09(火) 09:20:47 ID:D5Rgi55yTA    
一回転以上のループ橋って走ったこと無いや。 
 レインボーブリッジの臨港道路くらいだ。 
 あそこは混んでるから途中で止まるし、首都高速の影響かいつもユラユラ小刻みに揺れてる。 
 別の意味で怖いw
 返信する
 
 
014   2020/06/09(火) 09:34:45 ID:jqgVocT83Y    
>>10 
 大阪の千本松橋。海風が強いしガードが低いから横風受けながら走る事になる。
 返信する
 
 
015   2020/06/09(火) 10:58:45 ID:D5Rgi55yTA    
>>12  おもしろい形してるな。 
 同心円じゃなくてカーブ半径も違うのか。 
 地形に合わせて作ったんだろう。
 返信する
 
 
016   2020/06/09(火) 12:03:56 ID:7BsFO2/Wm6    
 
017   2020/06/09(火) 12:52:33 ID:Yz87e1sNnw    
 
018   2020/06/09(火) 16:29:49 ID:taDbZyDn.o    
俺も高さが恐い((((;゚Д゚)))) 
 谷合の橋脚のながーい橋とか、キャンタマがぞくぞくする。
 返信する
 
 
019   2020/06/09(火) 16:40:33 ID:lm3eLDorq6    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:19 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:眼鏡橋、めっちゃ怖いんですけど
 
レス投稿