レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
ツーリングは自粛するべき!?
▼ページ最下部
001   2020/04/01(水) 14:11:30 ID:4Y8HKhEcj.   
 
今の外出自粛ムードの中でツーリングは控えた方が良いですか?
 返信する
 
 
057   2020/04/04(土) 17:49:36 ID:fdBJucbuFQ    
近所をふらりと走ってきたが、道路が空いているわけでもなく、通常の休日と同じだった。 
 いや、トロトロ運転の軽やプリウス・アクアが多くて、いつもよりイライラしたな。
 返信する
 
 
058   2020/04/04(土) 18:59:13 ID:gbsSn6RFRU    
 >>57 俺ん所の地域でも、同様だったよ・・・、だけど それで良いじゃん。   
  俺らが「バイクで…」と 思うのと同じで、それが「4輪」だったり「家族も一緒」であって当然の事だよ。       
 返信する
 
 
059   2020/04/05(日) 01:23:07 ID:DdkfGRvXEc    
自分だけは大丈夫。って自己防衛の思考が働くのは日本人特有の性質なのかな。 
 そういう人たちが気付かずに疫病の媒介者になり、他国で起こっているような医療崩壊を招くことになる。   
 都市部以外の人は他人事だろうけど、もし都市部で感染爆発が起こったら地方の病院もあっという間に病床が埋まってしまうという事。 
 仮に自分や家族が急病を患っても受け入れらる病院が無くなるということを想像をすべき。
 返信する
 
 
060   2020/04/05(日) 08:02:52 ID:zRIXRFQ1H.    
>>59  だから、ツーリングはダメだって事? 
 注意深く能動的に行動するのと 
 全てに脅えて何も出来ないのでは天地の違いがあるけどな。
 返信する
 
 
061   2020/04/05(日) 09:18:33 ID:5zqOqXMAB2    
常にフルフェイスヘルメットを装着していれば、感染する事もさせる事もないんじゃないかな。 
 コンビニに入る時も銀行に入る時も、食事の時も必ず装着。
 返信する
 
 
062   2020/04/05(日) 09:47:14 ID:7EtO1NAzCQ    
よし!ミンナ! 
 いつもの道の駅に集合だっ!!
 返信する
 
 
063   2020/04/05(日) 10:10:10 ID:0O0Fbvpbjo    
>>61  急いでてメットしたまま銀行入ってATM使おうとしたら行員と警備員に囲まれたぞw 
 顔が比較的露出してるジェットヘルメットでこれだ。 
 オススメしない。
 返信する
 
 
064   2020/04/05(日) 10:28:50 ID:LJ5Uj3ezD2    
>>60  そういうのをご都合主義っつーの 
 結局自分だけは大丈夫って変な自己暗示みたいなバイアスかけてるだけ
 返信する
 
 
065   2020/04/05(日) 10:32:24 ID:/oxDm7VRK2    
>>63  吉野家でジェットヘルのオッサンがメットかぶったまま 
 シールドガバガバっと開けて「並」と注文し 
 そのまま食べて帰って行ったの見たことある。 
 入店から退出まで4分くらいだった。ずげー便利だと思った。 
 マネしてみたら食事中アゴの辺りの締めつけ感がハンパなく 
 あまり美味しく食事出来なかった。 
 あまりオススメできない。
 返信する
 
 
066   2020/04/05(日) 11:40:52 ID:E4dw4sRGRs    
不要不急の外出は自粛しろと言われ続けてるのに 
 それもわからないバカにつける薬無し
 返信する
 
 
067   2020/04/05(日) 11:49:04 ID:7v00rlEkBs    
じゃあそのバカの巣窟のココに来なきゃ気にならないよ 
 善人ぶって持論垂れてる君の方がバカに見える 
 掲示板のスレなんて所詮言葉遊びなんだけどね 
 それも理解できずに正論述べて偉ぶってるって滑稽だよw
 返信する
 
 
068   2020/04/05(日) 12:03:28 ID:E4dw4sRGRs    
>>67    要請でてるのに勝手に遊びに行って 
 無意識に感染を広げる迷惑DQN   
 後ろめたい気持ちがあるくせに 
 コソコソと出かけなきゃならん今の状況を乗り切りば 
 堂々とツーリングに出かけられるし文句言う奴も居ない   
 なんでたった数週間がガマン出来んのかね?
 返信する
 
 
069   2020/04/05(日) 12:21:40 ID:bwZLDqSHds    
 
070   2020/04/05(日) 12:28:40 ID:E4dw4sRGRs    

言葉遊びのスレなのに 
 たった一行のレス   
 ボキャブラリー少ないオツムを持ってて幸せですね
 返信する
 
 
071   2020/04/05(日) 12:44:36 ID:.prvzFW8M6    
 
072   2020/04/05(日) 15:10:22 ID:7EtO1NAzCQ    
>>70  DQNってまだ使ってる人いるんだ   
 ボキャブラリーが乏しいのぉ
 返信する
 
 
073   2020/04/05(日) 16:53:43 ID:0lpAk6AyAI    
 他者との、直接的且つ間接的な接触を避けるのが目的である事を理解できずに、外出そのものに拘るのは愚か過ぎるよ。
 返信する
 
 
074   2020/04/05(日) 17:05:54 ID:pfR9P/HUow    
自粛は接触を減らすというのが趣旨なんだよ 
 だから、日帰りで近場を走ってくるだけとか、ソロで山奥で一人キャンプして帰ってくるだけとか、そういうのなら問題ない 
 マスツーとか、あちこちで飲み食いしたり泊まったりっていうのは自粛対象になる
 返信する
 
 
075   2020/04/05(日) 17:20:56 ID:0PVGTR6Dzc    
さて、ツーリング批判の方に質問します。 
 最近大都市圏に住む比較的裕福な方々が、地方に所有してる別荘に仮住まいしてるそうです。 
 自宅に籠ってる方がいいと言い張ってますけど、この場合は長距離移動もしてますし、自分達が感染していない保証もありません。 
 別荘地の住民も困惑しているようです。   
 これも 
 >要請でてるのに勝手に遊びに行って 
 無意識に感染を広げる迷惑DQN 
 後ろめたい気持ちがあるくせに 
 コソコソと出かけなきゃならん今の状況を乗り切りば 
 堂々とツーリングに出かけられるし文句言う奴も居ない 
 なんでたった数週間がガマン出来んのかね?   
 同等かい?
 返信する
 
 
076   2020/04/05(日) 17:22:08 ID:wAfNvMDH7Q    
なんでみんなこんなたかが掲示板でのやり取りでもイライラカリカリした書き込みばかりしてるんだ? 
 そんなにコロナ自粛でストレスためてるのか?   
 揚げ足とったり、マウントとりたいだけの意見とか・・・ 
 (コロナ以前からずーっとこの体質のかたも居るようですが・・・)   
 自分は今日ずーっとガレージにこもって整備してたけど・・・。
 返信する
 
 
077   2020/04/05(日) 17:46:27 ID:LJ5Uj3ezD2    
 
078   2020/04/05(日) 19:55:43 ID:f4j8/jrLpY    
「俺が好きなことを自粛してるんだから、他のやつも全員我慢しろ」って妬みの精神だから、いくらバイク走行に感染リスクはないって話しても意味がないんだよ。
 返信する
 
 
079   2020/04/05(日) 20:03:30 ID:CnAE6Y0eo.    
>>78  国民みんながガマンしてるのに  
 わがまま押し通す奴がいると効果がない
 返信する
 
 
080   2020/04/05(日) 21:09:47 ID:pfR9P/HUow    
 
081   2020/04/06(月) 12:24:00 ID:gBu4t1sLDE    
批判してる奴は免許持ってないから僻み根性丸出しw 
   ねえ、悔しいの?どうなの、教えてよ?ねぇねぇw
 返信する
 
 
082   2020/04/06(月) 12:31:32 ID:BTIHT8xpOQ    
 
083   2020/04/06(月) 12:44:35 ID:sL49Sd2Tzw    
日曜に某道の駅で爆音ハーレーの大軍団いたで。 
 みんな楽しそうやったわ。
 返信する
 
 
084   2020/04/06(月) 13:35:01 ID:q1WOMFQh9Q    
集団で道路を占拠して、同じく集団で飲食店や道の駅に押し寄せてワイワイ騒ぐ馬鹿共は論外だが、1人でツーリングを楽しむのなら、全くもって問題はない。
 返信する
 
 
085   2020/04/06(月) 15:08:24 ID:uqEUhnikF2    

論破されて全く議論になってない奴が 
 狂った書き込みしてるぞw
 返信する
 
 
086   2020/04/06(月) 18:01:45 ID:oeqttT1w1Y    
 要するに、バイクで出かけても、他人との接触を避けるように心掛けている奴は正しく 
 必要な買い物の為でも、他人も乗っているエレベーターに乗り込む奴や、自宅に居ても 
 届いた郵便物などに触れながら、手も洗わない奴が無能な「自己中」って事なんだろ ?。 
  そんなの無理にバイクに拘らんでも、小学生でも判断できるレベルやん。
 返信する
 
 
087   2020/04/06(月) 21:10:49 ID:z2kq1f1iLs    
国の代表の夫人が花見を不要不急ではないとの事なので、あとは自分で考えれ。 
   思いっきり自己中な事を書かせてもらうと、コロナで年金をもらう世代、自民党に投票する世代が激減するので非常に興味がある。 
 自分の親には長生きして欲しいけどね。 
 人間の棚卸しって事さ。
 返信する
 
 
088   2020/04/06(月) 22:17:53 ID:t2APvoKZXI    
>>87 でかい釣り針だな。スルーして失礼。 
 都市部にお住いの方はこれから約一か月自粛要請になったけど、ソロツーならいいだろうと思ってる人、 
 事故と感染にはくれぐれも気を付けて行ってよ、なにより出先で他人に感染をさせるようなことの無いように。 
 自分は感染しないから大丈夫と思って、現場の最前線で休みなく戦っている医療関係者、限りある病床を余計に使うことが無い事を願う。
 返信する
 
 
089   2020/04/06(月) 22:27:59 ID:uqEUhnikF2    

底辺低学歴のダサイタマトラック運転手がほざいてたけど   
 外出自粛要請だから守る必要ないと呆れて物も言えん 
 モラルのかけらもない非国民
 返信する
 
 
090   2020/04/06(月) 22:41:01 ID:g1cdZJMfXg    
>>89  こっちで吠えてますかw 
 いいですねーお気楽でw   
 学歴は関係無いと思いますけどね。 
 高校は卒業して好きでトラドラやってますよ。 
 恥じることなんて何もないよw
 返信する
 
 
091   2020/04/06(月) 23:48:11 ID:uqEUhnikF2    

子供の模範とならなきゃいけない立場で 
 外出自粛要請出てるのに無視して嬉々として外出   
 低学歴の子は低学歴のまま育つ 
 生まれてきた子供がかわいそうだ
 返信する
 
 
092   2020/04/06(月) 23:52:21 ID:D7VEysMBMY    
>>88  バイクで怪我しても医療関係者の迷惑にならないようにしないとね。 
 最近釣りでもしようかなと思ってる。 
 一人で何時間も過ごせる。 
 日本全国スナフキンになってしまえ。   
 まぁ自分のケツを自分で拭ける人間になろうって事さ。
 返信する
 
 
093   2020/04/06(月) 23:54:09 ID:OxtAdY5huE    
なんかテレビで日課のジョギングや散歩は自粛する必要ないとか言ってたな。 
 野外では感染しないからとか。 
 だったらバイク乗るのも自粛する必要ないだろうと。
 返信する
 
 
094   2020/04/07(火) 00:09:54 ID:WVk8ENUl16    
>>91  ご子息がこんな性根が腐ったゴミクズに育って、さぞかしご両親は心を痛めておられるでしょうなw 
 心中お察し申し上げます。
 返信する
 
 
095   2020/04/07(火) 05:28:07 ID:WwnKsxCCaE    
どのスレもそうだけど、 
 罵倒や非難中傷モードになると、一気にスレが伸びるな。
 返信する
 
 
096   2020/04/07(火) 07:28:42 ID:ZgdBY98y4w    
 
097   2020/04/07(火) 09:32:57 ID:O8FZZDYk96    
めんどくさくてなかなかやる気にならなかったが、これで整備する時間が取れるわい。 
 まあ、たいしたことはできんが。
 返信する
 
 
098   2020/04/07(火) 11:20:21 ID:I66sKnAOzk    
 
099   2020/04/07(火) 12:51:10 ID:DfYUpJAcEQ    
家に引きこもるのは嫌だが、ガレージに引きこもるのは好き。 
 コロナだからバイク整備 のスレ誰か作れば? 
 俺は作らないけど。
 返信する
 
 
100   2020/04/07(火) 12:52:23 ID:VH5KaQj9xI    
バイクで野山を駆け回ることを非難するような連中は 
 ダイエットを決意してに拒食症なるアホと同じ。   
 ライブやカラオケ飲み会などの三密は避けるのは当たり前。 
 先が見えない中で適度な息抜きは必要だ。 
 ましてや俺達にはバイクという他人と確実に距離をおけるツールがあるのに利用しない手はない!
 返信する
 
 
101   2020/04/07(火) 13:04:06 ID:mBMeDFO6Rs    
食料・水を用意してどこにもよらず、走り回って帰ってくるのは、 
 運動代わりといえば、そうかもしれない。
 返信する
 
 
102   2020/04/07(火) 20:32:01 ID:rzX2TZEmw2    
 
103   2020/04/07(火) 21:20:34 ID:cTqFPj3SjI    
買い物行く時、超遠回りして店に行く。 
 買い物は不要不急じゃないから問題ない。
 返信する
 
 
104   2020/04/07(火) 21:27:19 ID:kpEFriC7zE    
山のテッペンまで行って、深呼吸して帰ってくるわー
 返信する
 
 
105   2020/04/09(木) 00:36:57 ID:kw2m2MrLZY    
>>101  ツーリング板にあった 
 >飲食自前で満タンで帰ってこれる範囲で、ひたすら走って廻る弾丸ソロツーリング 
 だなw
 返信する
 
 
106   2020/04/09(木) 07:29:44 ID:2Lnf0LGmw6    
理解できている例と、できていない例をご覧ください。 
   touring.main.jp/nico/touring/
 返信する
 
 
107   2020/04/09(木) 08:56:21 ID:XA7ngmyJgM    
早朝に出発して250キロばかし走ってきた。  
 バイクが集まるいつもの休憩場所のパーキングやコンビニはスルーしたから大丈夫。  
 そう思っていたら、帰りに寄ったガソリンスタンドのオヤジが感染してたと昨夜のニュースで。゚(゚´Д`゚)゚。
 返信する
 
 
108   2020/04/09(木) 09:26:48 ID:7HW/4z7DVQ    
 
109   2020/04/09(木) 19:06:16 ID:QooWYnPxBc    
GWくらいには多少収まるかな? 
 現状見るとムリかな。
 返信する
 
 
110   2020/04/09(木) 19:21:25 ID:0MLPmwEc/6    
ツーリングは行ったら良いんじゃないかな 
 仕事もあくまで要請だからいけるうちは仕事してきたらいい 
 そうやって今まで当たり前だった日常がこの上なく幸せな日々だった 
 と思えるようなひどい明日になってしまうかもしれないからね 
 イタリアやスペインのように
 返信する
 
 
111   2020/04/10(金) 13:20:44 ID:yK3H5DNCas    
ダメだろw 
 行くやつはツーリング行って事故っても救急車呼ぶなよ? 
 重度の肺炎で救急が猫の手も借りたいくらいになる可能性があるのに、自粛してくれって言ってるのにアホが事故で救急車呼ぶとかありえんからな。
 返信する
 
 
112   2020/04/10(金) 13:49:01 ID:Ki1RAWRTTA    
今は自粛が妥当だな。 
 通勤と買い物で乗るくらいで妥協って事で。
 返信する
 
 
113   2020/04/10(金) 21:11:59 ID:HPYQSEYqlg    
>>112  バイクの使用目的でのツーリングと通勤買物との違いを教えてくれ   
 遠くまで買物行くのも買物だが、言い換えれば気分転換に遠くまで買物ツーリングだ 
 近所でもしかり   
 名目がツーリングで無ければ、遠乗りしても良いのだろう   
 つーわけで、皆さん!買物にバイクで行こう! 
 決してツーリングではないぞっ!
 返信する
 
 
114   2020/04/10(金) 21:20:38 ID:S3hdNHpBdc    
散歩、ジョギングはOK。 
 ならソロツーもOKじゃね、
 返信する
 
 
115   2020/04/10(金) 21:33:49 ID:LnWo9z5y2E    
>>113  112です。 
 ツーリングって単語に異常反応するバカいるからそう書いただけw 
 俺は通勤で片道15km走るから往復で考えたらプチツーレベルだし。 
 散歩やジョギングOKでツーリングはダメって意味わからんよな。   
 多分バカが発症するただの僻みだと思うけどね。
 返信する
 
 
116   2020/04/10(金) 22:23:42 ID:1ecoT.ryKg    
   今問題の新コロナ対策によるストレスを、和らげる方法の一助として我々が愛用しているバイクがあるのだと思います。 
  感染リスクとしては何よりも低いものの一つであるバイクは、移動手段であるのみならず、それを用いる事によって趣向面でも充足されるものです。 
  何も「乗りたいけれども自粛している」人にまで 乗れと強要している訳ではありませんし、言い争う必要など どこにも無い筈です。 
  自宅に籠って、ストレスを溜め続けてしまう事による難儀を「無害で避ける手段を持っている」、それだけでも 我々ライダーは 幸せなのですよ。
 返信する
 
 
117   2020/04/10(金) 22:39:47 ID:pFzcOdLoM2    
 
118   2020/04/11(土) 00:20:44 ID:XOp6hjvq8g    
 >>117 ごめんよ。   
  バイクに乗る資格すら無い君の その悔しさが、俺たちライダーには 理解できないんだよ。
 返信する
 
 
119   2020/04/11(土) 04:42:13 ID:1LXCqs6UEE    
もう生まれてから40年以上経って色んな人と巡りあってきたけど 
 今までツーリング行ってコロナウィルスに感染したって人、聞いたことないから大丈夫だよ。 
 みんな行ってきなよ。
 返信する
 
 
120   2020/04/11(土) 07:39:34 ID:8QBfpIJn2U    
 
121   2020/04/11(土) 08:24:37 ID:oQdHi3LLHo    
3密を避ける意味じゃツーリングって最適だと思うんだけどな。 
 マスツーは休憩や食事とかは気を使う必要はあるけどさ。 
 そういう意味じゃソロツーのソロキャンって最強じゃね?w
 返信する
 
 
122   2020/04/11(土) 13:08:17 ID:su/rLZnp46    
だからツーリング行って事故って病院の余計なリソース使う事態を避けろっての。
 返信する
 
 
123   2020/04/11(土) 13:59:21 ID:yA.yY57Slo    
>>122  お前バカだろ。 
 病院はそういう時のためにあるんだろ。 
 コロナに感染した奴に同じこと言えるのか?リソース使うなって。 
 実際勝手に遊び行って感染した奴が病院に運び込まれたら引きずり出してもいいって事かな? 
 何のための病院だ?
 返信する
 
 
124   2020/04/11(土) 14:55:04 ID:su/rLZnp46    
 
125   2020/04/11(土) 15:01:27 ID:luXBf.1B1I    
バイク=事故る前提で話するやつってバイク板に何しにきてんの?
 返信する
 
 
126   2020/04/11(土) 15:10:07 ID:8JTeaGz95M    
病院の内情知らない人が色々言ってるみたいだねぇ。 
 実際は同じ院内に忙しい医師と結構暇な医師いるんだよねぇ〜。 
 そっちの暇な医師使えば大変さ加減かわるんだよぉ〜。 
 感染患者が運び込まれる大病院って縦割り意識が強くて我関せずってアホ医師いますからねぇ〜。  
>>124のTwitterも事実なんだろうけど、全部の病院がそうではないって事も事実だよぉ〜。 
 医師の嫁が言ってるんだからホントだからねぇ〜。
 返信する
 
 
127   2020/04/11(土) 17:52:39 ID:n.pOzi8JNg    
>>125  友達いないからかまって欲しいんだろw 
 どの板でも同じ様に食って掛かって偽善者ぶって 
 「俺正しいこと言ってる、俺今すげーカッコイイ〜!」 
 って自己満足してるんだねw 
 掲示板のレスに本気で食って掛かるって、痛すぎるわw
 返信する
 
 
128   2020/04/11(土) 20:49:50 ID:q3.0iII4nY    
外出するなをそのまま理解している人が居るね。 
 人と出来るだけ接するな → 外出するな という意味。 
 てか、普通に車がビュンビュン走ってたよ。 
 むしろオープンカーやバイクのほうがリスク少なそう。   
 てコトで、モンキー125の試乗してきた。 
 結果、クロスカブの試乗がしたくなった。   
 引きこもっている方、お疲れ様です。 
 今日接触した人は〇ンダドリームの人とコンビニの店員。以上2名。
 返信する
 
 
129   2020/04/11(土) 21:19:48 ID:bXpWKSlPrI    
まぁ煽りたいだけなんだろうけど8:2の法則。 
 バイク乗りにもこういう「自分は最低限に守ってるから関係ない」みたいな中国人思考の人がいるんだよね。 
 彼らにいくら言ったところで理解できない、協調・協力・互助といった価値観がないのだから。
 返信する
 
 
130   2020/04/11(土) 22:04:41 ID:n.pOzi8JNg    
このスレで叩いてるバカに、通勤でバイク乗るのもバカだって言われたけどね。 
 そういうバカも何も理解してないと思うよ。 
 バイク=事故って言い張るバカもいたし、バイク乗りだけがそういうバカに否定される筋合いは全くない。   
 最近日中に公園で小さい子供遊ばせてる親とか結構見るけど、そういうの見掛けたらバカ共は家に追い返すのか? 
 家が火事で火傷負って病院行ったら 
 「バカが火傷負ってコロナ対応しなきゃならん医者を煩わすなっていってんだよ」 
 っていうのか? 
 バカ共の論理は破綻してんだよ。 
 極論過ぎてぶっ飛びすぎ、頭悪すぎ。
 返信する
 
 
131   2020/04/11(土) 22:31:47 ID:bXpWKSlPrI    
ほらね、自分の考え以外は全て”バカ”で処理する思考回路なんですよ。 
 どこかの政党と同じ、いくら話し合っても自分の主張以外は”悪”だと信じてる人達とは、 
 決して交わることはできない。 こういう人たちがいるからお隣では中国共産党が統治するようになった。
 返信する
 
 
132   2020/04/11(土) 23:04:37 ID:n.pOzi8JNg    
>>131  あー、お前もバカ一族か。 
 バイク板来んなよ、何しに来たの? 
 善人ぶって講釈垂れるなら他でやってくれ。
 返信する
 
 
133   2020/04/11(土) 23:05:44 ID:su/rLZnp46    
>>125  バイクは事故ったら救急車とセットになる確率が高く、周りに心配や迷惑をかけるリスクのある乗り物。 
 それを分かって乗るのがライダーの責務。 
 君みたいにそれが分からない奴がいるのも知ってるけどね    
>>127  >>128  >>130    こういうのがオレはコロナだ!って言って逮捕されるんだよなw人の迷惑より自分の気持ちよさを取る。 
 まぁサイコパスだよね。
 返信する
 
 
134   2020/04/11(土) 23:10:38 ID:XOp6hjvq8g    
 >>125  いつもの事だよ。 
  走り方などを論ずれば「迷惑だ・サーキットでやれ」などと反論し、自己整備を論ずれば「プロに任せろ」と反論するだけで 
  其々自分なりに出来る範疇ってものがある事を、一切理解しようとはしないのが「特定バイク板住人」なんだよね。 
  そんなだから、バイクで走る事には感染の心配が無いにしても、それに伴う行為(休憩や食事、仲間との触れ合い等)で参考となる 
 意見の議論が、まるで進まなくなるんだよ。 
  俺たちは、走りたくない奴まで無理に誘っている訳ではないのに、奴等の方は「感染」と言う大義名分のもとで、無用なストレスを 
 強要しようとしている。 
  まるで国会での「特定」の連中と同じだよ。
 返信する
 
 
135   2020/04/11(土) 23:33:24 ID:n.pOzi8JNg    
>>133  >バイクは事故ったら救急車とセットになる確率が高く   
 間違い。 
 乗用車の方が救急車の必要性が高い負傷を負うケースが多い。 
 正面衝突の場合、実はシートベルトで拘束されてるが故に意外と足や頭部に重い負傷を負う場合が多々ある。 
 バイクの場合は衝突の際体が必ず投げ出されて擦過傷は負うが骨折などは割りと少ない。 
 速度が高ければ乗り物の種類問わず死亡に繋がる割合はほぼ同じ。 
 ケースバイケースではあるがタウンスピードであればバイク事故の負傷は意外と軽い。   
 救急看護担当の看護師や同級生の白バイ隊員に聞いた話だから信憑性は高い。   
 無謀な運転すればその限りじゃないのは理解はしてるぞ、そこまでバカではない。
 返信する
 
 
136   2020/04/11(土) 23:41:59 ID:Q54ZEQkWDU    

バイクでツーリングって 
 いわゆる「3密」じゃないじゃん 
 逆にず〜っと一人ぼっちな感じじゃないのって。 
 途中、「3密」しなければの話しだけど・・。
 返信する
 
 
137   2020/04/11(土) 23:44:49 ID:n.pOzi8JNg    
そっか、理解したぞ。 
 叩いてる連中は「三無い運動」推進派だな。   
 生ける化石だw
 返信する
 
 
138   2020/04/12(日) 01:31:53 ID:n63M4L69y6    
>>122  どう考えても間違い。 
 こういう正義感を空回りさせたような考えが買い占めを引き起こすんだよ。 
 まともなリテラシーを身につけろ。
 返信する
 
 
139   2020/04/12(日) 06:42:18 ID:pfTmk4NM4c    
バカの共食い。 
   それぞれ持論があるようだからそれを他人と共有なんてしようとせず、 
 その意志を以て生活すれば良いだけの事。
 返信する
 
 
140   2020/04/12(日) 06:55:56 ID:BF6mlGrOTk    
今の季節だと 
 免許取り立ての運転する車 
 老人の運転する車 
 花粉症によるくしゃみや薬で頭がボーっとしながら運転する車 
 そして 
 コロナでフラフラになって医療施設に向かう車   
 こんな車が走ってますのでお気を付けください
 返信する
 
 
141   2020/04/12(日) 07:36:32 ID:9uUi8MNB6E    
 
142   2020/04/12(日) 07:44:43 ID:Yx.MnN.l1Q    
こんな不毛な言い争いやめようぜ 
 くだらない
 返信する
 
 
143   2020/04/12(日) 11:31:51 ID:w1Qhvqx8tQ    
 
144   2020/04/12(日) 13:53:49 ID:BWh/b1uNts    
 
145   2020/04/12(日) 14:18:42 ID:4qP8cdKQB.    
 >>143   そう言う「不毛な絡み」しかしない ネット専属ライダーが、バイク界全体の評価を下げてるんだと思うよ。 
  もちろん「特定くん」にとっては、それが目的なんだろうけどね。   
  ところで、極力他人との接触を避けたとしても、バイク以外の物にも触れるとすれば やはり「手」だよね。 
  グローブの消毒とかは、みんなはどう対処しているのかな ?。 
  俺の場合は、ヘアドライヤーの熱風で「殺菌」しているつもりなんだけど、他に手軽で且つ有効な方法があれば 
 教えて欲しいな。
 返信する
 
 
146   2020/04/12(日) 14:55:38 ID:gHZUnvqYqE    
自分の頭で考えろ。 
 何も考えがないなら家でおとなしく寝てろ。 
 あれ大丈夫?これはしていいの?とか、 
 大人が一々聞かなきゃ自分の行動を正当化できないなんて、本当に情けない。   
 ところで、ツーリングしないとお前ら死ぬのか? 
 答えはそれだ。
 返信する
 
 
147   2020/04/12(日) 15:36:35 ID:S25zVUwJBo    
 
148   2020/04/12(日) 16:19:10 ID:pfTmk4NM4c    
知り合いのところに物持って行って、ビバホームとライコと南海部品に寄って帰宅したら130km走ってた。 
 必要な経済活動をしただけで、決してツーリングではない。
 返信する
 
 
149   2020/04/12(日) 16:33:09 ID:iNW8nbG9ZU    
まだバカいるの? 
 部屋籠りすぎて脳が沸騰てるの? 
 さっき買い物行くんでバイク乗って30km程遠回りしてきたわw 
 途中ジョギングや散歩してる家族連れいっぱい見たよ。 
 みんな籠るの飽きたんだろうね。 
 偽善バカよ、足で走る/歩くとバイクに乗るのと何が違うのか見解をどうぞw   
 散歩一家に上級国民が運転するプリウスが突っ込んでも、病院のリソース無駄に使うから救急搬送しちゃダメなんだよな、そういう時期だもんな、お前らの考えだと。 
 どうよ?
 返信する
 
 
150   2020/04/12(日) 17:36:33 ID:.5K7n2zfLo    
どこにも寄らないツーリングの推奨とソレすらダメの自粛厨の言い合いですら不毛なのに、 
 まぁ、『ヘアドライヤーの熱風で「殺菌」』とか言ってる、脳に菌が湧いてるような奴wが 
 バイク界全体の評価を… とか言ってる時点でアホの巣窟かと…。   
 おっと、これ以上言うとそれこそ『特定』されて脅迫されちゃうかもしれないので止めます。
 返信する
 
 
151   2020/04/12(日) 19:25:56 ID:pfTmk4NM4c    
>>150  コロナは菌ではなくてウィルスです。 
 中学生の時の生物で習っているはずです。 
 たんぱく質をもっていません。
 返信する
 
 
152   2020/04/12(日) 21:12:42 ID:uPh5bO22T2    
救命のキャパがコロナにとられてるから、事故ったら(もらい事故も) 
 普段はされない命の選別があるよ。
 返信する
 
 
153   2020/04/12(日) 22:08:37 ID:gtmfRPTGXw    
バカはコロナ好きすぎだろw 
 お前らはコロナサポーター、コロサポなの? 
 どんだけコロナ優先なんだよ、どうかしてるわ。   
 コロナ感染して気持ちよくなってるのか? 
 もうバイク板来るなよ、コメント読んでるだけで感染しそうだわw
 返信する
 
 
154   2020/04/12(日) 22:44:23 ID:uKgEzEj/KI    
明和のバイク掲示板に来る人だけだと良いのだけど、 
 ここ見てると日本人のモラルってホント終わってるな。 
 自分だけは大丈夫というのは少数派だと思うけど、なぜ今我慢できないのか。 
 少しくらい、気を付けていれば、の自己解釈がどれだけ世間に迷惑を及ぼすのか。 
 想像すら出来ない人が同じバイク乗りにいるのは残念だ。
 返信する
 
 
156   2020/04/13(月) 10:19:11 ID:F3kgB/fIcc    
テレワーク推奨ってことは勤務先ネットに 
 つながるモバイル持って出かければ 
 ツーリングしながら仕事ができるじゃん。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:86 KB
有効レス数:201 
削除レス数:4 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ツーリングは自粛するべき!?
 
レス投稿