全排気量車検適用すべき
▼ページ最下部
001   2020/04/01(水) 13:19:01 ID:7qn47lm1RA   
 
例えば400ccでもsrみたいな非力な単コロより、250ccでもr25のほうが明らかに点検が必要なバイクがあるのに車検もなくて、人によっては1年点検すらしないだろ? 
 排気量で分ける日本の考え方は絶対に間違ってる。 
 免許も一律二輪免許で統一すべきだし、車検も同じく全排気量で行うべき。
 返信する
 
 
002   2020/04/01(水) 13:36:39 ID:OlTu72beRE    
安全点検を民間で義務付ければいいだけの話。 
 車検制度自体イラネ
 返信する
 
 
003   2020/04/01(水) 13:43:44 ID:WjZJvcCkxk    
アメリカなど車にすら車検はない、自己責任 
 車検は利権・族議員のたまり場餌食
 返信する
 
 
004   2020/04/01(水) 13:46:12 ID:dDeIJQhHJ6    
>>2  それは賛成。 
 車検あると、それ以外の点検しないで乗ってる奴いるからな。 
 チェーン錆びたまま乗ってるとか、ブレーキレバーがグリップに当たってるとか、あり得んわ。 
 ひどい奴は電車ブレーキで走ってた。 
 事故るために走ってる様なもんだ。
 返信する
 
 
005   2020/04/01(水) 13:53:35 ID:6wqKYYa2uI    
 
006   2020/04/01(水) 14:14:02 ID:NEJSu4Ug.U    
 
007   2020/04/01(水) 14:22:30 ID:3EmgzbmnT2    
車検必要なし 
 バイク屋より丁寧に整備してる。 
 定期的に 
 徹底的に。
 返信する
 
 
008   2020/04/01(水) 14:36:54 ID:oVICo1yeCg    
車検必要って、そもそも車検で国が何を保証してくるんだ? 
 乗り物が低品質だった昔の時代の産物でしかない 
 何にもないのに税金納めてるだけだ
 返信する
 
 
009   2020/04/01(水) 15:14:41 ID:7qn47lm1RA    
>>8  車両は国家が免許を与えて”乗らせてやってる”んだよ。 
 その国家がお前らがちゃんと国家の言う通り乗ってるか?ってチェックするのが車検。 
 不要か必要かでいえば必要なんだよ。 
 車検いらねえっていうならそのまえに免許なしでバイクに乗せろ!って言うべきだな。
 返信する
 
 
010   2020/04/01(水) 15:19:12 ID:ivyqgeB2dI    
車検自体が国交省官僚の天下り先確保が目的。 
 定期点検義務化で十分。
 返信する
 
 
011   2020/04/01(水) 15:34:59 ID:HpXqb65vYI    

法定点検はどんな車種にも適用されるよ。 
 メーカーは短期の長距走行車には、シビアコンディション勧めてるよ。
 返信する
 
 
012   2020/04/01(水) 15:50:22 ID:7qn47lm1RA    
>>11  自分でユーザー車検通したことがある人はわかると思うけど、 
 法定点検は本当は義務だけど、罰則ないし、 
 「点検はあとでやります」って言えば問題ないという穴がある。だからスルーしてる人がかなりいる。 
 店で車検すると、その中に法定点検が含まれてるけど。   
 つまり250ccでも法定点検しない人はかなり多いのが実情。
 返信する
 
 
013   2020/04/02(木) 09:50:34 ID:P.sIrzNEGA    
>>7  オレも自分で整備&修理だけど、世の中の人が殆どそうでは無いからね   
 中には「チェーン?グリスアップって何?」とか 
 「タイヤの空気?あー、車検の時に見てもらったわ(だいぶ前)」って人が多い   
 で、出先でトラブルを起こす   
 確かに車検は出費が痛い 
 でもそんな人の為に、ある程度の点検整備の機会は必要かなーと   
 つーか、税金関係で取り過ぎなんだよなぁ 
 車検外でも
 返信する
 
 
014   2020/04/02(木) 10:46:41 ID:FPTgVxuedk    
>>13  >確かに車検は出費が痛い 
 でもそんな人の為に、ある程度の点検整備の機会は必要かなーと   
 法定12ヶ月点検を徹底化すればいいと思うんだけどね。 
 ガス検や光軸等は二回に一度テスター屋や陸運局で受ければいい。
 返信する
 
 
015   2020/04/02(木) 14:23:56 ID:k46OpdZaoE    
 
016   2020/04/02(木) 22:01:54 ID:K3G4t/x/Uk    
指定のバイク販売店、バイク用品店で点検うけたら 
 ICに情報入ってNとかでゲートチェックされるシステムでいいと思う。 
 自分でやっても車検同様ショップで確認してもらわないと情報が更新されない、 
 部品を買ったら取り付けた後で確認必須にする。 
 結果、2年に1回車検出すよりマメにチェックは入るようになる。 
 どっちみち消耗交換は当たり前だし、自賠責、納税もあるんだから 
 コスト的にはさほど変わらんと思うが、民間を潤わせる方向でやってほしい。
 返信する
 
 
017   2020/04/04(土) 10:58:21 ID:im2Gop2qN6    
車検が無く個人任せで、 
 ブレーキがまともに効かないような車が走ってると危ないだろ!? 
 ライトは上向き、排気ガスはモクモク・・・
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:17 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:全排気量車検適用すべき
 
レス投稿