モンキー?
▼ページ最下部
001   2020/01/27(月) 21:23:55 ID:oqKfqm5jb.   
 
 
002   2020/01/27(月) 22:12:47 ID:0gCny/gZnM    
いろんな不具合が出てるみたいだけど、スキルと道具と好奇心 
 等、役満クラスの人じゃないとここまでは出来ないね。
 返信する
 
 
003   2020/01/27(月) 22:24:49 ID:Rw13cX8b.g    
QA50よ。1970年頃北米輸出してたバイク。 
 モンキーのM型やA型との共通パーツも多い。 
 エンジンはOHVの49cc ツノカブと共通かな?それぐらいしか知らんゴメン
 返信する
 
 
004   2020/01/27(月) 22:27:57 ID:HrViDmFvrU    
>>3  充分すぎる情報です 
 こんなバイクあったんだ 
 キットバイクなのかな?アメリカ人てこういうの好きそうだよね 
 ガレージで組み立てるオヤジ多そう
 返信する
 
 
005   2020/01/27(月) 22:41:06 ID:oqKfqm5jb.    
QA50なんて知らんかった。リトルホンダのOHVと同じエンジンでしたか。
 返信する
 
 
006   2020/01/27(月) 22:43:34 ID:Rw13cX8b.g    
北米では子供への遊具的な位置付けだったみたいよ。 
 このモデルから北米でホンダミニトレール50が確立され、 
 その仕様が国内向けのモンキーにフィードバックされたんで 
 モンキーZ50J型からはどことなくオフ車風になったんじゃないかな?と個人的には思うよ。
 返信する
 
 
007   2020/01/27(月) 23:27:49 ID:HrViDmFvrU    
後輪のフレームあたりにリジットのモンキー的な面影があるわ 
 タンクにコスト掛けてないっぽいから遊具感かなり高いw
 返信する
 
 
008   2020/01/27(月) 23:28:00 ID:8jiMm5qpcY    

なーにがじゃー? 
 どーしてじゃー? 
 だーれがじゃー?
 返信する
 
 
011   2022/08/03(水) 18:39:23 ID:uaOdsedCeI    

これか!?   
 シリンダーの横から排気してるんだなぁ・・・
 返信する
 
 
012   2022/08/03(水) 18:47:38 ID:uaOdsedCeI    

反対側   
 チェーンケースと一体化したリアフェンダーが今どき風? 
 (リアタイヤはリジットだけど・・・)
 返信する
 
 
013   2025/08/11(月) 07:37:51 ID:0jTB3onrIY    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:11 
削除レス数:2 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:モンキー?
 
レス投稿