おすすめツーリングランチ
▼ページ最下部
001   2019/10/10(木) 20:04:01 ID:JivfhILsTc   
 
 
002   2019/10/10(木) 20:37:22 ID:wfF5Z9SE4o    
 
003   2019/10/10(木) 20:45:07 ID:rll50f4krU    
 
004   2019/10/10(木) 20:50:02 ID:OW08pFsA2Q    
基本コンビニ飯。 
   長野とかで大して美味くもないのに観光地価格のそば食った時の敗北感。
 返信する
 
 
005   2019/10/10(木) 21:23:21 ID:JivfhILsTc    
 
006   2019/10/10(木) 22:03:52 ID:o7EMHU1ihI    
 
007   2019/10/10(木) 23:16:18 ID:kpHHvs9H7g    

お店で食べないで 
 ←景色がイイ所でおにぎり食べたい。
 返信する
 
 
008   2019/10/11(金) 08:22:52 ID:5ED0wq2o8s    
 
009   2019/10/11(金) 13:43:20 ID:xppf2rxwt6    
漁師町の民宿には昼飯だけ食わせてくれる所が結構有る 
 そんな所の刺身定食はたいてい美味いし、珍しい魚にありつけたりする 
 よく行くのは常神半島の突端の民宿、名前は忘れた 
 そこに至る海岸べりのワインディングロードは最高だ。
 返信する
 
 
010   2019/10/14(月) 10:01:03 ID:qZElHyxO36    

千倉 Indy'sのピザ   
 脂っこくなく、素材の旨みを堪能できる一品。 
 また店内にディスプレイされたダート関連の品々も見どころ。   
 http://www.indys.jp/
 返信する
 
 
011   2019/10/15(火) 19:59:09 ID:MjyuUZ2xBo    

三浦半島、松輪港のレストラン「松輪」の松輪サバ 炙り定食。 
 今が旬だよ。
 返信する
 
 
012   2019/10/15(火) 21:11:41 ID:aspRJMDIBo    
 
013   2019/10/18(金) 02:52:51 ID:mJM4Cy4IKE    

ライスお代わり自由、トッピング一品サービスの家系ラーメン! 
 主要都市に結構出店してるからカツカツの時は利用する。 
 しかし食いすぎると、物凄い睡魔に襲われる(笑)
 返信する
 
 
014   2019/10/18(金) 05:30:19 ID:Rbl5ft.5tw    

ああ、今からもてぎにフリー走行見に行ってきます。 
 帰りによく寄るとんかつ屋ちとせ。 
 もてぎの近くに他にない?
 返信する
 
 
015   2019/10/21(月) 16:04:09 ID:TOPUsQt1qU    
>>4  長野って蕎麦有名だけど美味しくはないのな 
 俺もビックリした 
 昔は水稲が出来なくて蕎麦くらいしか出来なかったから有名なだけなのな
 返信する
 
 
016   2019/10/22(火) 17:06:28 ID:tp0l0P00fQ    
>>15  観光地の店なら当然だろうがボケ、地元民が堪能する店に行かなかったくせに文句を言うなカスが!!
 返信する
 
 
017   2019/10/22(火) 18:08:25 ID:KliW7HNXqo    

みんな美味そうなもん食ってんね! 
 折れのおすすめは、九州でお弁当のヒライもなくジョイフルも閉まってる時は 
 コンビニでサンポーの焼き豚ラーメンと食べて、デザートにブラックモンブランのアイスをいただく。 
 まー九州に来たなぁと実感する。しかし九州の人に、直方あたりでそーゆーことしちゃダメだと言われた 
 よくわからないが、なんでも南アフリカのヨハネスブルグと同じ理屈らしい。
 返信する
 
 
018   2019/10/22(火) 21:30:26 ID:6p5ljOPbIo    
>>17  襲われるという事? 
 それとも周りに迷惑だから辞めろという事? 
 ライダーだったらコンビニ前で地べたに座って食事せざるを得ない場合があるよね。
 返信する
 
 
019   2019/10/22(火) 21:54:47 ID:mZ0fzBl8jA    
 
021   2019/10/27(日) 07:53:48 ID:1CiEPvNPDw    
そうだよ、直方あたりは赤信号で止まってると襲われるから一気に駆け抜けるんだよ。
 返信する
 
 
022   2019/10/27(日) 16:54:42 ID:4UYogkWd7Q    
 
023   2019/10/27(日) 18:54:45 ID:aUtYGjlSME    
>>22  様も無いゴミ屑がココに来なければ 
 クソスレにはならないよ(笑)
 返信する
 
 
024   2019/10/27(日) 19:13:20 ID:a7ed1kPBFs    
 
025   2019/10/28(月) 06:45:54 ID:yzGsDuxPjY    
 
026   2019/10/28(月) 15:57:04 ID:ZOFJwtonsk    
おすすめでもなんでもないし、ましてツーリングランチなんて気取ったものじゃないが、 
 俺は金が無いせいもあって、ツーリングに出た一発目の昼食はいつも家から持参したおにぎりだった。 
 自分で握るからでかくて無骨だし、具も梅やおかかと煮干しというしょうもない握り飯さ。 
 おかずなんて(ゴミのこともあるし)魚肉ソーセージくらい。 
 それを公園で食べたり、川や海を見ながら食べたり…。すぐ横には一緒に駆けてきたバイクがある。 
 もう何年もバイクに乗っていないし、あいも変わらず貧乏だけど、俺のツーリングランチだ。
 返信する
 
 
027   2019/10/28(月) 23:52:16 ID:VV9O3DK5OE    
おすすめツーリングランチ→コンビニのパンと缶コーヒーでいいよ。 
 新車情報→今乗ってるやつか中古でいいよ。 
 オイル交換、車検→バイク屋にやってもらうからいいよ。 
 旧車レース→旧車興味ないしレース見ないからいいよ。 
 ツーリング情報→ツーリングしないからいいよ。     
 バイク掲示板→バイクで知りたい事ないから別にいいよ。
 返信する
 
 
028   2019/10/29(火) 03:47:21 ID:o.sDPjZkqY    
寿司好きだったら北海道ツーリングで回転寿司は大アリ。 
 100円2貫の生エビ握りが凄すぎた、関東と北海道ではこうも違うのかと。 
 4泊5日だったけど昼は寿司ばっかで、一日2軒ちがう店で食べたが 
 全部自分好みの美味しさだった、しばらくのあいだ地元で寿司食いたくなかった。
 返信する
 
 
029   2019/10/29(火) 14:52:14 ID:EZW3J82L3s    
>>28 値段も手ごろなの? 
 実は北海道行ったことないんで知りたいのですが、どの辺ですか?
 返信する
 
 
030   2019/10/30(水) 23:47:01 ID:wAK6MmwXk6    

新潟県の「道の駅 ピアパーク親不知」での 
 ひすいラーメン 
 ボリューム満点で、絶妙な塩加減と海産物のうま味がグッド 
 夏ツーで食べたい一品
 返信する
 
 
031   2019/10/31(木) 07:10:52 ID:X9mqIQXsgk    
 
032   2019/10/31(木) 12:39:27 ID:KKgGfSMFnM    
箱根千石原の長安寺すぐそばの元気食堂行ってみな。 
 周りの食堂やレストランがランチ1000円前後なのにここはワンコインだぜ。 
 しかも税込! 
 安かろう悪かろうでもない。 
 ただ、マスターに一癖あるからそれだけ気にしなければとてもお値打ち。 
 料理をカウンターに出す以外すべてセルフサービス。 
 ソロツーリングの時は基本コンビニおにぎりと缶コーヒーだけど。
 返信する
 
 
033   2019/11/01(金) 08:50:28 ID:oifuDmPyoM    
>>29  小樽とかで食べてたよ! 
 店名は忘れちゃったけど行って損は無いと思う。
 返信する
 
 
034   2019/11/01(金) 09:17:05 ID:A/Ckfaiabc    
 
035   2019/11/01(金) 10:16:07 ID:0kCTUwAzRY    
 
036   2019/11/01(金) 13:41:01 ID:6XA1jqVsCw    
知り合いにGSX-R1100乗りがいた。 
 ツーリングで北海道に行って来たというので「Rで?」と聞くと 
 「いや、ゴリラの80で行ってきた」という。 
 北海道に入ってしまえばただ広いだけで、Rもゴリラも大差ないし、 
 新潟からフェリーを利用したそうだが、その料金差も考えるとゴリラというチョイスになったそうだ。 
 ゴリラ改だと航続距離は十分だし、荷物もRに比べれば積みやすそうで、足りないのは動力性能くらいか…。
 返信する
 
 
037   2019/11/01(金) 16:02:31 ID:A/Ckfaiabc    
>>35>>36 せめて12インチ無いとキツイっすw 
 そういえばこのKV75は北海道の人から昔買って、分解されて佐川急便で送られてきたんですw 
 里帰りも良いんですけど、どちらかというと車に乗せて、暖かい九州行きたいですよ、、、 
 おすすめは宮崎日向あたりの・美々津にある10号線沿いのみやこ屋ですer 
 いろんな定食があって泊りは2500円くらいかな?激安
 返信する
 
 
038   2019/11/01(金) 16:33:06 ID:0kCTUwAzRY    
>>37  スレチだが、KV75は結構希少だと思う。 
 大事に、そして可愛がってやっておくんなまし。
 返信する
 
 
039   2019/11/01(金) 22:23:36 ID:XfGV5VXo/A    
20年以上前になるが、 
 BG誌でKV75オーナーの新年ミーティング呼びかけがあって 
 川崎の川崎大師の隣の公園に7台くらい集まって東京タワーまでツーリングに行って来たw
 返信する
 
 
040   2019/11/02(土) 00:47:39 ID:FyRsAipC2c    
ショウエイにいったキルロイとか、GX750のマリコとか元気かなあwそういえば東京大井町なあった牛友チェーンって牛丼屋はデカ盛りがすごかった、今は店名とオーナーが変わったけど、ボリュームはどうなんだろ?
 返信する
 
 
041   2019/11/02(土) 03:35:48 ID:FyRsAipC2c    
すみません
>>40はMrバイクの話です。なんだかkv75のこと考えてたら、ニューハルピンくらいなら三国峠越えていけるかなぁ?なんて思い出して、それなら例のモツも頂けるなぁと、でも12インチにしたいなぁと想像するも、それはミニトレを12インチにしちゃうくらい反則で興醒めするような気がしてきました、、、いずれにせよ来年の夏になります、独り言ですみませんm(_ _)m
 返信する
 
 
042   2019/11/08(金) 11:07:45 ID:xJjJcD3Y5o    

上州永井食堂!モツ煮込み定食の聖地。
 返信する
 
 
043   2019/11/11(月) 13:26:12 ID:1BpmAABgoc    
 
044   2020/10/29(木) 13:37:32 ID:EFeTdu6yFs    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:17 KB
有効レス数:43 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:おすすめツーリングランチ
 
レス投稿