もう原付の時代は来ないのか?
▼ページ最下部
001   2019/08/09(金) 23:32:21 ID:hwNX/ZeeQ.   
 
 
002   2019/08/10(土) 00:23:39 ID:XNPaztKiKQ    
もう来ないだろうね。スーバーゼロハンも昔の話し
 返信する
 
 
003   2019/08/10(土) 00:40:17 ID:vdtzuJPu/.    

MBX 
 RG-Γ 
 RZ 
 AR   
 懐かしいねー
 返信する
 
 
004   2019/08/10(土) 00:45:03 ID:H1jYp7s1w.    
 
005   2019/08/10(土) 00:54:01 ID:JPdK7l15Do    
 
006   2019/08/10(土) 00:57:11 ID:Z/KTMCPv0w    
 
007   2019/08/10(土) 06:27:19 ID:zJSF1roqmY    
ぶっちゃけ原付免許しか持ってないってことなんでしょ?
 返信する
 
 
008   2019/08/10(土) 10:55:25 ID:fPu5y0V8qk    

電動自転車が出たからね。   
 ・維持するのに税金が要らない。 
 ・ヘルメット不要。  
 ・電気代、格安。 
 ・交通ルールが緩い。   
 そりゃあ、原付は売れないよ。  リー!
 返信する
 
 
009   2019/08/10(土) 11:42:01 ID:hXZHf/sXL.    
>>8  電チャリと原付を比べるアホ!お前、若しかして免許自体、持って無いんじゃ? リー。
 返信する
 
 
010   2019/08/10(土) 14:47:02 ID:8pOWRkUF42    
 
011   2019/08/10(土) 17:21:15 ID:bLzzzEWIbQ    
 
012   2019/08/10(土) 17:26:21 ID:8pOWRkUF42    
 
013   2019/08/10(土) 20:53:34 ID:qOqBSeUuXE    
>>11  ブーツ大佐っていたなぁ。 
 この頃出てこないし、もう死んでしまったのかもしれない。
 返信する
 
 
014   2019/08/16(金) 12:53:52 ID:p.NzLP0aRI    

結局電チャリに負けたんだろうね 
 時代として仕方ないんだろうね
 返信する
 
 
015   2019/08/16(金) 16:56:30 ID:0MGsnicWBY    
【保存してあったブーツ大佐のレス】 
   *********************************************** 
 ブーツ大佐だ。  
 仕事でつきあいのある若い娘をいすゞ117クーペの助手席に乗せて  
 鎌倉に行ってきた。  
 昼食後、海岸を走っていると、ミニスカートを自然な感じで  
 めくりあげて挑発してくる。  
 骨盤がはっているのに、脚がすらりと細くて、両脚をひらひら組みかえる。  
 親子ほど歳の離れた娘なのにまいったよ。  
 その娘がいうには街でよく「オシキーサ?」というアイドルに  
 間違われるといってたが、そんなアイドルいるか?  
 AKBのなかにいる娘なのか?  
 私の見立てでは、三東ルシアなんだがな。  
 ちなみに私のアイドルは終生、大場久美子その人である。    
 面倒くさい関係になるのを避け、横横で帰ってきた。  
 夕景のなか、トライアンフの古いオートバイが117クーペをババババと追い抜いていった。  
 やっぱり、今日はバイクに乗るんだったかな。  
 チョコレートをもらったから、今晩はコニャックを飲ろう。
 返信する
 
 
016   2019/08/24(土) 10:33:30 ID:uHdDNqAZh2    

売れてないから規制緩和という方向だろうが 
 だったら昔のようにノーヘルOKぐらいにしないとゼロハンの復活はないね
 返信する
 
 
017   2019/08/24(土) 10:50:04 ID:yHoVXII2HQ    
参加メンツがこのままだと、例によってレス20前後で終わっちゃうね、このスレ。
 返信する
 
 
018   2019/08/24(土) 20:42:50 ID:4nvRYKy/z2    
ラクーン乗ってたわ 
 90kmでて楽しかったな 
 もう世の中に残ってないんだろな
 返信する
 
 
019   2019/08/25(日) 16:17:04 ID:c0GleAIoB2    

大手はやらないけど、個人経営みたいな所を探すしかないかも・・・
 返信する
 
 
020   2019/08/30(金) 18:07:33 ID:JlYN4YUyo6    
こんな違反切符量産システムにひっかかるバカが少なくなっただけ
 返信する
 
 
021   2019/09/02(月) 00:42:16 ID:U4uBOJXoUY    
売れ筋の通勤快速が2スト50から4スト125にシフトしたんで 
 125スクーターはいっぱい走ってるから時代は2種だと思う。   
 メーカーがNS1的なコンセプトの通勤快速兼走って遊ぶ系のを出しても 
 たぶんスクーターほど売れないのでアジア車の転用しか無い。 
 弄って楽しむ系は多少でてるけどスクーターほど走ってないね…    
 電動で走行距離極短だけどロケットみたいな加速のアブナイ玩具でも 
 あれば面白そうだけどメーカーは出さないだろうな… 
 スプリント向けコンペ車でもモタスポそんな流行ってねーし…
 返信する
 
 
022   2019/09/02(月) 04:03:17 ID:oBCg.BqAQU    
そういえばパパイヤのストーカーに 
 アクセルターンも出来ないのに「いんたあせぷた」とか名乗ってたヘタレが居たなあw 
 元気してる?
 返信する
 
 
023   2019/09/03(火) 00:44:49 ID:0CM/nQ6a/6    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:23 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:もう原付の時代は来ないのか?
 
レス投稿