タンクカバー
▼ページ最下部
001   2019/04/03(水) 21:11:27 ID:Wsxwd8lMks   
 
革製(PVC)のタンクカバーが欲しいんだ 
 カッコいいよね 
 道の駅とかで 
 画像の様なデカいネイキッドやアドベンチャータイプに付けてるの 
 うらやましい 
 キズや塗装ヤケの防止にもなるって言うし 
 でも洗車の時や整備の時ヤッパリめんどくせーのかな
 返信する
 
 
002   2019/04/03(水) 21:30:57 ID:hpTQLNvUpI    
ハーレーで、タンク後方だけカバーするのをつけようかと思ったけど、店員が「ホコリ等で傷だらけになりますよ」って言われたので止めた。
 返信する
 
 
003   2019/04/03(水) 21:44:04 ID:hXMRG8VfpQ    
>>2  レインカバーと同じ理屈だね。 
 バタバタして砂塵が進入しやすいそれよりかは、少しはマシな気はするけど。
 返信する
 
 
004   2019/04/03(水) 22:03:48 ID:korhnkFE.w    
タンクブラねー。 
 ドレスアップとしてもびみょー。
 返信する
 
 
005   2019/04/03(水) 22:06:32 ID:yfnWigjU2c    
バクスターずっと使ってたけど、タンクバックつけるならとても良いYO
 返信する
 
 
006   2019/04/03(水) 22:17:50 ID:raI8ONHBFY    
そもそも、ドレスアップや傷防止のためではなく、タンクバックの台座だったはず。
 返信する
 
 
007   2019/04/03(水) 22:21:28 ID:GjjDfyd1iw    
 
008   2019/04/03(水) 23:03:18 ID:Wsxwd8lMks    
>>2  フルカバータイプが好きです 
 埃は入りにくいのでは?  
>>3>>6>>7  タンクバックは邪魔で嫌い 
 タンクが革で覆われてる 
 のが 
 革の半ツヤの 
 感触が 
 ゴージャスな感じがして
 返信する
 
 
009   2019/04/04(木) 02:25:22 ID:CF2AHvUNVU    
 
010   2019/04/04(木) 04:08:52 ID:MQ8.hPdFoY    
塗装が弱かったりカバーに染み込んでる溶剤によってはタンクの塗装が変色というかシミっぽくなったり 
 塗装が柔らかくなってボコボコ表面になったりするよ 
 どーしてもって言うならオクで傷物タンクでも安く落としてそれに被せて使えばいいと思うよ
 返信する
 
 
011   2019/04/04(木) 04:41:37 ID:dAG6b5mLHQ    
>>10  うち、車に店名の入ったマグネットシートを貼ってるけど、その下の塗装が雨の湿気とかで白くふやけてブヨブヨになる。 
 定期的に貼る場所を替えて対応してるけど、このタンクカバーも湿気で塗装が痛むかもね。
 返信する
 
 
012   2019/04/04(木) 08:19:45 ID:glTjuFuHVM    

タンクカバーって、急須のビニールみたい
 返信する
 
 
013   2019/04/04(木) 10:38:13 ID:MLF8XOFS/E    
貧乏くさくて嫌 
 まあ実際貧乏なんだろうけど
 返信する
 
 
014   2019/04/04(木) 12:09:28 ID:tAZ7Wnn.yU    
貧乏くさいか格好いいかは車種による 
 >>1画像は格好いい方だな   
 超絶ダサイのは隼とかSSとかに付けてるヤツ
 返信する
 
 
015   2019/04/04(木) 12:46:11 ID:Gb/LkWy7Sc    
相変わらず、具体性の欠けた話になると主観ばかり。 
 精神に闇を抱えた輩の話はつまんねぇんだよ。
 返信する
 
 
016   2019/04/04(木) 13:06:37 ID:HVi8mPebYk    

燃料タンクはバイクデザイナーが一番重要視しているデザイン要素。 
 特に、ネイキッド系ではその傾向が強くて 
 ←XSR900なんてタンクしかデザインパーツがないくらい。   
 まあ、好みの問題もある(人それぞれだ)から何とも言えないが、 
 デザイナーが注力したバイクの顔と言える所に、モコモコした覆面をかぶせてしまうのは 
 勿体ないというか、残念な感じが個人的にはするけどなぁ。
 返信する
 
 
017   2019/04/04(木) 15:15:36 ID:glTjuFuHVM    

自動車用のカバーもあるけど、うーん確かに覆面だ!
 返信する
 
 
018   2019/04/04(木) 15:37:45 ID:MR4wiQA.I2    
このてのタンク全部覆うカバーってさ、せっかくのタンクの美しさ見えなくなるよね。 
 タンクに傷着けないため? 
 売るときの値下がり予防前提なのか?
 返信する
 
 
019   2019/04/04(木) 16:13:54 ID:h6I0XjRirM    
おまえらみんなスマホにカバーとかフィルム貼ってるくせにw 
 ついでにチンコも皮で常に保護してるくせにw
 返信する
 
 
020   2019/04/04(木) 17:12:35 ID:HVi8mPebYk    

VTR1000Fは好きだし、この撮影(アングルや構図、光の当て方)もカッコいいと思うのだが、 
 個人的に唯一残念に思うのがタンクカバーだったりする。
 返信する
 
 
021   2019/04/06(土) 07:59:06 ID:0d0b4m4C..    
>デザイナーが注力したバイクの顔と言える所に 
   ネイキッドのタンクなんて一番ぞんざいだけどな 
 昔なんかさらに大雑把だぞ例外としてはSRXとかちゃんとフレームに沿うように 
 きっちりデザインされてたけどそんなバイクは稀だよ   
 今ではすこしマシになってるけど 
 それでもフレームに乗っかってる感が強いタンクが多い 
 フレームと一体感のあるちゃんとしたタンクなんて滅多にない
 返信する
 
 
022   2019/04/06(土) 08:16:34 ID:0d0b4m4C..    
一体感があるように見えてもシュラウドやカバーなんかでごまかしてるものも多いし 
 全体を意識してるのはわかるけど 
 タンクのデザインに注力してるとは言えないな   
 よく見てみ大概はタンクのデザインが一番ぞんざいで 
 次にスイングアームそしてテールランプ周りチェーンカバーって感じだな 
 特に値段が安くなればなるほどスイングアームとチェーンカバーは安っぽくなる傾向がある
 返信する
 
 
023   2019/04/10(水) 12:53:52 ID:ryccMORavA    
傷防止という観点だとオフロードバイクやトライアル車にこそ必要なのでは?
 返信する
 
 
024   2019/04/10(水) 13:43:18 ID:uejXR7zdhM    
>>23  逆に、侵入した水分が蒸発しにくくなり、サビ易くなるのではないかと。 
 またそれだったら、新車購入時(まだキズが無い内)に、クルマでやるクリアコート(保護膜)をした方が有用な気がしますが…
 返信する
 
 
025   2019/04/10(水) 13:47:48 ID:lyyBKdvmWw    
バイクの顔であるタンクを隠すなんて馬鹿がやること。
 返信する
 
 
026   2019/04/10(水) 14:48:29 ID:rCeH0P3gq2    
タンクパッドとかニーグリップパッドとか 
 ベタベタ貼ってるヤツほど下手くそ 
 体重移動もろくにできないくせに
 返信する
 
 
027   2019/04/10(水) 14:54:15 ID:uejXR7zdhM    
ここのところ、精神に闇を抱えた連中の投稿が山盛りだねぇ…
 返信する
 
 
028   2019/04/10(水) 15:20:44 ID:VIehTB9bhM    
 >>23   日本では タンク表面の保護目的と思われがちだけど、温度差によるタンク内の結露防止が最大の目的。   
  真下のエンジンに暖められたガソリンと、鉄板一枚で外気に晒されている空気とが、タンク内に共存している状態を 
 想像してみれば解るだろ?。
 返信する
 
 
029   2019/04/11(木) 05:05:18 ID:aSsl2jUGpc    
 
030   2019/04/11(木) 14:57:43 ID:vtQdoH4FjY    
あーソイツ相手にしたらマズイのが 
 バイク板の暗黙ルールなのに。
 返信する
 
 
031   2019/04/11(木) 15:58:09 ID:eID4RQ5mGk    
>>30  お前らの様なバイクの話をしない連中を相手にしないっつう 
 バイク板の暗黙ルールもあるぞ。 
 (今回は例外だが) 
 当のゴミ屑どもらは知らんだろうけどなw
 返信する
 
 
032   2019/04/11(木) 19:51:39 ID:T8VOHMcJPU    
>>29  バイクを揺らすと電子音みたいなピーって音がする事がたびたびあって、一昨日原因をよく調べたらタンクキャップの空気穴の音だった。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:16 KB
有効レス数:39 
削除レス数:4 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:タンクカバー
 
レス投稿