空飛ぶバイク
▼ページ最下部
001   2019/03/31(日) 10:31:04 ID:CYntIHXZx.   
 
オン・オフ問いません。パンクもしません。 
 バイクの大転換期がやって来ました。
 返信する
 
 
002   2019/03/31(日) 11:16:36 ID:pMKyr7.wLw    
そんなに急いで行く必要あるのか?近いんなら歩けよ。
 返信する
 
 
003   2019/03/31(日) 11:51:44 ID:pMISqlAZAA    
 
004   2019/03/31(日) 12:06:28 ID:XaWlV0jLmQ    
 
005   2019/03/31(日) 12:58:10 ID:sQwlJ0fPv2    
 
006   2019/03/31(日) 14:18:44 ID:a5oeaHJL1U    
こんなの乗ってたら笑われる 
 スターウォーズに出てきたようなのがいい
 返信する
 
 
007   2019/03/31(日) 19:00:16 ID:4U0lPbr8tI    
こんなもん航空法とか免許とか解決不可能な問題山積みで日本じゃ有り得ないだろ。 
 海外でもテロリストが使ったり大事故が起こったりで禁止になるだろうな。 
 空にこんなのが無秩序に飛び交って、ぶつかって住宅の上に落下して巻き添え焼死とか 
 誰が責任とるんだか。 
 昨日、アップルが無線充電を断念したとニュースになったが、 
 高エネルギーの電磁波を飛ばすより遥かに難しい問題。
 返信する
 
 
008   2019/03/31(日) 20:31:47 ID:JWoN1ALjX2    
これって事故った時足は確実にスッパリ切れそう。 
 反重力バイクとか作れないのか?
 返信する
 
 
009   2019/03/31(日) 22:45:07 ID:4U0lPbr8tI    
ちっこいドローンでも回転中のローターに触れると大怪我するのに、 
 バランスを崩して、こんなデカいローターに腕とか足と首とか巻き込まれたら...   
 俺なら羽の無いダイソン式を採用するけどな。
 返信する
 
 
010   2019/04/01(月) 08:56:50 ID:hTH/s5MuOk    
交差反転式ローターのヘリコプターつうのがあって、回転翼が最初から傾いてる。 
 ローターが地面を叩く心配があるし、降りた人は間違いなく切れるね?
 返信する
 
 
011   2019/04/03(水) 16:57:42 ID:6fG7T6tJEs    
前後ペラの操縦側と前後の足元にアルミでガードすれば 
 足は切れない。 
 けどこの構造だと事故ってペラと破片で上半身がやばそう。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:11 
削除レス数:4 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:空飛ぶバイク
 
レス投稿