>現行のCB400SBって100万もするらしいね。  
 その通りで、正確には1,021,680円〜となってます。   
 >販売戦略かなにかはわからんが、400ccで100万円はないよな。 
 現在、400で4気筒のバイクを出しているのはホンダだけなんだが、何で他社(Y,S,K)には無いかと言えば、正直、儲からない(利益が無い)から。 
 世界的には400というカテゴリーがほとんど無く、日本専用とも言えるガラパゴス的な区分なのです。   
 そこで、ホンダ以外の弱小メーカーはそんな儲からないクラスを見限り切り捨てた訳だが、 
 ホンダは業界のリーダーとして、日本からバイクの火を消してはならんと、400クラス(しかも融通が利かない4発)を売り続けているのです。 
 CB400SF/SB合わせて年間の販売予定台数が約3000台なのだが、何十万台とクルマを作らねばならぬホンダにしたら 
 そんなゴミみたいな数量の為に生産ラインの維持(設備や人件費の確保)や下請けから小ロッドの専用部品を調達するだけでも、莫大な費用が掛かる。   
 つまり、健全な企業経営(狭義の資本主義)の観点で言えば、まだ売っている事自体が不思議なくらい。 
 販売戦略とは、大量に売れる見込みがあって初めて取られる商業上の作戦だが、 
 そんな戦略上の成功など、今の日本の冷え込んだバイク市場でとても見込めません。   
 CB400SF/SBはリッチな大人が欲しがるバイクでもないし(=わざと高めの価格設定にしても意味が無いし) 
 ホンダが示している価格は、正直、経営が成り立つギリギリの線なのだと 自分は思いますね。
 返信する