目的ごとにタイヤ入れ替えしてる?
▼ページ最下部
001   2019/01/30(水) 22:46:15 ID:P8TJnd/grI   
 
リッターバイクに乗り始めて約2年、まあタイヤの消耗の早いこと┐(´д`)┌ 
 ツーリングタイヤで丁寧に我慢なライドで1万キロもてば御の字 
 スポーツ系なんて履いた日にゃ3000〜もって5000キロ 
 そこそこ良さげなタイヤを前後交換で4〜6万円 
 グリップ性能上がったとはいえツーリングタイヤでワインディングを我慢なライドもストレスだし 
 ライフが向上したと言ってもスポーツタイヤでロンツー出ればセンターがみるみる減ってくし、 
 街中でも発進とかでアクセルそろりと開けてこれまたストレス 
 そこで思ったんだけどツーリング系とスポーツ系、2セット用意して用途別に履き替えとかどうだろう? 
 車で走ってたときは攻めに行くときはSタイヤに履き替えたりしてたけどバイクでもそういう運用、してみようかと思ったり。。。 
 幸い、自分のバイクは10年落ちでヤフオクとかに中古ホイールも数千円で出品されてるし入れ替えも慣れりゃ前後で30分もかからず交換できそうだし 
 ローターはホイールごとに付けっぱだけどスプロケ、ハブダンパは一つを入れ替えて運用 
 どうだろ?アホな考えかな。。。 
 ※画像は拾い
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:18 
削除レス数:4 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:目的ごとにタイヤ入れ替えしてる?
 
レス投稿