納車時に注意したい事
▼ページ最下部
049   2018/12/26(水) 10:22:44 ID:9uUxfvToxU    
「乗り物を操作する」ことを楽しもうって感覚が無くて「快適、楽、安全」求める要素が違うから「良いクルマ」とは省エネ、高級感、居住性に優れたモノであり、 
 走って楽しいより快適、踏めばしっかり応える加速性能さえあれば「速い」 
 ブレーキにもアクセルにもステアにも補助制御が働き限界は高いゆえに 
 「誰でも速く走れる」 
 しかしそのぬるま湯の中には、その高い限界を超えた挙動から立て直すことが出来ない罠が潜む。 
 自動運転のイレギュラー事故なんてのはその最たるもので。    
 そこまでいったらもう自家用なんかやめて出来る限り公共交通機関使えって話なんだよな… 
 クルマ離れの根には意外にもクルマのエゴ方向の高性能化があるんじゃないかと。 
 バイクが同じ轍を踏まない為にはやはりひたすら尖った高性能化の道を突き進むほうが吉だと思う。 
 快適性求めるなら大型スクーターでいいんだし。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:18 KB
有効レス数:52 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:納車時に注意したい事
 
レス投稿