最近のヒーローって、バイク乗らないの?
▼ページ最下部
001   2018/12/05(水) 20:19:42 ID:18iyOPRPsM   
 
バイク人気低迷はこの辺にも原因有るんじゃない?
 返信する
 
 
002   2018/12/05(水) 20:29:44 ID:dJ.SlihtfU    
メーカー早々に国内市場に見切りをつけてリスクのある新開発、モデルチェンジによる需要の促進や掘り起こしをやらない。  
 その時、売れている機種だけを存続させ、それ以外を次々に終了させて選択肢をガリガリと減らした。  
 メーカーが逃げ腰で嫌々形だけの販売しかしてないのだから衰退するのは当たり前。  
 国内市場の話ね。  
 原付についてはスクーターに乗る層は元々、四輪に乗るまでの繋ぎで2.3年で多くは二輪には乗らなくなる人達。  
 原付でもMTスポーツ車に乗る人は殆どがバイクの楽しさに気付きハマり上のクラスにステップアップする人達だった。  
 このジャンルを早々に切り捨てて選択肢をスクーターとビジネス車だけにした国内メーカーは本当に糞。  
 ここら辺に国内市場を捨てた様子が観てとれる。
 返信する
 
 
003   2018/12/05(水) 21:02:09 ID:CFtSprkZI6    

単純に子供を生まなくなったから。 
 ジジババはバイクに乗らない 
 ヒーローやバイクを一番求めるはずの子供たちを 
 生み育てるのが必要なんだけどこの国ではムリ
 返信する
 
 
004   2018/12/05(水) 22:07:31 ID:oBFxXD3Dvs    
 
005   2018/12/05(水) 22:09:50 ID:OFW5yXYrxw    
 
006   2018/12/05(水) 22:17:06 ID:T5oxDS/OPw    

元秋葉原の生きたゆるキャラ、勇者ヤスヒーローはバイクに乗らない。
 返信する
 
 
007   2018/12/06(木) 05:11:01 ID:JPvmTqn3eo    

昔ばなしでさえ、現代風にアレンジされてるよ。 
 牛の糞は汚いのでコンブになってる。
 返信する
 
 
008   2018/12/06(木) 09:25:22 ID:3WXy5DqXtM    
 
009   2018/12/06(木) 10:23:10 ID:EexrlI/haw    
 
010   2018/12/06(木) 12:03:04 ID:PXn3AhH5LM    
>>1  今の若い世代はバイク離れがすすんでいるらしいからヒーローが乗れば売れ行きが上がると思う
 返信する
 
 
011   2018/12/06(木) 12:29:43 ID:gTmlvEQHvA    
昔のようにバイクの宣伝がないからでしょ。 
 それだけの事。やれば増えるけれど事故も多くなる。 
 だから今のままという話。気にすんな。 
 このままでいい。
 返信する
 
 
012   2018/12/06(木) 21:07:36 ID:rmR8kEmGl6    

ヒーローはお塩先生以外いません
 返信する
 
 
013   2018/12/06(木) 22:03:34 ID:sPcz8YWE9.    
三ない運動で学生時代はバイク禁止だったしな。
 返信する
 
 
014   2018/12/09(日) 08:51:53 ID:9mTrQImncI    
ディズニーなんか小さい頃から洗脳する気満々なのに、日本の企業と来たら……
 返信する
 
 
015   2018/12/09(日) 10:04:00 ID:jedRogjOPI    
今朝、仮面ライダー見てたら 
 バイクじゃなくてロボに乗って戦ってた。   
 嗚呼………
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:15 
削除レス数:4 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:最近のヒーローって、バイク乗らないの?
 
レス投稿