バイク乗りでレースに興味ない人って多いの?
▼ページ最下部
001   2018/09/04(火) 22:04:06 ID:NSJidrlCXM   
 
 
101   2018/10/16(火) 23:55:02 ID:2CgSJwEmC2    
僕はエリア選手権止まりでしたから、「国際A級様」の日の出には逆らえません。
 返信する
 
 
102   2018/10/20(土) 00:02:27 ID:hlJErmaaX6    
>>101  違うよ「国際A級止まり」なんだってさ。 
 まだ上がある?らしいけど。 
 おれは知らない。
 返信する
 
 
103   2018/10/20(土) 04:42:11 ID:FPZVdgPzUU    
>>102  なんだろ? 
 スーパーライセンスみたいなのがあるのかな?   
 オレは地方のサーキットのサーキットライセンスで御満悦です
 返信する
 
 
104   2018/10/20(土) 07:34:23 ID:TnET/Lt2p2    
>>102  いや、過去の言動から見てそもそも国際A級ってのが事実かどうか?なんだけど・・・。
 返信する
 
 
105   2018/10/20(土) 12:08:22 ID:sAQFcfXwjc    
そもそも免許もってるのか? ってのさえも怪しい。
 返信する
 
 
106   2018/10/20(土) 22:59:20 ID:hlJErmaaX6    
>>104  >>26「世界チャンピオンになったの?」の 
 ←答えがコレだもんね。 
 なんで止まっちゃったんだろうね。 
 その上は目指さなかったのかな? 
 なんて
 返信する
 
 
107   2018/11/06(火) 19:57:43 ID:WIDWoXj9DI    
 >>106   残念ながら 最上級ライセンスを取得したとて、経済的な問題までもが 解決できるとは限らないんだよ。   
  実際、スポンサー等を得て 活動費を工面するどころか 生活も向上するって事もある世界だけど、そんなのは 
 そのクラスの頂点に在る者のみで、現実は東大生の総てが 博士や大臣になれる訳ではないのと同じ事なんだよ。   
  努力して 自力で目的を達成した経験の無い人には、未来永劫 理解できない事だと思うけどね。          
 返信する
 
 
108   2018/11/06(火) 22:35:36 ID:kQSo8xTQAE    
>努力して 自力で目的を達成した経験の無い人には、未来永劫 理解できない事だと思うけどね。 
    ↑を書かなきゃ、なるほどねえ、で済んだものが、結局何か言わなきゃ気が済まない。 
   劣等感と承認欲求が骨の髄まで滲み込んだ未熟な人間て周りから言われない?日の出さん。    
 返信する
 
 
109   2018/11/06(火) 22:35:41 ID:TAtSsQMM7E    
 
110   2018/11/06(火) 23:01:50 ID:v0qNmAYlcM    
努力して自力で目的を達成した経験があると言うほど、それは他人にはどうでもいい事で自分で思うほどそんな価値はないって事。 
 それを仰々しく慇懃に未練たらしく自慢するから、皆に疎まれるってのが何故かは君には未来永劫理解できない事だと思うけどね。
 返信する
 
 
111   2018/11/07(水) 00:54:27 ID:Oo5wW2qZ4U    
努力して自力で最上級ライセンスを取得したとて、だから何?
 返信する
 
 
112   2018/11/07(水) 06:26:53 ID:qhR2BInoxc    
>>107  それ自分に当てはめて見なよ? 
 そんな事解ってるのに何でここでは村八分なんだろうね?w
 返信する
 
 
113   2018/11/07(水) 07:15:53 ID:00Pb7nOUUw    
 
114   2018/11/07(水) 10:17:49 ID:q.iQl2A6Ms    
 
115   2018/11/07(水) 11:12:37 ID:r5r5d2I7Oc    
久しぶりに見に来たけど、一人に対して大勢で寄って集って攻撃して。 
 数に頼って群がって強い気になってる奴らの方がよほど見苦しい。
 返信する
 
 
116   2018/11/07(水) 12:06:56 ID:axjpvohdNc    
 
117   2018/11/07(水) 12:31:00 ID:ePcTKamwEo    
 
118   2018/11/07(水) 14:17:12 ID:4u1d/W9r4Y    
>>115  いや、彼の場合はわざと自分から叩かれる様に 
 進んでネタを提供してくれている炎上マニアです。 
 たから、これが彼の望んでいる状態ですから 
 これでいいのです。
 返信する
 
 
119   2018/11/07(水) 19:52:51 ID:KKiHb11gbU    
 
120   2018/11/07(水) 23:38:36 ID:E/d6nJjlHs    
「ただの国際A級止まりだよ」 
 の説明(言い訳)が
>>107だとしたら 
 「○○止まりだよ」の 
 使い方が間違ってるような気がする。 
 と 
 高卒のオレが言った所で説得力ないんだけどさ。
 返信する
 
 
121   2018/11/08(木) 00:04:30 ID:gdbmUpMpw.    
>>120    オレも高卒だけど同じ意見だ。   
 高卒だからか? 
 大卒や学習院卒の意見を求む。
 返信する
 
 
122   2018/11/08(木) 00:31:43 ID:LPjJwgtn4o    
>>121  て言うか 
 使った本人の意見が聞きたいって言うか大事だと思う。  
>>107の説明だと 
 A級を取っただけで「丘サーファー」みたいに 
 実際にはコレと言ったレースに参戦して無かったって思われるけど。 
 違うのかな?ようわからん。高卒は寝る。
 返信する
 
 
123   2018/11/08(木) 07:13:36 ID:Pc32PlPDPk    
 
124   2018/11/08(木) 09:59:59 ID:fnzWzXU.0.    
>>122  いやいや 
 二輪のAライは車のそれとは違って、講習受けて規定時間走れば貰えるライセンスとは違う 
 ノービスからレース参戦し続けててポイント稼がないとA級にはなれない 
 しかもそれが国際となると相当頑張らないと駄目、って言うか頑張っても才能無いと駄目 
 今のように廃れたレース業界じゃなく、鈴鹿の4耐で300台以上のエントリーがある時代 
 勝ち上がるには相当の努力があったと思う 
 なれただけでも凄い事   
 まぁそれと炎上体質とは全く別の話だが
 返信する
 
 
125   2018/11/08(木) 12:20:11 ID:gyy0UNmTI.    
>>124  そうなんだよね、素直にすごい事なんだけど 
 高い技術(資格)を保持してても高潔な人格とは限らないってこと。
 返信する
 
 
126   2018/11/08(木) 23:18:15 ID:LPjJwgtn4o    
>>124  A級までの道のりは解ってるけど・・ 
 彼独特の日本語の使いまわし(表現方法)は 
 努力しても未来永劫 理解出来ないかも知れない。
 返信する
 
 
127   2018/11/09(金) 06:27:13 ID:hxex13DIpY    
>>124それ以前に本当にライセンス持ってるかどうか?なんだけどな 
 今までの経緯見たら見当つかない?
 返信する
 
 
128   2018/11/09(金) 07:29:47 ID:ubxVBtyMjs    
>>124  そもそも彼の独特な性格(キャラ)は日本人じゃ無いかも。 
 日本国籍なくてもA級ってとれるの?
 返信する
 
 
129   2018/11/09(金) 23:19:33 ID:GB7Y7FQvJg    
>>127  A級を持ってるという前提で話を進めればいい訳で 
 疑ったら他の人の投稿も疑わないといけないしと。  
>>128  嫌韓ネタは場がシラケるし投稿内容とも関係無いし。
 返信する
 
 
130   2018/11/11(日) 10:56:33 ID:pkb6vNTwKo    
あーオレ、一緒に酒飲んでみたいわ 
 どんな奴か   
 名古屋なら行けるぞ
 返信する
 
 
131   2018/11/11(日) 23:25:41 ID:dx.cwkrboI    
>>130  酒なんか飲んだら 
 余計に話が噛み合わなかったりしないかな。   
 「キャッチボール」出来ないって言ったら 
 >それは、少なくとも受け取ろうとする捕手の側が言える事であって、 
 >打ち返す気 満々で挑んで三振する奴が言うのは、間違ってると思うよ。  
 ここで言う所の「キャッチボール」の意味が解って無いようだから・.。
 返信する
 
 
132   2018/11/18(日) 08:26:40 ID:bVY/lHl/3o    
なるほど、 
 どんなに素晴らしい資格やライセンスがあっても 
 結局はコミュ力が無ければ 「〜〜止まり」 と、いうわけだ。 
 まぁ、彼の場合はコミュ障というより適応障害に近いので何をやっても、「〜〜止まり」なんだろう。
 返信する
 
 
133   2018/11/18(日) 19:38:06 ID:c0XtlsaF86    
 とりあえず全日本選手権(国際格式)にでも出場する資格すら無い人にとっては、たかがライセンスの所持が自慢に聞こえたり 
 自慢どころか、その最上級クラスではポイント争奪に加われなかった現実を端的に述べても、到底理解できないんだろうね。
 返信する
 
 
134   2018/11/19(月) 23:16:55 ID:X39fRhCScU    
>>132  「たかがライセンスの所持が自慢に聞こえたり」 
 と思っちゃうあたり 
 バカなおれがバカなりに生活送ってても 
 ちょっと考え付かない思考だね。 
 なんか 
 我々の想像を超えるようなお方なのかも知れない。
 返信する
 
 
135   2018/11/20(火) 10:28:58 ID:Ndmz9a7q66    
 
136   2018/11/20(火) 20:36:14 ID:4RWBM47IBI    
 >>134   その「ちょっと考え付かない思考」で、「自慢」だとか「上から」などと 
 レス内容を無視して絡み続けて来る奴が、ここには居るんだよ。   
  はっきり「自慢だ」と決め付けられているのに、自慢したと思われている事が 
 俺の思い込みなのだとしたら、そう言って絡み続ける奴って何なの?。
 返信する
 
 
137   2018/11/20(火) 22:52:09 ID:ML5naFyCWw    
 
138   2018/11/21(水) 23:08:20 ID:q2XigTjM1E    
>>136  >そう言って絡み続ける奴って何なの? 
 それは 
 あなたの事が大好きだからじゃないの? 
 ある意味ね。おれは苦手だけど。   
 絡まれた時のあなたの返しの言葉の汚さも魅力だったりして。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:60 KB
有効レス数:133 
削除レス数:7 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:バイク乗りでレースに興味ない人って多いの?
 
レス投稿