レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
カスタムバイク2
▼ページ最下部
001   2018/08/26(日) 17:05:00 ID:oS4sabSh1Y   
 
車種を問わずカスタムされたカッコいいバイクを貼ろう
 返信する
 
 
731   2021/09/18(土) 09:14:07 ID:xIuvHdMj8E    

Suzuki GSX 1100S Katana by Bright Logic(1)   
 神奈川の厚木にあるブライトロジック製のカタナだが、ブライトロジックの代表竹中氏はヨシムラ出身。 
 本作は、その竹中氏がかつて担当した↓ヨシムラ・カタナAMAレーサーを現代の最新テクで蘇らせたもの。  
http://bbs45.meiwasuisan.com/bike/1475469451/32...    「カタナをスポーツバイクに仕立て上げたい時、やっぱりネックになるのは車体の構成なんです。 
 剛性はもちろん、車体の姿勢にも手を入れようとなった時、参考にしたのは、あのAMAレーサーのディメンジョンでした」 
 レーサーと同じリアサスの大掛かりな変更が目立つが、 
 フロントフォークも竹中氏が図面を引きオーリンズに特注した一品物。 
 「このフォークだけで、かなり長い時間かけましたね。ただの延長ではなく、 
 内部パーツもすべて全長を合わせてもらったので、まさに世界にひとつだけの、カタナ用オーリンズです」   
 「30年も前に作った当時の最高傑作を、今の技術でやってみたかったことが全部できました。 
 このカタナも、あと30年は誰も超えられないと思います」・・・との事。
 返信する
 
 
732   2021/09/18(土) 09:16:34 ID:xIuvHdMj8E    

Suzuki GSX 1100S Katana by Bright Logic(2)   
 ・ヨシムラST1カム、ワイセコピストン仕様の
>>276と同じ1135ccエンジン 
 ・φ40mmのヨシムラミクニFCR-MJNキャブレター 
 ・ドライカーボンの外装パーツにアルミ製タンク 
 ・マルケジーニ製マグネシウム鍛造ホイール 
 ・ラジアルマウントされたブレンボ製4ピストンモノブロックキャリパー 
 ・ヨシムラが油冷エンジン期のレーサーに使用していたスタビライザー付きスイングアーム 
 ・ヨシムラが8耐レーサーに使用していたトップブリッジ、アンダーブラケット 
 ・ブライトロジックオリジナルの手曲げチタンエキパイにアクラポビッチサイレンサーを装着したマフラー 
 ・カタナAMAレーサーと同じスイングアーム長とレイダウン角のオーリンズ製S36のリアサス   
 驚くのは、このカタナがブライトロジックのプロモーション目的ではなく、 
 顧客のオーダーから製作されたカスタムだというところ。 
 (ホイールが前後17インチなのはオーナーからの要求だそうな)   
 下世話な疑問だが、 
 果たしていくら出せば、こんなに凄い注文が出来るんだろう・・・なんて。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:379 KB
有効レス数:670 
削除レス数:112 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:カスタムバイク2
 
レス投稿