初! 高速道路 走行 注意点!
▼ページ最下部
001 2018/08/10(金) 17:14:32 ID:wdcBTUDNdc
今週末 、普通二輪の卒業検定。
来週納車(遠方から高速道路で自走で帰宅)ですが、高速道路を2輪バイクで走行時の注意点があれば、先輩方のアドバイスおねがいします。
返信する
018 2018/08/11(土) 15:23:53 ID:g6xxjeI72I
>>1です。
高速乗る前、高速降りた後の下道で、交差点での右折が心配です。半クラ失敗してエンストしたらどうしたらいいですか?
返信する
019 2018/08/11(土) 16:32:43 ID:re889lAy4I
020 2018/08/11(土) 17:24:10 ID:id9fO4iyxE
>>18 慌てないで、クラッチ切ってエンジンかければいいよ
慌てちゃったら、後方車に手を上げてちょこっと頭下げて「トラブってますアピール」をすればいい
人間だもの「しょうがないなぁ(笑)」と待っててくれる
逆にツッパって強がると「はよせぇや!」って思われ違うトラブルを呼ぶ
高速路線走行時のトラブルは、逆に緊急時に迅速な行動をしないと跳ねられるから注意ね
返信する
021 2018/08/11(土) 20:33:15 ID:aghtsC3SWY
>>18 そんな追加質問したら、俺のレスを叩くためだけに生きている
>>15の立場が無くなっちゃうよ。
ともあれ… 慣れないうちはエンストしない事よりも、エンストしてしまった後の転倒に注意するべし。
「エンストするのは当たり前」程度に考えて、両足着地で発進するなど 転倒予防策を講じた方が
エンスト防止に 回転を上げ過ぎて発進するよりも 安全だし、バイクに慣れ易いよ。
返信する
022 2018/08/13(月) 05:43:48 ID:qBrZ18X4BA
エンストしすぎて、セルの使い過ぎのバッテリーあがり、も考えておいてね。
今どきの常時点灯で水冷車だと、回転上げないと充電されないよ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:22
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:初! 高速道路 走行 注意点!
レス投稿