歴史って大事だわ
▼ページ最下部
020 2018/03/29(木) 16:17:01 ID:6GclB807JY
>>3 なんか違和感があると思えば
視点が「自分自身の安全」なんだな
車にしろバイクにしろ、免許もって車両を動かす時は、歩行者等の周囲の安全を最優先しろよ
どうして、車両のハコに守られて自分自身が助かることを重要視してるんだよ
>>8は、その為の免許制度で親切にクラス分けがしてある、クルマもバイクも大型とか普通とか乗れる大きさ等に制限がある
で、歩行者等の安全が保てますよって免許を与えられるのだから公道を走れる条件は満たしてる
逆に言うと海外の圧力とは言え、緩和されて免許が取りやすくなったくらいだ
まぁ試験をもっと難しくして取りにくくシロって意見なら大賛成だ
車両が危険で危ないのではなく、ドライバー・ライダーの精神的な幼さによる危険は認めるから
免許取得は厳しくするべき
AT限定免許なんて以ての外だな
原付2種(125cc以下)を緩和しようとする動きがどうなったのか知らないが、もし緩和されたら交通戦争が激化するよな
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:13 KB
有効レス数:27
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:歴史って大事だわ
レス投稿