レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
ホンダ「クロスカブ」
▼ページ最下部
本田技研工業は2018年2月5日、レジャー二輪「クロスカブ110」をフルモデルチェンジするとともに、50ccエンジンを搭載した
「クロスカブ50」を新たに設定し、同年2月23日に発売すると発表した。
■新たに50ccモデルを設定
クロスカブ110は今回、エクステリアデザインを一新。レッグシールドを廃止したほか、LEDヘッドライトを囲むガードやスリット
入りマフラーガード、マットブラック塗装のホイールリムにセミブロックタイプのタイヤを採用するなどして、従来型よりも堅牢
(けんろう)な雰囲気を高めている。
また、新たにタンデムステップを装備し、2人乗りに対応した。
エンジンは「スーパーカブ110」と同じ、最高出力8psと最大トルク8.5Nmを発生する109cc空冷4ストローク単気筒を採用する。
ボディーカラーは「パールシャイニングイエロー」「マグナレッド」「カムフラージュグリーン」の全3色展開となる。
新たに設定されたクロスカブ50は、クロスカブ110に準ずるスタイリングに、小径14インチタイヤと足つき性を考慮した形状の
シートを採用することで、より身近でフレンドリーなモデルとしている。
パワーユニットには「スーパーカブ50」と同じ、3.7psと3.8Nmを発生する49cc空冷4ストローク単気筒エンジンを採用。
ボディーカラーは「マグナレッド」と「クラシカルホワイト」の2色を用意する。
価格はクロスカブ110が33万4800円、クロスカブ50が29万1600円。(webCG)
http://www.webcg.net/articles/-/3819...
「クロスカブ50」を新たに設定し、同年2月23日に発売すると発表した。
■新たに50ccモデルを設定
クロスカブ110は今回、エクステリアデザインを一新。レッグシールドを廃止したほか、LEDヘッドライトを囲むガードやスリット
入りマフラーガード、マットブラック塗装のホイールリムにセミブロックタイプのタイヤを採用するなどして、従来型よりも堅牢
(けんろう)な雰囲気を高めている。
また、新たにタンデムステップを装備し、2人乗りに対応した。
エンジンは「スーパーカブ110」と同じ、最高出力8psと最大トルク8.5Nmを発生する109cc空冷4ストローク単気筒を採用する。
ボディーカラーは「パールシャイニングイエロー」「マグナレッド」「カムフラージュグリーン」の全3色展開となる。
新たに設定されたクロスカブ50は、クロスカブ110に準ずるスタイリングに、小径14インチタイヤと足つき性を考慮した形状の
シートを採用することで、より身近でフレンドリーなモデルとしている。
パワーユニットには「スーパーカブ50」と同じ、3.7psと3.8Nmを発生する49cc空冷4ストローク単気筒エンジンを採用。
ボディーカラーは「マグナレッド」と「クラシカルホワイト」の2色を用意する。
価格はクロスカブ110が33万4800円、クロスカブ50が29万1600円。(webCG)
http://www.webcg.net/articles/-/3819...
※省略されてます すべて表示...
クロスカブ(JA45)のディスクブレーキ化カスタム
千葉(船橋)のバイク屋さんノザワホンダでは、
クロスカブのフロントをディスクブレーキ化するカスタムをしてくれるらしい。
「ブレーキング性能を向上させるための必須アイテム!
純正品(他機種)を加工・お取付までさせて頂くプランです。
ホンダ純正品なので補修パーツの心配もありません。」
価格¥129,600(ディスクブレーキKIT/ブレーキマスター一式/ブレーキホース/取付工賃)
バイク(メカ)いじりに自信のある方はキット販売もあり
ディスクブレーキKit:価格¥96,034(ホイールASSY/ディスク/ブレーキキャリパー/メーターギア)
リムをご自分で組む場合:価格¥82,080
https://nozawakojo.exblog.jp/28230740...
https://www.nozawa-honda.co.jp/custom/custom_c110.htm...
千葉なんて遠いとか、自分で組み付けられるかな?って場合の↓手ほどきビデオもあり
前編
https://www.youtube.com/watch?v=HraaGUYeVNA&t=444...
後編
https://www.youtube.com/watch?v=QW3C9Imt8F...
少々値は張るが「ドラムブレーキがなぁ〜」と思ってる人には朗報かも。
(ただ、現時点では在庫を切らしてるらしい)
千葉(船橋)のバイク屋さんノザワホンダでは、
クロスカブのフロントをディスクブレーキ化するカスタムをしてくれるらしい。
「ブレーキング性能を向上させるための必須アイテム!
純正品(他機種)を加工・お取付までさせて頂くプランです。
ホンダ純正品なので補修パーツの心配もありません。」
価格¥129,600(ディスクブレーキKIT/ブレーキマスター一式/ブレーキホース/取付工賃)
バイク(メカ)いじりに自信のある方はキット販売もあり
ディスクブレーキKit:価格¥96,034(ホイールASSY/ディスク/ブレーキキャリパー/メーターギア)
リムをご自分で組む場合:価格¥82,080
https://nozawakojo.exblog.jp/28230740...
https://www.nozawa-honda.co.jp/custom/custom_c110.htm...
千葉なんて遠いとか、自分で組み付けられるかな?って場合の↓手ほどきビデオもあり
前編
https://www.youtube.com/watch?v=HraaGUYeVNA&t=444...
後編
https://www.youtube.com/watch?v=QW3C9Imt8F...
少々値は張るが「ドラムブレーキがなぁ〜」と思ってる人には朗報かも。
(ただ、現時点では在庫を切らしてるらしい)
【クロスカブに兄貴分125が登場??】
画像のオートバイ誌を読んだが、実現性としては「あるかも」。
現在のカブ50、110は熊本で生産され、日本人の好むスタイルとなっているが、
一方のカブC125やモンキー125はタイで生産され、
主力は欧米に輸出される全世界向けモデルとなっている。
(欧米でのターゲットは、おそらく都市型インテリ系の学生や若者達、モンキーの大型化もその為だろう)
で、このクロスカブ125も、カブC125やモンキー125の流れで
海外からの要求で企画、タイ生産の全世界向けモデルとして出る、というお話。
つまり、日本マーケットの要求や必要性とは別次元の商品企画という事で
「あるかも」と。
雑誌の予想では、今年秋の東京モーターショーで発表。
仮に実現するとして、以下は 勝手な予測。
カブC125をベースにクロスカブ化するのだと思うが、
・予想イラストと違ってフロントはカブC125と同じディスクに。
・C125的なゴージャス化よりも、>>244的にオフロード性を重視して来そう。
・でも、クロスカブでデザイナーが断念したと言ったアップマフラーは難しいのかも。
気になる価格は、カブ110とカブC125の差額12.4万を
クロスカブ110に加えた額:約46万円辺りではないかと。
110より10万以上も高いのはどうかと思うが、
北米の若者が喜びそうな、よりアクティブで本格的フリースタイル系な感じに仕上がれば面白そうとも。
(クロスカブを検討中で>>250のディスク化を考えた人は、秋まで待ってみてもいいかも)
画像のオートバイ誌を読んだが、実現性としては「あるかも」。
現在のカブ50、110は熊本で生産され、日本人の好むスタイルとなっているが、
一方のカブC125やモンキー125はタイで生産され、
主力は欧米に輸出される全世界向けモデルとなっている。
(欧米でのターゲットは、おそらく都市型インテリ系の学生や若者達、モンキーの大型化もその為だろう)
で、このクロスカブ125も、カブC125やモンキー125の流れで
海外からの要求で企画、タイ生産の全世界向けモデルとして出る、というお話。
つまり、日本マーケットの要求や必要性とは別次元の商品企画という事で
「あるかも」と。
雑誌の予想では、今年秋の東京モーターショーで発表。
仮に実現するとして、以下は 勝手な予測。
カブC125をベースにクロスカブ化するのだと思うが、
・予想イラストと違ってフロントはカブC125と同じディスクに。
・C125的なゴージャス化よりも、>>244的にオフロード性を重視して来そう。
・でも、クロスカブでデザイナーが断念したと言ったアップマフラーは難しいのかも。
気になる価格は、カブ110とカブC125の差額12.4万を
クロスカブ110に加えた額:約46万円辺りではないかと。
110より10万以上も高いのはどうかと思うが、
北米の若者が喜びそうな、よりアクティブで本格的フリースタイル系な感じに仕上がれば面白そうとも。
(クロスカブを検討中で>>250のディスク化を考えた人は、秋まで待ってみてもいいかも)
「アウトドア遊び、キャンプ大好きです。 基本ボッチです」というクロスカブ110氏
17 days agoとなっているので、5/25.26の土日に青野原オートキャンプ場に行ったらしい。
(神奈川県相模原市、道志川沿い)
↓別のライダーによる青野原オートキャンプ場レポート
http://www.aonohara-acl.jp/
クロスカブ110氏は、
「道志の森キャンプ場…激混み。 道志の森三連敗…」と言う事で、この青野原へ。
「別のところに来たら混んでたけど、いい場所ゲット。 なかなかいいじゃないここ」との事。
尚、バイクとは無関係筋からの情報でも、最近キャンプ場はどこも混雑しているらしい。
(いわゆるアウトドアのプチブーム?)
関東方面は梅雨入りしたらしいけれど、キャンプ計画などある方は御留意を。
17 days agoとなっているので、5/25.26の土日に青野原オートキャンプ場に行ったらしい。
(神奈川県相模原市、道志川沿い)
↓別のライダーによる青野原オートキャンプ場レポート
http://www.aonohara-acl.jp/
クロスカブ110氏は、
「道志の森キャンプ場…激混み。 道志の森三連敗…」と言う事で、この青野原へ。
「別のところに来たら混んでたけど、いい場所ゲット。 なかなかいいじゃないここ」との事。
尚、バイクとは無関係筋からの情報でも、最近キャンプ場はどこも混雑しているらしい。
(いわゆるアウトドアのプチブーム?)
関東方面は梅雨入りしたらしいけれど、キャンプ計画などある方は御留意を。
初心者らしい方の クロスカブ50
「夜中の1:00に八王子を出発し、朝8:00に帰宅のオールナイトツーリング。
茅ヶ崎の海をバックに写真撮ってきました。
雲が多かったかな。
次はどこに行こう!
総走行距離は85kmでした!」
という事で、撮影ポイントはたぶん↓ココでしょう。
https://www.google.co.jp/maps/@35.3178913,139.3989396,3...
ここは「サザンビーチちがさき海水浴場」で、画像でミラーの右上に小さく見えるのが
「チャコの海岸物語」に登場する「烏帽子岩(えぼしいわ)」。
この近所に「烏帽子」っていう魚が美味くていつも混んでる大衆酒場があるくらい、地元に親しまれてる名物岩だったりする。
ところで、6/25の自己紹介によると クロスカブ50氏はもうすぐ20歳という若者らしく、
「カブ歴9ヶ月、普通自動二輪免許を今夏に取ろうと思ってます」・・・との事。
「夜中の1:00に八王子を出発し、朝8:00に帰宅のオールナイトツーリング。
茅ヶ崎の海をバックに写真撮ってきました。
雲が多かったかな。
次はどこに行こう!
総走行距離は85kmでした!」
という事で、撮影ポイントはたぶん↓ココでしょう。
https://www.google.co.jp/maps/@35.3178913,139.3989396,3...
ここは「サザンビーチちがさき海水浴場」で、画像でミラーの右上に小さく見えるのが
「チャコの海岸物語」に登場する「烏帽子岩(えぼしいわ)」。
この近所に「烏帽子」っていう魚が美味くていつも混んでる大衆酒場があるくらい、地元に親しまれてる名物岩だったりする。
ところで、6/25の自己紹介によると クロスカブ50氏はもうすぐ20歳という若者らしく、
「カブ歴9ヶ月、普通自動二輪免許を今夏に取ろうと思ってます」・・・との事。
鹿児島の与論島にいるクロスカブ
沖縄からフェリーで渡り「ヨロン駅」で記念撮影らしいのだが、
実はこの方、「北海道ツーリング2018」スレの↓この日本最北端カブと同一人物。
http://bbs45.meiwasuisan.com/bike/1526982842/7...
カブで日本一周を企てているようで、旅行記は膨大な数に。
とりあえず、与論島の部分だけピックアップすると、
「周囲がサンゴ礁で囲まれていて、その内側に浅い海域がある。色が美しいのはそのためだ。
“東シナ海の真珠”と言われるらしいが、ルビーやエメラルドに近い色。」…とか。
因みに「ヨロン駅」とは、「天の川銀河鉄道本線」という架空の駅らしく、詳しくは↓こちら
https://www.travel.co.jp/guide/article/24522...
駅名看板の隣駅が「おきなわ」と「かごしま」という「青々した海や真っ白なビーチが望める」素晴らしい場所にあるらしい。
それと、相棒のカブについてだが、>>217や>>234の改造を施したクロスカブかと思ったが、
どうやら、スーパーカブ・プロ110をベースにクロスカブ化しているらしい。
だが、ヘッドライトの位置がカブ・プロとは違うので、
どんなパーツの組み合わせかなど、もし詳細が判ったら改めて報告するかも。
ところで、>>247から、たった6レス追加しただけで、訪問者数が5100人以上も上乗せに。
(書き込み自由のスレで、訪問が5000を越えるものなど ほとんど無いのに…)
さすがは、世界累計1億台突破というカブの仲間だけの事はあると、その偉大さを思い知るばかり。
沖縄からフェリーで渡り「ヨロン駅」で記念撮影らしいのだが、
実はこの方、「北海道ツーリング2018」スレの↓この日本最北端カブと同一人物。
http://bbs45.meiwasuisan.com/bike/1526982842/7...
カブで日本一周を企てているようで、旅行記は膨大な数に。
とりあえず、与論島の部分だけピックアップすると、
「周囲がサンゴ礁で囲まれていて、その内側に浅い海域がある。色が美しいのはそのためだ。
“東シナ海の真珠”と言われるらしいが、ルビーやエメラルドに近い色。」…とか。
因みに「ヨロン駅」とは、「天の川銀河鉄道本線」という架空の駅らしく、詳しくは↓こちら
https://www.travel.co.jp/guide/article/24522...
駅名看板の隣駅が「おきなわ」と「かごしま」という「青々した海や真っ白なビーチが望める」素晴らしい場所にあるらしい。
それと、相棒のカブについてだが、>>217や>>234の改造を施したクロスカブかと思ったが、
どうやら、スーパーカブ・プロ110をベースにクロスカブ化しているらしい。
だが、ヘッドライトの位置がカブ・プロとは違うので、
どんなパーツの組み合わせかなど、もし詳細が判ったら改めて報告するかも。
ところで、>>247から、たった6レス追加しただけで、訪問者数が5100人以上も上乗せに。
(書き込み自由のスレで、訪問が5000を越えるものなど ほとんど無いのに…)
さすがは、世界累計1億台突破というカブの仲間だけの事はあると、その偉大さを思い知るばかり。
上>>254氏の乗るカブについて。
ベースはスーパーカブ・プロだが、岐阜市のバイク店「ノース・ウイング JC」が販売する
↓「カブ110NWJCコンプリートType?」というコンプリート・カスタム車が基本らしい。
https://www.northwing-jc.com/bikes/supercub110pro-nwjc...
カスタムのコンセプトは、「カブ・プロの高い積載性を活かし 荷物満載でも楽しく旅ができるバイク」
積載時の操縦性と安定性に優れた110プロをベースに、以下を変更
◎ゴー&ストップを繰り返す配達業務に特化したSTDのファイナルレシオをツーリング向けに最適化。
◎カブ・プロの低いヘッドライトを被視認性(安全性)の高い位置へ移動。
◎簡単に着脱できるアルミ製トップケース
◎サイドバックを取り付けるサイドラック
◎快適性を高めるスクリーン
◎寒冷、雨天時に有用なナックルガード
尚、普通のカブやクロスカブとは違うカブ・プロの特徴として、サイドスタンドがあるらしく、
高められた強度に加え、スタンドの接地点が車体から離れている事で、
荷物を高く満載した(重心位置が高い)時に、サイドスタンドで傾いても安定性を保てるとの事。
また、クロスカブには無いレッグシールドも防寒、防風効果が高く、旅バイクには有用とか。
更に、フロントが14インチなのは、ノースウイングJCが長年研究した結果で、
フル積載時でも安定感が高いのだという。
因みに、本画像>>254氏のカブは、NWJCコンプリートにクロスカブの外装パーツを
ノース・ウイングに特注で取り付けてもらった物らしい。
ベースはスーパーカブ・プロだが、岐阜市のバイク店「ノース・ウイング JC」が販売する
↓「カブ110NWJCコンプリートType?」というコンプリート・カスタム車が基本らしい。
https://www.northwing-jc.com/bikes/supercub110pro-nwjc...
カスタムのコンセプトは、「カブ・プロの高い積載性を活かし 荷物満載でも楽しく旅ができるバイク」
積載時の操縦性と安定性に優れた110プロをベースに、以下を変更
◎ゴー&ストップを繰り返す配達業務に特化したSTDのファイナルレシオをツーリング向けに最適化。
◎カブ・プロの低いヘッドライトを被視認性(安全性)の高い位置へ移動。
◎簡単に着脱できるアルミ製トップケース
◎サイドバックを取り付けるサイドラック
◎快適性を高めるスクリーン
◎寒冷、雨天時に有用なナックルガード
尚、普通のカブやクロスカブとは違うカブ・プロの特徴として、サイドスタンドがあるらしく、
高められた強度に加え、スタンドの接地点が車体から離れている事で、
荷物を高く満載した(重心位置が高い)時に、サイドスタンドで傾いても安定性を保てるとの事。
また、クロスカブには無いレッグシールドも防寒、防風効果が高く、旅バイクには有用とか。
更に、フロントが14インチなのは、ノースウイングJCが長年研究した結果で、
フル積載時でも安定感が高いのだという。
因みに、本画像>>254氏のカブは、NWJCコンプリートにクロスカブの外装パーツを
ノース・ウイングに特注で取り付けてもらった物らしい。
【第46回 東京モーターショー2019:ホンダ・コンセプトモデル「CT125」を初公開】
「オフロードの走破性に配慮したつくりと冒険心をくすぐるデザインで、スーパーカブシリーズの新たな価値を提案するコンセプトモデルです。
かつての“CT”のコンセプトを受け継ぎ、スチール製フロントフェンダーやアップマフラー、幅広大型キャリア、
ハイマウント吸気ダクト&サイドエアクリーナーなどを装備しながらシンプルで他にないスタイリングを実現。普段使いの気軽さがありながら、
自然の中でも楽しめる機能性を持ったトレッキングバイクです。」
https://www.honda.co.jp/news/2019/c190926.html?from=co...
>>251の予想CGに割と近い感じで、クロスカブ以上により「CT110 ハンターカブ」似へ。
出来ないかもと思っていたアップマフラー実現が何より嬉しい。
(ただし、ピリオンステップが無いので、モンキー125同様に一人乗り限定かも)
取り急ぎ入手した情報だけUPするが、気になる価格や発売日など
追加情報があれば改めて報告する。
「オフロードの走破性に配慮したつくりと冒険心をくすぐるデザインで、スーパーカブシリーズの新たな価値を提案するコンセプトモデルです。
かつての“CT”のコンセプトを受け継ぎ、スチール製フロントフェンダーやアップマフラー、幅広大型キャリア、
ハイマウント吸気ダクト&サイドエアクリーナーなどを装備しながらシンプルで他にないスタイリングを実現。普段使いの気軽さがありながら、
自然の中でも楽しめる機能性を持ったトレッキングバイクです。」
https://www.honda.co.jp/news/2019/c190926.html?from=co...
>>251の予想CGに割と近い感じで、クロスカブ以上により「CT110 ハンターカブ」似へ。
出来ないかもと思っていたアップマフラー実現が何より嬉しい。
(ただし、ピリオンステップが無いので、モンキー125同様に一人乗り限定かも)
取り急ぎ入手した情報だけUPするが、気になる価格や発売日など
追加情報があれば改めて報告する。
ヤングマシン誌が実車を詳しく取材している。
【ハンターカブ復活へ! 東京モーターショーでコンセプトモデル】
https://young-machine.com/2019/09/26/45137...
←の画像はヤンマシからの拝借で、記事を一部書き出すと
○前後輪共にディスクブレーキ
○CT110と同じく水深の深い所も入れる吸気シュノーケル付き
○アルミ製と思われるエンジンガード
○ホイールはアルミ製H断面リムにブラックアルマイトを施したものと思われる
など。
装備品がクロスカブよりかなりグレードアップしてるので価格UPの覚悟は必要そう。
尚、写真を見た個人的な推測だが、
シート下の燃料タンクはCT110と同様に板金タンクをむき出しにしてると思う。
(カバープラスチックを極力減らしたい意思の表れかと)
【ハンターカブ復活へ! 東京モーターショーでコンセプトモデル】
https://young-machine.com/2019/09/26/45137...
←の画像はヤンマシからの拝借で、記事を一部書き出すと
○前後輪共にディスクブレーキ
○CT110と同じく水深の深い所も入れる吸気シュノーケル付き
○アルミ製と思われるエンジンガード
○ホイールはアルミ製H断面リムにブラックアルマイトを施したものと思われる
など。
装備品がクロスカブよりかなりグレードアップしてるので価格UPの覚悟は必要そう。
尚、写真を見た個人的な推測だが、
シート下の燃料タンクはCT110と同様に板金タンクをむき出しにしてると思う。
(カバープラスチックを極力減らしたい意思の表れかと)
CT125本体とは あまり関係ない話なのだが
1.>>242で報告した「クロスカブで、従来あったレッドが110と50の両方で廃盤色となっている」は、
ホンダが仕組んだ このCT125用の布石だったのではないか。
(レッドへの渇望心の醸造、もしくはレッドが欲しい人はCT125が出るまで待っててね…みたいな)
2.クロスカブ登場時にホンダのデザイナーが「ハンター風のアップマフラーにしたかったが断念した」と言っていて、
2人乗りを優先した結果とも明かされたが、その他やり残したあらゆる妥協ポイントは
「今は我慢。全ては このCT125で残さず投入する!」という腹積もりを既に持っていたのではないかと。
いずれにせよ、ハンターにチョイ似のクロスカブというワンクッションがあったものの、
このCT125の登場は、質実剛健な昔の姿に戻ったスズキ・ジムニーに近いインパクトがあるなと思う。
1.>>242で報告した「クロスカブで、従来あったレッドが110と50の両方で廃盤色となっている」は、
ホンダが仕組んだ このCT125用の布石だったのではないか。
(レッドへの渇望心の醸造、もしくはレッドが欲しい人はCT125が出るまで待っててね…みたいな)
2.クロスカブ登場時にホンダのデザイナーが「ハンター風のアップマフラーにしたかったが断念した」と言っていて、
2人乗りを優先した結果とも明かされたが、その他やり残したあらゆる妥協ポイントは
「今は我慢。全ては このCT125で残さず投入する!」という腹積もりを既に持っていたのではないかと。
いずれにせよ、ハンターにチョイ似のクロスカブというワンクッションがあったものの、
このCT125の登場は、質実剛健な昔の姿に戻ったスズキ・ジムニーに近いインパクトがあるなと思う。
【販売店さんで聞いた新型ハンターカブ(CT125)の情報】
◎CT125は市販する
◎発売日は3月下旬を予定している
◎アフリカツインの予約と、CT125の問い合わせがめっちゃ多い
こちら販売店さん情報です。9月29日
上記(単なるコピペ)のソース↓
http://kojintekibikematome.blog.jp/archives/81105736.htm...
◎CT125は市販する
◎発売日は3月下旬を予定している
◎アフリカツインの予約と、CT125の問い合わせがめっちゃ多い
こちら販売店さん情報です。9月29日
上記(単なるコピペ)のソース↓
http://kojintekibikematome.blog.jp/archives/81105736.htm...
←ヤンマシが予想するカラーバリエーション
仮にこの「サンドベージュ」予想が当たっているとしたら、
ホンダが>>249のバイク屋ペイントを見て思い付いたというより、
↓PS250で既にやっていたので、クロスカブではあえて使わずに CT125用に温存していたという考え方も出来るかも。
http://bbs77.meiwasuisan.com/img/thought/13739629250248.jp...
「CT125は欲しいが赤はちょっと…」という人もいるだろうから、
“おさえ”としては、この「サンドベージュ」は十分ありそうな気がするのだが…
仮にこの「サンドベージュ」予想が当たっているとしたら、
ホンダが>>249のバイク屋ペイントを見て思い付いたというより、
↓PS250で既にやっていたので、クロスカブではあえて使わずに CT125用に温存していたという考え方も出来るかも。
http://bbs77.meiwasuisan.com/img/thought/13739629250248.jp...
「CT125は欲しいが赤はちょっと…」という人もいるだろうから、
“おさえ”としては、この「サンドベージュ」は十分ありそうな気がするのだが…
▲ページ最上部
ログサイズ:145 KB 有効レス数:255 削除レス数:8
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
スレッドタイトル:ホンダ「クロスカブ」