
鹿児島の与論島にいるクロスカブ   
 沖縄からフェリーで渡り「ヨロン駅」で記念撮影らしいのだが、 
 実はこの方、「北海道ツーリング2018」スレの↓この日本最北端カブと同一人物。  
http://bbs45.meiwasuisan.com/bike/1526982842/7...    カブで日本一周を企てているようで、旅行記は膨大な数に。 
 とりあえず、与論島の部分だけピックアップすると、 
 「周囲がサンゴ礁で囲まれていて、その内側に浅い海域がある。色が美しいのはそのためだ。 
  “東シナ海の真珠”と言われるらしいが、ルビーやエメラルドに近い色。」…とか。   
 因みに「ヨロン駅」とは、「天の川銀河鉄道本線」という架空の駅らしく、詳しくは↓こちら  
https://www.travel.co.jp/guide/article/24522...  駅名看板の隣駅が「おきなわ」と「かごしま」という「青々した海や真っ白なビーチが望める」素晴らしい場所にあるらしい。   
 それと、相棒のカブについてだが、
>>217や
>>234の改造を施したクロスカブかと思ったが、 
 どうやら、スーパーカブ・プロ110をベースにクロスカブ化しているらしい。 
 だが、ヘッドライトの位置がカブ・プロとは違うので、 
 どんなパーツの組み合わせかなど、もし詳細が判ったら改めて報告するかも。       
 ところで、
>>247から、たった6レス追加しただけで、訪問者数が5100人以上も上乗せに。 
 (書き込み自由のスレで、訪問が5000を越えるものなど ほとんど無いのに…) 
 さすがは、世界累計1億台突破というカブの仲間だけの事はあると、その偉大さを思い知るばかり。
 返信する