イベント企画者の安全意識
▼ページ最下部
001   2017/12/02(土) 01:31:15 ID:bPhAcCNuNg   
 
 
002   2017/12/02(土) 01:36:53 ID:bPhAcCNuNg    
こういうことしてコトが起こったら、せっかくクローズドではアリなハナシもナシになるって解かんないのかな… 
 いやホントこれマジでおかしいって。 
 つべのコメにも観客の安全性書かれまくってるけど「楽しんでるのに批判するな」とかアタマ悪そうなのがチラホラと… 
 ダメだな。こりゃ近いうちにイベントや競技にも規制の嵐が来るぞ 
 なんでこう自分で自分のクビを絞めるようなことをするかなァ…
 返信する
 
 
003   2017/12/02(土) 02:11:31 ID:kiTXMW7jb.    
普通の道路を歩いてて事故に遭う確率よりは低そうな。
 返信する
 
 
004   2017/12/02(土) 09:31:29 ID:CAwoeaH3H6    
 
005   2017/12/02(土) 09:43:30 ID:5Lycc2.KOI    
危ないと思うなら離れた所から見ろよばか 
   野球や相撲なんてしょちゅう怪我人出てるぞ
 返信する
 
 
006   2017/12/02(土) 11:06:53 ID:AObF5tjrLQ    
ラリー観戦の人たちの方がよっぽど危なそう
 返信する
 
 
007   2017/12/02(土) 14:21:37 ID:T3z7XtKPis    
危ないと思う人は、パソコンの画面でどうぞ。
 返信する
 
 
008   2017/12/02(土) 17:06:09 ID:ho/gHzRWJA    
安定の反論バカしかいない掲示板 
 逆を言っても今度はそれを叩く 
 まさにゴミ溜め
 返信する
 
 
009   2017/12/02(土) 17:26:35 ID:EUo5euZbs2    
 
010   2017/12/02(土) 17:55:54 ID:XMWJyg6iC.    
>>4  改めて見ると、そんなに金掛かってるバイクじゃないんだなー
 返信する
 
 
011   2017/12/02(土) 22:32:28 ID:Fg9oNH.FYc    
で 
 >>1の動画は何のイベント? 
 後輪を滑らせながら走るの見て「わ〜スゲ〜!」 
 って感じなの?
 返信する
 
 
012   2017/12/02(土) 23:45:14 ID:b/ATRzLUms    
サーカスを初めて見て動揺する田舎者みたいなクソコメント。
 返信する
 
 
013   2017/12/03(日) 11:34:01 ID:W/FuZoSV/E    
サーカスのバイクがこんな観客至近でやるか? 
 つーかミスらなくても飛び石とかマシントラブルだって想定できるんだけど 
 これを大丈夫だと判断してるアホはいつぞやの美大の展示物で子供燃やした事故とか 
 おこした連中と同じ程度なんだな。 
 観客が万一の事故に関して完全自己責任であるという誓約書でも書いてるなら話は別だが。
 返信する
 
 
014   2017/12/03(日) 13:49:01 ID:Nx63TFf68g    
 観客側から見て「もしかすると」と不安に感じるのは、ドリフトしてる時くらいでしょうか?。 
  だけど ドリフト状態からは スピン転倒はしても、突如グリップして突進してしまう事は無い。 
  ウィリーやジャックナイフと フローティング状態でのターンなども、低速で且つ しっかりと 
 マシンを制御できる状態を確保しているので、見た目のスリルほど危険ではないと思う。   
  万一と言う事も 無いとは言い切れないだろうけど、観客の危険性は バス停に居る場合と大差無い 
 と思う。
 返信する
 
 
015   2017/12/03(日) 23:09:52 ID:W/FuZoSV/E    
あー 
    こんな認識甘いアホがエンジンついた100キロ200キロあるもの平気で転がしてんのかー    
 技能過信は自己責任の部分だけにしとけよ 
 他人に対して「確実にコントロールしている!」なんか通用するかよw 
 だから観る方にも自己責任が必要なんだけど、実際やらかしたらそうはいかないだろって話。 
 報道でいかにも二輪は危険!それみたことか!安全対策は!?安全対策は!?みたいに流されてさ。 
 ぶっちゃけ当事者同士のことなんか知ったこっちゃねーんだよ 
 やらかしたときに(またか)というネガキャンのネタにされたくねーよなって話。   
 おまえらはバカだ。 
 本当にバカだ。
 返信する
 
 
016   2017/12/03(日) 23:27:11 ID:rrmN0qLt3I    
>>15  えーー! この状況で今頃気が付いたの? 
 何とも鈍感な人だねぇ。   
 まあ、お気の毒様と言うしかないな。
 返信する
 
 
017   2017/12/04(月) 08:17:37 ID:c.0Z7hXM.k    
 
018   2017/12/04(月) 14:59:42 ID:K/iT/dmi92    
観客の危険性は バス停に居る場合と大差無い  
 と思う。   
 こんな相撲協会みたいな考え方がまだまだ有るから悲惨なバイク事故は永久になくならない。
 返信する
 
 
019   2017/12/04(月) 15:42:46 ID:Z459qCp3mA    
>>15   >>「他人に対して「確実にコントロールしている!」なんか通用するかよw」 
  だから「バス停に居る場合と大差無い」と 言っているのだよ。   
  それとも 低速でスタントする大型バイクのみが、操作にミスが無くても危険だと 
 言う理由でも有るのか?。
 返信する
 
 
020   2017/12/04(月) 17:07:34 ID:vWASsMuqvc    
ひょっとして「バス停に居る場合と大差無い」くらい『危険が高い』って意味で言いたかったのか? 
 >>14の文脈だと殆どの人は『さほど危険ではない』って意味でとらえてると思うが。 
 日本語大丈夫ですか?
 返信する
 
 
021   2017/12/04(月) 17:16:30 ID:Z459qCp3mA    
 >>20   操縦ミスや予期せぬ故障でも無ければ、事故にならないと言う事だよ。
 返信する
 
 
022   2017/12/04(月) 20:18:44 ID:IgUHORbB6.    
 
023   2017/12/04(月) 20:38:18 ID:7etCCv4njk    
イベントでの白バイも、結構スレスレにぶっ飛んでくるんだよな。
 返信する
 
 
024   2017/12/04(月) 21:00:31 ID:DRD.NhWeNw    
ドリフト状態からは スピン転倒はしても、突如グリップして突進してしまう事は無い 
 マシンを制御できる状態を確保しているので、見た目のスリルほど危険ではない 
 観客の危険性は バス停に居る場合と大差無い 
 低速でスタントする大型バイクのみが、操作にミスが無くても危険だと言う理由でも有るのか 
 操縦ミスや予期せぬ故障でも無ければ、事故にならないと言う事だよ   
 こんな思考のやつが公道にいると思うとぞっとする。 
 他人に迷惑かけるまえにとっとと免許を返納してください。
 返信する
 
 
025   2017/12/04(月) 21:07:09 ID:ko/HIBU7Ko    
>>15  この程度で危険だとギャーギャー喚くなら世界中の乗り物全て無くせや阿保。
 返信する
 
 
026   2017/12/04(月) 21:09:24 ID:Z459qCp3mA    
 >>24   道理に敵った事を述べたつもりだけど、否定するならせめて 
 スレ動画の どのアクションが 見物客にとって危険だったのかを 
 説明してくれ。     
 返信する
 
 
027   2017/12/04(月) 21:47:57 ID:9i8zKSXEak    
前から怪しいとは思ってた 
 別ID擁護カキコ
 返信する
 
 
028   2017/12/04(月) 23:08:18 ID:Z459qCp3mA    
 なるほど・・・ 
  そう言えば俺が書き込んだ途端に、主擁護スレが挙がったね。
 返信する
 
 
029   2017/12/04(月) 23:45:25 ID:D.LjsV0d3s    

オレンジ色のバイクの人はなんか危なっかしいように見える。 
 後の赤いバイクの人は常にスピンしてるから上手く見えるのかな。   
 危険かどうか気にしてる人居るようだけど 
 危険じゃないと言い切るのはどうかと思うし 
 危険だって思うのは万が一を考えての事だと思うけど。   
 バス停に例えてるけど 
 オレは交差点の横断待ちで先頭に立つ方が怖いよ。
 返信する
 
 
030   2017/12/05(火) 02:24:45 ID:XdWVIGoKfg    
名指しをしていないのに答えるのは 
 自分に思い当たるフシがあると…
 返信する
 
 
031   2017/12/05(火) 09:20:16 ID:3oUAlYxVdo    
もしくは、 
 こう書き込んだらこう突っ込まれると予想した上で 
 反レスが来るまで張り込みしているんじゃ…
 返信する
 
 
032   2017/12/05(火) 12:19:37 ID:d5gRT2qWSQ    
 
033   2017/12/05(火) 12:44:39 ID:RqD.vXve3s    
ガードレールも無い狭い国道沿いの歩道を通学する児童、 
 その至近を猛スピードで走る車… 
 そういうのも公道には日常的にある。    
 しかしそれとこれを「あれも危ないけど。何でコレだけ文句言うの?」 
 みたいな幼稚な考えを披露することを恥じろよ? 
 いい大人が。
 返信する
 
 
034   2017/12/05(火) 16:42:18 ID:84aA4p3CZU    
>>33  あんちゃんからオッサンまで実年齢とは無関係に、精神が未成熟な住民が山ほどいるんだと思うな、この掲示板は。
 返信する
 
 
035   2017/12/05(火) 22:54:59 ID:gnl6laCpSY    
こぉ さんが 
 なんでそんなにお怒りなのかよくわからないんだけど 
 バイクを愛してるから故の発言だと思いたい。
 返信する
 
 
036   2017/12/09(土) 22:46:38 ID:PrKuqW697k    
あれ? 
 急に勢いが無くなった。 
 誰かのコメントが影響してる? 
 犯人は誰だ!
 返信する
 
 
037   2017/12/09(土) 22:52:35 ID:im6FnvdCb2    
>>36  死ぬまで、延々と犯人探しをしてろよ。 
 それがオマエの充実した人生なんだろ。   
 (ここも「ハリコの虎」と同じ運命をたどるな、こりゃ)
 返信する
 
 
038   2017/12/09(土) 23:43:16 ID:PrKuqW697k    
>>37  ごめんなさい、 
 ネタなのでそのまんま受け取らないで下さい。 
 止めないでコメントしましょうよって事。 
 次回からはちゃんとコメントします。
 返信する
 
 
039   2017/12/09(土) 23:57:06 ID:im6FnvdCb2    
>>38  こんなダダすべりネタを放り込むオマエのちゃんとしたコメントなど 
 微塵も期待しない。
 返信する
 
 
040   2017/12/12(火) 23:59:43 ID:ZSNVW13ocg    

ID:im6FnvdCb2 
 なんか知らないけど危ないヤツ?
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:15 KB
有効レス数:40 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:イベント企画者の安全意識
 
レス投稿