
思い出補正な、、、 
 正直元祖Z1、Z2ってカッコイイと思ったこと無いんだよね 
 結構スカスカで迫力あるようで華奢で、全体のバランスもウナギイヌみたいでイマイチというか 
 足回りとか結構モディファイしたZ(例えば遅乗り伝説の清水さんのとかw)もなんかアンバランスというかね 
 それにさすがに日常で乗るにはちょっと古すぎだしね 
 個人的にはゼファーの1100RSなんかそういう補正を上手く具現化してたりして 
 さすがメーカー製、バランスよく品よくまとまってると思ったんだよね 
 たまたまめぐり合わせというかタイミングで所有できなかったけど個人的には最も美しいカワサキな1台なんだけどさ 
 改造したとしても小改造でやりすぎない程度ならカッコイイと思うし 
 このバランス感覚で2017年に新たなZ→ゼファーからのZ-RSと来て欲しかったんだけどね 
 実際は寸詰まりの現行Zとかの昆虫系?ファイター系?にZ1,Z2外装付けました的なね 
 それってドレミのやることだろ(笑)みたいなね 
 でもってドレミがさらに思い出補正やってるとかジョークにも程があるというか。。。 
 まあ新型あるあるで、そっちか。。。みたいな感じだわな 
 ホンダのCBに対してのZ-RSとか背景も含めて面白そうと思ったんだけど 
 大人とガキ、比較対象にもならないというか。。。やっぱりホンダは上手いわ   
 ところで今日は来てるのかわからんけど79はどうして消しちゃったの? 
 もっかい読みたいから投稿して欲しいなw
 返信する