バイクのホイールバランスいらない説


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
055 2017/08/31(木) 00:35:03 ID:e/L4unRpJ2
こだわり派のお方、お店任せにしはりますんやったら、そこのメーター精度ちょっとはお気に止めはった方がええどすえ。
オートバイのホイールの縦ブレ、わたしは1mm以内で頑張ってます。バイク屋はんでその数字は出しとらへんと違いますか。
「アホか!そんなんウエイト付けだけで済むかいな、10,000円払ろてくれたらやったるわ」言われますやろ。
そもそもタイヤもちょっとは頑張らんとあきまへん。安い理由はコンパウンドやのうて、そこらへんの精度にありまっさかい。

わたし、いま自転車も楽しうてたまりまへんのや。そこで、ほれ>>40はんが持ち出しはったスポーク締めどすがな。
こっちは実用値どす。左右ぶれはコンマ1mm以内が目安ですやろ。こっちは実走行で効果てきめんどすな。
縦ブレは下りの高速でもろに影響がでます。こっちもコンマ2,5mm以下で頑張っとりますが、縦ブレの調整むつかしおすな。
またドツボにはまっとりますわ〜。ただし、こっちのドツボはあまりお金はかかりまへん。
エンジンは自分の心臓と脚力ですさかいにな。おかげで毎日マラソンで5kmほど走るはめになっとりますがな。
ただし、リビングに置かさせてもろてますんで、油のにほひなんかたてた日には、我が家の将軍様の逆鱗に触れます。毎日が戒厳令ですわ〜。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:42 KB 有効レス数:64 削除レス数:13





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:バイクのホイールバランスいらない説

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)