明日房総半島に夫婦でタンデムツーリング行きます
▼ページ最下部
001   2017/08/27(日) 08:19:30 ID:U3YpXYRR6c   
 
千葉の房総半島に夫婦で二人乗りでツーリングに行きます 
 バイクは今まで通勤でしか使ってないので初めての長距離。 
 テレビで道の駅の特集をやっててちょっと行きたくなりました。 
 房総半島のおすすめスポットやルートこれだけはもってけ!とかありましたら教えて頂けたらと思います。   
 出発地点は新宿です。   
 よろしくお願いします。
 返信する
 
 
002   2017/08/27(日) 08:27:00 ID:U3YpXYRR6c    
はまぐりが食べたいので調べたら 
 「ばんや」「まるはま」というお店が食べ放題で良さそうでした。 
 明日は平日なのでそこまで混んでなさそう。   
 どっちがいいのかな
 返信する
 
 
003   2017/08/27(日) 08:37:05 ID:hGBV3LRSRU    
富津の梅乃家ね 
   浜街道走っていると醤油香がするよ 
 あとはまぁ金谷港の回転寿司かな
 返信する
 
 
004   2017/08/27(日) 08:39:30 ID:yTq8VlE.W2    
山武郡九十九里町あたりに行くのなら、鰯(いわし)料理がおすすめ。 
 特に刺身は手頃な値段で絶品だよ。   
 今日(日曜日)は旧車會の連中が大挙して店を占拠してると思うが、 
 明日(月曜日)なら問題ないし、のんびり楽しく走れるでしょう。
 返信する
 
 
005   2017/08/27(日) 08:41:42 ID:cw4GmKHJ4U    
 
006   2017/08/27(日) 08:53:38 ID:OtgomE091w    
 
007   2017/08/27(日) 08:56:43 ID:lip48qRCEk    
 
008   2017/08/27(日) 09:01:36 ID:U3YpXYRR6c    
返信ありがとうございます! 
   東京湾側を走りたいと思ってます。 
 食べるのと走るのがほとんどだと思うのでラーメン1杯ずつ食べると他に食べれなくなりそうで 
 1杯を半分ずつとか・・できないですよね・・お店に失礼ですよね・・   
 旧車の方達って暴走族みたいに怖いんですか? 
 ただ古いバイクに乗ってるだけの人じゃないんですか?
 返信する
 
 
009   2017/08/27(日) 09:08:19 ID:U3YpXYRR6c    
 
010   2017/08/27(日) 09:46:52 ID:U3YpXYRR6c    

こんなの見つけました。   
 今までの経験からいくと実際は   
 「アレ?写真で見たのと違う・・」って感じになりそう・・
 返信する
 
 
011   2017/08/27(日) 09:58:47 ID:U3YpXYRR6c    
行きも帰りもアクアラインだとつまんないのでどっちかフェリーもいいかなと 
 でも久里浜のフェリー乗り場から新宿までが遠いいなぁ・・
 返信する
 
 
012   2017/08/27(日) 10:30:50 ID:SgplbLCWWA    
ニケツで暴走? 
   道の駅で売ってる物って、 
 新鮮な物以外は、地元産じゃないものばかり。 
 ラベルを見ると、左右対象の名前の会社とか。 
 日本産ですらない予感。   
 個人出品の地元産の物も、残留農薬とか 
 一切ノーチェックなのが問題。
 返信する
 
 
013   2017/08/27(日) 10:43:37 ID:2BoF6SNybU    
初めての長距離が夫婦でタンデム・・・ 
 無茶でしょ?   
 まず自分一人で長距離を走りなよ。 
 それにタンデムされる方は。背もたれが無いと凄く疲れます。 
 近距離から始めて奥さんの疲労度を確認してあげてよ。 
 多分、中距離で「もう嫌」と言うよ。   
 北海道で道から飛んで奥さんを死亡・娘さんを重体にした 
 サイドカーのオヤジみたいにならないでよね。
 返信する
 
 
014   2017/08/27(日) 11:09:38 ID:XaEb4jmdz.    
>左右対象の名前の会社とか。 
  “山本山” をdisってんのか?
 返信する
 
 
015   2017/08/27(日) 12:03:51 ID:BB.tic18zg    
「房総半島を暴走してみないか!?」 
   出発前に必ず言え。それだけで楽しい一日になる。
 返信する
 
 
016   2017/08/27(日) 12:56:33 ID:hU3tcIupLw    
アナゴと黄金アジならだいたいハズレが無い。 
 お勧めの店は残念ながら掲示板には書けない。   
 「ばんや」は10年くらい前に冷たい作り置き天ぷらで天丼出したりするようになってから行ってなかったが、先月久々に行ってみたら注文伝票書かされるシステムになってた。 
 ただ、以前は機械で固めたごはんに刺身を乗っけて「寿司」として出していたが、いい職人が入ったのかちゃんと「握り」になっていた。   
 ラーメンなら勝山の「住吉飯店」がいいと思うが、支店が廃校になった小学校を道の駅にしたところや国道沿いにも有る。 
 「えびそば」、「もやしそば」、「五目そば」がお勧め。   
 伊豆や三浦に行くと有料駐車場ばかりですが、千葉は駐車場がどこ行っても無料なのが良いですね。
 返信する
 
 
017   2017/08/27(日) 13:03:11 ID:U3YpXYRR6c    
>>13  バイク歴26年 
 でっかいバイクも乗ってました。 
 ただツーリングだけは行ったことないんですよ。 
 都内通勤とその辺ちょっと乗るだけでした。   
 今はヤマハのTMAXで後ろに箱ついてるので背もたれあります。 
 多分大丈夫だと思います^^     
 >>16 
 学校を道の駅にしたとこは行ってみようと思います! 
 ありがとうございます!
 返信する
 
 
018   2017/08/27(日) 16:20:43 ID:JNephmGFW2    
最初は三浦半島にしといたほうがいいんじゃない?
 返信する
 
 
019   2017/08/27(日) 17:32:12 ID:U3YpXYRR6c    
 
020   2017/08/27(日) 17:49:46 ID:Cw7V03KgNg    
もし三浦半島経由で帰るときは、フェリーの最終便が早いので気をつけてね。
 返信する
 
 
022   2017/08/27(日) 18:58:09 ID:yTq8VlE.W2    
>>4だが、九十九里町で今日食べた鰯(いわし)はイマイチだった。 
 春先に同じ店で食べた鰯と大分違っていて、脂がのり過ぎのトロ状態という感じだった。 
 人によってはその方が好ましいと感じるかも知れないが、鰯らしさに乏しいというか… 
 (鰤などと同様、季節的な変化なのだろうか?)   
 でも、目の前で焼いたハマグリやイカはやっぱり美味くて、千葉の沿岸部なら魚介類を味わうべしと思う。
 返信する
 
 
023   2017/08/27(日) 20:42:16 ID:InzRkl0dSs    

原岡桟橋がおすすめ 
 写真撮るも善し、桟橋の先端まで行くも善し、いい場所ですよ 
 (画像は拾い)   
 夏前に行ったルートは湾岸線からアクアラインの海ほたるで日の出を見て 
 木更津金田から下道で南下、途中海っぺりで写真取ったり小休憩取りながら原岡桟橋 
 そこから更に南下して半島の突端までは行かずに外房方面に 
 鴨川の辺りで外房に出て勝浦方面へ 
 途中、鯛の浦という標識を見つけて海側に寄り道して太平洋を望む絶景を見て勝浦へ 
 勝浦港で海の幸食べて今度は内陸、小湊鉄道の養老渓谷駅に立ち寄り周辺をブラブラ走って 
 この養老渓谷もローカル線の駅もありーの自然豊かな渓谷ありーの、なかなかおすすめですよ 
 その後は市原市、千葉市に抜けるルートを走って東京に帰ってきました 
 養老渓谷までは楽しかったんだけどその後は普通の一般道をひたすら帰るコースだから退屈というか。。。   
 参考になるかどうか、気を付けていってらっしゃい
 返信する
 
 
024   2017/08/27(日) 21:40:02 ID:U3YpXYRR6c    
たくさんのコメントありがとうございます。 
   本当に参考になりました。 
 ノープランの旅もいいけど一人ではないので相手に退屈させないため少しは情報あったほうがいいですね!   
 本日インカムを購入しましたのでお話ししながらコメント頂いた所に行ってみます。   
 本当に本当にありがとうございました。
 返信する
 
 
025   2017/08/28(月) 15:22:52 ID:3IznvFp3Yc    
午前中は涼しめでよかったけど 
 昼頃から暑くなってるから 
 奥さん愚痴ってんじゃね?(笑) 
 暑いし寒いし顔は汚れる鼻穴汚れる、髪は乱れる 
 居眠りしたら危険だからウトウトできない…   
 まあ自身がライダーならいいけど、 
 女性連れてツーリングなんて行くもんじゃないよ 
 俺は懲りた組だわ
 返信する
 
 
026   2017/08/28(月) 15:40:34 ID:uExA3NbRdg    
>>25  この暑い最中に楽しいタンデムツーリングなど有り得ないし、 
 全カップルが自分と同じ不幸な境遇に陥るハズなのだって感じか?
 返信する
 
 
027   2017/08/29(火) 08:01:25 ID:iDSPmv4wvo    
コメントくれた方どうもです。昨日行ってきました! 
   走ってるときは暑くもなく快適でしたよ。 
 インカムつけてったので会話も普通にできました。   
 浜焼きの食べ放題に行きました。 
 お腹いっぱいになってしまい、そのあとはもう何も・・・ 
 実家の父母にお土産買って帰りに渡してとても喜んでました。 
 宿→海ほたる→保田小学校道の駅→ザ・フィッシュ→木更津アウトレット→アクアラインで帰宅。 
 ほぼ高速道路&早めに帰りました。 
 往復200kmちょっとでたいした距離ではなかったのでほとんど疲れませんでした。   
 今後ちょっとずつ距離伸ばしてこうかなと。 
 色々行ってみたいと思いました。   
 どうもありがとうございまいした!! 
 また別のとこに行くときはよろしくお願い致します。
 返信する
 
 
028   2017/08/29(火) 08:11:16 ID:iDSPmv4wvo    
あ、あとのこぎり山登ってきました。 
 唯一暑かった^^;
 返信する
 
 
029   2017/08/29(火) 11:15:54 ID:F0qKQbGsbU    

川崎ー木更津の東京湾横断フェリーがあったころ、風の塔を近くでみてた・・・
 返信する
 
 
030   2017/08/29(火) 11:46:01 ID:iDSPmv4wvo    
帰りはフェリーでもよかったんですが、タイミングが悪くて1時間くらい待たなきゃ行けなかったんでアクアラインにしました。
 返信する
 
 
031   2017/08/29(火) 12:33:38 ID:f7OyXwDXjE    
 
032   2017/08/30(水) 22:31:51 ID:lJJ6RRCO5Y    
バイブレーター 
 ピンクローター 
 サイレンサー
 返信する
 
 
033   2017/08/31(木) 22:00:12 ID:FZDu1OAnUk    
ときすでにおすしですが、 
 高宕山自然動物園イイですよ 
 猿しかいない動物園w 
 そして檻の外にも中にも猿がいる動物園w 
 わけがわからないユルさに和む   
 そこの駐車場から河原に降りて橋の下のほうに行くと
>>10のミニチュア版もありますw
 返信する
 
 
034   2017/09/01(金) 08:40:04 ID:jExar7qGC2    

濃霧の館山道が今年あった。すぐ晴れるかと思ったら、結構濃かった。 
 走ってると霧に突っ込んだり、抜けたりでおもしろかったー
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:17 KB
有効レス数:33 
削除レス数:13 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:明日房総半島に夫婦でタンデムツーリング行きます
 
レス投稿