ハーレーダビッドソンに黄信号、ブランド力低下
▼ページ最下部
001 2017/07/24(月) 23:37:24 ID:O2I6bn75qY
034 2017/07/28(金) 11:51:36 ID:GAdscOxiGg
>>33 下取り価格が下がらないのは、ハーレーの中でも一部の車種だけやけどねぇ。
やはり、不人気車種は下取りも安いw
返信する
035 2017/07/28(金) 19:16:41 ID:c.XfzfhvX.
036 2017/08/04(金) 21:16:41 ID:l/yZWeCPDg
造形美としてはニコイチとバカにされるがパンショベルが一番かっこいいなぁ
あまり人気がなくなってきたのか
投資としてアーリーショベル買っときたいなぁ
返信する
037 2017/08/04(金) 22:27:34 ID:X.CQUSxPUI
>>33 長所1と2が間違っとる。
高値で取引はレアものだけだよ。
スポーツスターなんて今じゃ中古が30万からあるわ。
違法改造が捕まらないって?
妄想は良いから免許取れ。
返信する
038 2017/08/04(金) 23:22:11 ID:v5wtlPA5d2
むかし
ボーリング場建設に反対してたリーダー的なおばちゃんが
おばちゃん、一度やってみれば?そんなのやらんでもわかるわ!
でも・・試しにやってみたらボーリングにはまってしまったというお話を
聞いた事あるけど
ハーレーも一度乗ったらその魅力に気が付くのかも。
返信する
039 2017/08/05(土) 04:01:27 ID:WWlGxH9J7Q
>>3 ライカと一緒にすんなカス。
ライカは今も昔も第一線で活躍するカメラだ。
ハーレーは名前だけで実用面では、どんなバイクにも勝てない。
ライカは、ストリートスナップをする人にとっては、これ以上のものはない。
返信する
040 2017/08/05(土) 07:32:31 ID:fN5Zl0OOqY
今でもホンダが技術指導する前の80年代の品質を知っているので買えないバイクだ
当時のバイク屋のオヤジが品質が良ければ通勤に使うのだろうけどこいつは信頼性が無いので
そんなのに使う奴なんか居やしないと言っていたのが印象的だ
今でも国産のSSで通勤する人は居てもハーレーで通勤できるかと言えそんな人は滅多に居ない
返信する
041 2017/08/05(土) 11:08:25 ID:1LmRCwso.A
▲ページ最上部
ログサイズ:20 KB
有効レス数:41
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ハーレーダビッドソンに黄信号、ブランド力低下
レス投稿