ノーブレーキ or チョンブレーキコーナリング


▼ページ最下部
001 2017/07/09(日) 16:52:51 ID:OCBz4gNQvQ
こんちわ
自分は初心者ではないけどバイク歴10年未満、ベテランと言うほどでもない普通のバイク乗りです
今まで250クラスを中心にネイキッドやストリート系を乗り継いできてます
普通のツーリングタイヤでアマリング5ミリ位、タイヤ表面ささくれ少々、膝スリスタイルはしませんが
まあまあ倒しこんで走ってるのかなーと言う感じです

で、本題ですけど、自分の場合コーナリングのきっかけというかそれなりにブレーキングしてからの
倒し込みというのが普通の感覚なんですけど
ツーリング先のワインディングとかで遭遇する先行のSSとかタイヤの太いリッターバイクとかは
多分エンブレだけ?ほぼほぼノーブレーキでコーナーに入ってくんですよ
それとか古めのBMWとかモトグッチとかもチョンとブレーキランプがちょっと光っただけでコーナーに入っていったり
同じように真似してみても減速感のない状態からのコーナリングは非常に怖いです
特にSSなんて腕ツッパリ状態の流してる感じなのに実際スピードはそこそこ出てるのにブレーキランプも光らず
何事もなかったように体重移動も荷重移動も見受けられずにヒラリとバンクして曲がってっちゃいます

なんか自分が下手なのか、バイクってそんなに曲がってくもんなんですかね?
それともライダーのスキルが高いんですかね?
あっちは余裕、こっちは必死でなんか凹みます。。。

返信する

002 2017/07/09(日) 17:07:09 ID:8lactQZ0JA
後続車が居るのを意識して敢えてブレーキ使わない奴もいればブレーキパッドが減るとかビンボー臭いバカも居る。

返信する

003 2017/07/09(日) 17:14:39 ID:73AqJfWYug
でかいのはエンブレ効くんだよな。

返信する

004 2017/07/09(日) 17:16:32 ID:5e/axrb9Q.
リッターSSと250ccネイキッドを比較w

返信する

005 2017/07/09(日) 17:31:35 ID:O9Kt9H/rR6
このスレッドに大荒特別警報が発表されました。
特定コテハンの影響で、数十年に一度の大荒れとなる展開が予想されます。
上から目線の書き込みや暴言による重大な災害がすでに発生していてもおかしくない状況です。
すでに発令されている避難情報に直ちに従う等、適切な行動をとってください。危険なスレには近づかないでください。
特定コテハン書き込みの状況を十分に確認して行動してください。
すでに書き込みを完了している方も油断しないでください。
重大な災害の危険性が著しく高まっていますので、ただちに、命を守る行動をとってください。

返信する

006 2017/07/09(日) 17:33:56 ID:grBylmWRIU
一般的には大型のほうが直線でスピードが出るから、コーナリングのブレーキで気を遣うのは大型なんだけどな。
その大型は丁度良いスピードで流して走ってたんじゃない?

返信する

007 2017/07/09(日) 17:41:36 ID:diLW2ZIfVU
立ち上がりで軽く加速できるから
進入前はもともとそんなに速度出してない
要するに、余裕がもたらす安全運転

一方、パワーがないと、なるべく速度を殺さないように
というリスクのある操作でフォローしようとする
余裕が減り、比較してリスクが大きい

返信する

008 2017/07/09(日) 17:45:30 ID:diLW2ZIfVU
そうやって、無謀にも大型についていこうとする排気量の小さい後続が、事故る
道の状況にもよるけど、一般論

返信する

009 2017/07/09(日) 18:04:14 ID:DtF2tnHiYs
250が4速で走っててもリッターバイクは同じ速度でも
2速で走ってたりするからスロットル戻すだけでOKだったりする

返信する

010 2017/07/09(日) 18:06:43 ID:pTNcwlRWzs
安定性が有るのでだら〜と走るのが大型の楽しみかた

返信する

011 2017/07/09(日) 19:33:47 ID:tN.7BMAlC2
エンジンブレーキとはスロットルオフ時のポンピングロスだよ。
吸気抵抗は回転数に比例する。
小排気量でもシフトダウンすりゃエンジンブレーキ効かせられる。

返信する

012 2017/07/09(日) 19:35:16 ID:O/zHoQdc0M
峠走っている時に後についてくる車とかバイクがウザイ時(微妙な距離でついてきて抜いていかない)は撒く為にちょっとペースあげてノーブレーキでコーナー入っていくことはあるけど知った道かなやるのは。ブレーキチョン掛けは知らない道でフロンと沈めて曲がりやすくする為(局率がわからないから自分が予想したよりも局率が高くても対応できるように)にたまにやる。

返信する

013 2017/07/09(日) 19:38:39 ID:tN.7BMAlC2
>>11
比例はしないか。
細かいこといちいち突っ込むやつがいるから訂正しとく。

返信する

014 2017/07/09(日) 20:17:34 ID:tO8L.l1lNI
好きなように乗ればいい。レーサーじゃあるまいし

返信する

015 2017/07/09(日) 20:54:52 ID:oMhwYAAKWI
速度調整とは別に「荷重制御のための制動操作」があるのよ

でも状況判断力と操作の意味が分からねば無意味で
そもそも公道域ではそんなに高度な操作は無用だわ

返信する

016 2017/07/09(日) 21:24:11 ID:jn8wOxw5Us
>>11
エンブレはポンピングロスじゃねぇよ
試しに坂道でエンブレきかせてる時に
キルOFFでスロットル開けてみ
吸排気音がちょっと変わるだけで
減速Gは変わらないから

返信する

017 2017/07/10(月) 02:41:00 ID:DxJWnwNyIQ
>>16
キルをONに戻したら、バン!って大きな音がしました
エンジンが爆発したのでしょうか

返信する

018 2017/07/10(月) 06:28:07 ID:yy1.n7T0T.
>>16
ポンピングロスを利用した減速方法だと思うけど?

返信する

019 2017/07/10(月) 08:18:33 ID:BFATQpbPTo
SSでマジブレーキすると後輪が浮き出すよ。

返信する

020 2017/07/10(月) 14:38:57 ID:tzP.LeyjPk
いわゆる「安定感」を運動力学で説明すると、駆動力が正負に関わらず路面に加わっていること。
つまり惰性で流れている状態を人間は不安に感じる。
コーナーを惰性で曲がるとふらふら落ち着きがなくて怖いでしょ?
直線でも250ccなら6速でフケ切ってしまう経験があると思うけど、加速をやめた状態は路上を滑るようでちょっと怖い。
要は低速でも高速でも、コーナーがタイトでもワイドでも、どんな状態でも「速度に応じた駆動力」が加われば、車体は安定する。

コーナー入り口へのツッコミ、ブレーキのリリース(負の駆動力による直立応力が喪失)、バタッと倒し込んでぐいとスロットルを開く。
車体に正の駆動力が加わって倒れ込みが止まる、コーナー出口からのフルスロットルをなるべく早くできるように、
つまり倒れ込んだ姿勢の時間がなるべく少なくなるようにコントロールすることがレースでのコーナリングの全てだね。

ハーレーが意外とコーナーが楽しいのもトルクがたっぷりあるせい。
ちょいとスロットルオンで、シフトダウンもあまり神経質にならずに低速からでもぐいぐいと曲がってくれるから。
そこがロードタイプでも基本的に同じで、大排気量バイクならではのイージーライディング性能のひとつ。
ロードタイプの250ccだと常に高回転でトルクを維持しなきゃならないでしょ。
むしろ低排気量のライダーの方が繊細で高いライディング能力が要求されてるんだよ。

返信する

021 2017/07/10(月) 15:46:28 ID:DxJWnwNyIQ
>>20
さすが、賢い人の文章は短く簡潔でも内容がわかりやすいですね

返信する

022 2017/07/10(月) 15:50:51 ID:DxJWnwNyIQ
なので、バカな僕ですけど、同じ事をだらだらと冗長的にまとめてみようと思います

「状態の変化があるから状況を感知できる」

返信する

023 2017/07/10(月) 17:57:18 ID:cEX92kyEhs
結局、お題そっちのけで
皮肉 おちょくり 貶し合いになって行く明和民クォリティ(^_^)

返信する

024 2017/07/10(月) 19:01:06 ID:DxJWnwNyIQ
>>19
そのまま前に転んでしまいました@モンキーRの頃

返信する

025 2017/07/10(月) 20:34:25 ID:bgdPLK1fig
主観視と客観視は全く印象が違う。
1の場合他の上手なライダーを客観視して得た印象をそのままコピろうとしている。他のライダーの事なんて考えなくていいんだよ。自分が上手になる運転だけを分析し考えて走ればいい。
ノーブレーキのワインディングは客観視すれば神テクニックのように思えるけど、実際、主観的にはアクセルワークだけで速度調整してるからブレーキかけずに入れるだけの実に大したことのないものだという事に気が付くはず。
人のやることというのは練習すれば誰にでもできるようなことばかりだよ。

返信する

026 2017/07/10(月) 20:56:05 ID:Y3RxIJkptQ
>>20
長々とご苦労だが完全にスレ違い

返信する

027 2017/07/10(月) 21:12:15 ID:Di22Atusb2
ワインディングって言っても上りの緩めとか
下りのきつめのコーナーとかいろいろあるからな
>>1の説明だとその大事な部分が抜けてるな
俺の場合は上り緩めなんかはアクセルワークだけで行くけど
下りだときっちりブレーキングするわ

返信する

028 2017/07/10(月) 21:29:11 ID:yPGInaaI2g
ま、ノーブレーキのコーナリングなんて気にする事は無いってことだね。
チョン掛けは使える技だけどコーナリングにまだ不安があるならキッチリブレーキかけて減速して曲がれと。

返信する

029 2017/07/10(月) 21:40:23 ID:4NhsiCkUYY
>>1 さん。
 同タイプのバイクであれば、重量のある大型車の方が コーナリングでは不利です。
 そこで大型車が 殆んど減速せずに行けるのだとしたら、貴方が無駄に減速し過ぎているだけです。

 >>「ブレーキングしてからの 倒し込み」という基本は理解し、マスターされているようなので
まずは 無理しない程度に、プレーキング開始や リリースのタイミングを変えてみては 如何でしょうか ?。

 また バンクさせているつもりでも、実は それほど寝かせられていない場合も多々あります。
 ステップの先等に 番線などでバンクインジケーターを作って、実際 どの程度寝かせられているのかを
確認してみるのも、地味ですが 為になりますよ。

 

返信する

030 2017/07/10(月) 21:46:13 ID:0RiVZcy7mY
>>1が何のバイクが分からないが、単純に癖で腕に何らかの力が
入ってるんじゃないの?一度戻って腹に力入れて腕プラプラを意識
して乗ったら違ってくるんじゃないの?

SSが腕突っ張ったり、腰に片手置いてでも結構なスピードで走ってる
が峠位じゃちょうど良かったりするんだよね、上記の様にニュートラル
ステアで中途半端なスピードじゃ内側の土手上りそうになるもの。

返信する

031 2017/07/10(月) 22:46:53 ID:Hc2ypaJAc2
峠道
そんなに急いで
どこへ行く

峠道なんてコーナーリングを楽しむためにあるもんじゃないから
安全な速度で安全に走ればそれでいい。
なんて
峠を攻めないでなにが楽しいんだよ!って言われそうだけど
レース場じゃないんだから 安全運転第一で走りましょうよ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:19 KB 有効レス数:42 削除レス数:2





バイク掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ノーブレーキ or チョンブレーキコーナリング

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)