バイク盗難スレ
▼ページ最下部
001   2017/04/19(水) 19:01:00 ID:lXwjmDQjEc   
 
 
004   2017/04/19(水) 19:55:15 ID:Xfca35OKV6    
>いやなら車庫付き一戸建てに住め 
 >住めない上に保険に入れないのなら高いバイク乗るな   
 なぜ命令口調なのか?
 返信する
 
 
005   2017/04/19(水) 20:02:13 ID:s8XZmdYK1I    

バイクの盗難は、本職に狙われたら必ず盗られます。 
 自宅のシャッター付きの車庫でも、ある方法でロックは簡単に外れます。   
 私は自宅の車庫からハンドルロックしていたゼファーを盗まれました。 
 バイクは翌日に近所の草むらから見つかりました。 
 配線を直結出来なかったようです。 
 警官に聞いたら、ハンドルロックしているバイクの前輪をスケボーに乗せて持って行くそうです。 
 その知恵を他に使えよな、まったく。
 返信する
 
 
006   2017/04/19(水) 20:46:10 ID:5OcInRa6xo    
>>5  やっぱ間抜けだな。 
 つか台車なら分かるが、スケボーに前輪に乗っけて移動はなかなか難しいと思うぞ。
 返信する
 
 
007   2017/04/19(水) 21:16:31 ID:8Q.2.1MbL2    
>>6  実際、北九州のハーレー専門窃盗団はスケボーを使用していたぞ。   
 うちの会社はパトカーや消防関係の車両がいつも入庫しているからいたずらや窃盗なんて関係ないが。   
 中には「ハーレーのマスターキー」をコピーしてやくざや窃盗団に300〜500万で売る奴も過去にいたそうだ。   
 昔はオーソライズドディーラーで、今はハジかれている有名なところね。
 返信する
 
 
008   2017/04/19(水) 21:17:52 ID:NbFzNkv3VE    
閉店したバイク屋多いからな。そういったバイク屋崩れが盗難するんだろうね。 
 人はそう簡単に路線変更はできない。
 返信する
 
 
009   2017/04/20(木) 01:35:27 ID:3oNLUXsh5g    
 
010   2017/04/20(木) 01:39:32 ID:3oNLUXsh5g    
街角に路駐するなら、毒を注入する針を仕込んだ 
 特製座布団をシートに貼り付けとけ。 
 買い物から戻って来たら、近くに死体が有るかも。
 返信する
 
 
011   2017/04/20(木) 01:59:14 ID:tkoCyd4PXc    
>>1  享楽の為ではなくビジネスとして盗難しているね。 
 バイク用の車庫でも買ってすぐ音がなるような鈴をいっぱいつけとけば盗まれることはないでしょう。
 返信する
 
 
012   2017/04/20(木) 08:30:35 ID:wdIA5GQsl.    
>本職に狙われたら必ず盗られます。  
 必ずは無いよ。    
>>7  バイクでマスターキーシステム使ってる車両あるのか? 
 ハーレーってすごいな、すごいバカだな。
 返信する
 
 
013   2017/04/20(木) 10:52:05 ID:ZU5ZSIfNx2    
知人はZ2とZ1Rを入れたコンテナ車庫ごと持っていかれた。 
 そのコンテナの手前には車を止めてたにもかかわらずだ。
 返信する
 
 
014   2017/04/20(木) 19:06:50 ID:8FL6bUd1SM    

バイクとガレージにコレ取り付けるしか無いな
 返信する
 
 
015   2017/04/20(木) 20:01:00 ID:RkpfDgx/e.    
 
016   2017/04/20(木) 22:41:59 ID:snkMZfnQpA    
 
017   2017/04/23(日) 09:24:01 ID:WHT8iSf67s    
 
018   2017/04/23(日) 16:15:15 ID:XOQUwS5diQ    
盗みでしか稼ぎを得られない低能連中が人間様に迷惑かけんなよ。
 返信する
 
 
019   2017/05/02(火) 22:27:55 ID:UX24x1ac5Q    
よく考えればまあ因果応報だよな。 
 バイク持ってるような仕事ある人は、その手で仕事からあぶれさせた人によってバイク盗難という制裁をくだされるという。 
 だから「自分だけ儲かることが至高」という悪しき考えは改める必要がある。 
 皆が豊かになれば現在盗難している泥棒も、仲良くバイクに乗って楽しんでる仲間という現在だったかもしれない。 
 バカは際限なく稼ぐ事を考えてそういう事まで考えが回らない。金目バカに対しては泥棒というバカが生まれる。 
 それでまともな人まで盗難被害に遭い、世の中を憎むようになるスパイラル。 
 バカは駆逐せねばならない。
 返信する
 
 
020   2017/05/02(火) 23:08:08 ID:jgeGfbhFnM    
↑バカがバカを論ずるって、ここの住民ってどんだけバカなの?
 返信する
 
 
021   2017/05/15(月) 17:03:34 ID:x2crGXtgiE    
 
022   2017/05/15(月) 18:29:13 ID:YwUV9V4Y12    
本人が解除しないと高圧電流が流れるようにしておけば問題ない。
 返信する
 
 
023   2017/05/19(金) 22:54:41 ID:5LePaS51LA    

新車でローンが残っていたんだって 
 盗んだ奴、許せねえ!
 返信する
 
 
024   2017/05/20(土) 06:26:07 ID:OFls2NBo4.    
 
025   2017/05/20(土) 11:29:23 ID:/sw7Q9XFig    
>>24    精神構造の欠陥だな。 
 社会性の欠如で自分の欲望のままに生きる事しか考えられないんだろう。 
 万引きしても人を傷つけても其処には罪悪感も何も無く、自分が満足しさえすれば良いんじゃないかな。 
 だからそう言う奴は捕まっても何度も同じ事をやるよ。
 返信する
 
 
026   2017/05/20(土) 17:19:26 ID:7i96KsIp1s    

>万引きしても人を傷つけても其処には罪悪感も何も無く、自分が満足しさえすれば良いんじゃないかな。  
 そんな奴は死刑にしろ!
 返信する
 
 
027   2017/05/20(土) 18:47:42 ID:sDuspA7heE    
>>26    盗難届だしても事務手続きだけで積極的に捜査するわけじゃない。パトロールのついでに偶然見つかるかどうか、なので警察は頼りにならない。 
 実際、数ヶ月経ってから乗り捨ててあったものを見つけ連絡が来るなど、その時はすでにボロボロ状態。最悪なのはバラバラに解体され売られた場合。 
 そうなると見つけることも難しいだろう。 
 族を検挙したらその中に盗まれたバイクがあればまだ全然マシだな。   
 家の中にガレージでも作らない限り守るのは難しい。
 返信する
 
 
028   2017/05/21(日) 10:38:53 ID:e9eg52K/pI    
そこでココセコムやスチールメイトの登場だ
 返信する
 
 
029   2017/05/21(日) 23:40:32 ID:P1rDk822KA    
>>23  コレ、出たばかりやん 
 なんか販売店が臭いね   
 まあなんだ 
 盗難保険は入っとけと 
 それと修理保険も入っとけと、中古なら絶対に   
 うちのも乗り換えたくなったらパクってってくんねーかな 
 下取り、買取りに出すより全然いいんだよね(笑)
 返信する
 
 
030   2017/05/21(日) 23:46:43 ID:RNkbK6iZ.E    

 自宅保管でも屋外なら、センサーライト程度は 最低限 設置した方が良い。 
  車庫なら、不正に開けられた場合の警報設置。  
  車体と建物などを、電線で繋ぐ。 
  これは イヤホン延長コードなどを利用して、ジャックを抜けば バイクを即使用できるようにする。 
  勿論 アラームが作動するに越した事はないが、ダミー接続だけでも 盗む側は 躊躇する。 
  この程度なら 素人でも、DIYで出来る筈。   
  もし盗られてしまったら、元のまま戻る可能性は 極めて低いが、解体されて部品売りされる場合は 
 少なくない。 
  そんな場合に 自分のモノと判断する為に、主要なパーツに印を付けておく。 
  機能や査定に影響しない程度に、ポンチやドリルなどで 点印ひとつ付けて、必ず証拠写真を撮っておく。 
  一つでも盗まれたバイクのパーツが見つかれば、たとえ販売者や 装着使用している者か犯人でなくても 
 警察を動かせる。       
 返信する
 
 
031   2017/05/22(月) 00:23:04 ID:55VM1sNlQE    
 
032   2017/05/25(木) 09:13:12 ID:ApWRIvsF2g    

セロ—なんて盗む奴いるんだな 
 なんでもいいんだな
 返信する
 
 
033   2017/05/25(木) 09:37:52 ID:7QnanEubWk    
>>31  >>至極当たり前の事だからじゃない  
 なぜ至極当たり前の事だと命令口調なのか?
 返信する
 
 
034   2017/05/25(木) 09:46:19 ID:sDoCQbafhg    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:16 KB
有効レス数:34 
削除レス数:18 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:バイク盗難スレ
 
レス投稿