車載工具ってどんなもの入れてますか?
▼ページ最下部
001   2017/03/25(土) 20:43:40 ID:1pP2B3w9Xs   
 
通の皆さんは自分でセレクトしたものを積んでると思いますが、 
 SS乗りの方はプラグ交換も出先でやったりすることはるのでしょうか?   
 これは必要!ってものがあれば教えてください。   
 画像は先日注文したものです。足りませんかね?
 返信する
 
 
002   2017/03/25(土) 20:55:40 ID:9r.VVAh1DU    
余計な工具を入れておくと職質された時に特殊開錠道具とか言いがかりをつけられるからやめといた方がいい
 返信する
 
 
003   2017/03/25(土) 20:55:43 ID:9AODk0O6.Y    
パンク修理キットを積んでいます。 
 自分のバイクに使用したことはありませんが、出先で、知り合いのバイクのパンク修理をしたことが何度かあります。
 返信する
 
 
004   2017/03/25(土) 20:59:34 ID:NvwniQg9nk    
最高ランクの自動車保険ロードサービス付きだから無問題 !!
 返信する
 
 
005   2017/03/25(土) 21:05:15 ID:SSqaQx3pD2    
 
006   2017/03/25(土) 21:10:00 ID:P2J.5sUguo    
 
007   2017/03/25(土) 21:28:10 ID:BXnPpP3nmI    

ロングツーリングなら  
 MOTUL(モチュール) P3 TYRE REPAIR (P3タイヤリペア) スプレー式瞬間タイヤ修理用 だね。   
 これはエアーも一緒に入ります。 
 同じような商品は他にも有りますが、タイヤ交換時にベタベタで大変です。 
 これはタイヤ交換をする時にもベタベタしないそうです。(バイク屋店員談)
 返信する
 
 
008   2017/03/25(土) 21:33:16 ID:cNO5duZowk    
車載工具は精度が低いので全部まともな工具に入れ替え 
 そこにソケットレンチ一式モンキーレンチ一本追加
 返信する
 
 
009   2017/03/25(土) 21:48:21 ID:1pP2B3w9Xs    
出先で車輪を外すようなことはないだろうから、17mm以上のレンチは不要だね。 
   ソケットレンチ一式なんてのもどうかなって思う。無駄なコマが多そう。
 返信する
 
 
010   2017/03/25(土) 21:51:36 ID:qZ.l/wML/2    
 
011   2017/03/25(土) 21:56:39 ID:kEOyFKhpXo    
 
012   2017/03/25(土) 22:50:33 ID:BXnPpP3nmI    
>>8  そんなにバイクに積んでいるの? 
 どんな修理をするのさ?
 返信する
 
 
013   2017/03/25(土) 22:53:17 ID:cmRfWi3/HM    
オフ車乗りはみんな、そこそこの工具類を車載するけどな。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:21 KB
有効レス数:43 
削除レス数:19 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:車載工具ってどんなもの入れてますか?
 
レス投稿