警官が3輪スクーター トリシティに乗っている
▼ページ最下部
001   2017/01/20(金) 19:25:07 ID:ygAskKeWTw   
 
最近大阪では警官がやたらと、ヤマハの3輪スクーター トリシティ125 に乗っています。  
   これ必要有りますか?  
  機動性なら普通の2輪スクーターの方が優れているでしょう。  
  細い道でも入って行けるし。    
  価格も大きく違います。  
  2輪スクーターなら ヤマハ アクシストリート 125cc は ¥226,800  
            トリシティ        125cc は ¥356,400  
 で、1.5倍も高い。    
 それなのにトリシティを使う意味って何が有るんでしょうか?
 返信する
 
 
002   2017/01/20(金) 19:30:45 ID:T.Bg9RsrT6    
そんなに疑問なら使ってる警察に直接聞いたら?
 返信する
 
 
003   2017/01/20(金) 19:35:50 ID:HIIhZdQy5U    
やっぱ「転倒し難さ」じゃない? 
   かつての御用達V125は路面に対する運転対応の 
 熟達しないと安定感が低く、もし転んでしまえば 
 銃携行する警官は違う意味での二次的被害が想定される   
 高安定が確保できるので雑務処理に関しPC増やすより安く現場に 
 急走でき、あれなら荷をそこそこ積んでも操安に影響も少なかろうに
 返信する
 
 
004   2017/01/20(金) 19:37:24 ID:ZMCL2Ro17M    
 
005   2017/01/20(金) 19:55:30 ID:Vs/tlYS2yw    
 
006   2017/01/20(金) 20:03:31 ID:e8JQA5wteU    
 
007   2017/01/20(金) 20:18:53 ID:L9lR/ES4WM    
 警官が容疑者の逮捕などで、より素早く職務に当たる必要性を考えれば 
 こんなバイクも、採用されて然りと思う。
 返信する
 
 
008   2017/01/20(金) 20:32:57 ID:ygAskKeWTw    
>>3  私も アドレス125Gに乗っていますが、安定しているし荷物も乗りますよ。 
 もっとも3輪の安定性には及びませんが。    
>>7  3輪である必要が有りますかね?
 返信する
 
 
009   2017/01/20(金) 20:45:55 ID:T.Bg9RsrT6    
>>8  フロント二輪は例えばマンホールなどを踏んだ時、滑る事はあっても転倒のリスクは低い。緊急を要する警察などでは重宝すると思う。 
 ここでは割愛するが物理的な法則を理解すれば納得するよ。
 返信する
 
 
010   2017/01/20(金) 21:08:56 ID:L9lR/ES4WM    
 >>8   私も三輪車経験は無いのですが、二輪の場合の 停車→スタンド出す→スタンド接地→降車 
 の手順を考えれば、三輪のほうが より素早く降車出来るだろうと思っただけです。
 返信する
 
 
011   2017/01/20(金) 21:37:50 ID:4IVOcSQ69g    
>>1 個人と違ってな、公は入札ってもんがあってだな市販価格で公が買ってると思っちゃダメ 
 たぶん入札結果が公表されてるはず   
 ちなみにこいつは二輪と同じで自立しないからな
 返信する
 
 
012   2017/01/20(金) 21:51:48 ID:za3pxXZMoA    
 
013   2017/01/20(金) 23:57:11 ID:ygAskKeWTw    
>>11  入札は有っても、1.5倍も高いスクーターが2輪より安くなるとは思えないですけどね。
 返信する
 
 
014   2017/01/21(土) 00:42:32 ID:/3RgnON28E    
 
015   2017/01/21(土) 06:41:22 ID:y3DZICVBVs    
トリシティは普通にスタンド出さないと自立出来ないよ。
 返信する
 
 
016   2017/01/21(土) 07:52:05 ID:3W1jJLBY/U    
トリシティ乗りの俺が来たよ。 
 安定はしてるけど出足が悪いよ。軽に負ける
 返信する
 
 
017   2017/01/21(土) 08:24:29 ID:gYcSLOVmNE    
トリシティ採用の実情は、乗車する警官全てがバイク好きって訳じゃないからだと思うよ 
 しぶしぶ乗ってる感丸出しの下手糞警官の方が圧倒的に多い 
 別にボコボコ転倒しまくった事例があった訳じゃないんだろうけど、どうせなら安心感のある3輪、って理由での採用じゃね? 
 V125採用も、単にコンパクトで取回しが楽ってだけだったんじゃない?
 返信する
 
 
018   2017/01/21(土) 10:18:01 ID:c.smCGJLQM    

おばあちゃんにこの自転車は乗せてはいけない ! 
 後輪を脱輪して頭打つからー 
 よく亡くなっている
 返信する
 
 
019   2017/01/21(土) 12:47:04 ID:JnqQRVOoDo    
オリンピックあるだろ。 
 二輪に比べ安定しているからテロリストに対し銃撃しやすいじゃないか。
 返信する
 
 
020   2017/01/21(土) 18:37:30 ID:plw0GfP06s    
>>トリシティ採用の実情は、乗車する警官全てがバイク好きって訳じゃないからだと思うよ  
 カブからスクーターに変わったのは新人警官がギア付き経験が無い人が増えたからと聞いた。 
 で、今度はスクーター経験すら無い人もちらほら・・・ってことかなあ。
 返信する
 
 
021   2017/01/21(土) 21:29:42 ID:VC173nyqy6    
155のほうがいいんじゃないか? 
 エンジンは弄ってパワー出して中型バイクぐらいなら追っかけて欲しい。
 返信する
 
 
022   2017/01/21(土) 23:34:58 ID:PHNva5dM4.    
近所の派出所にはリードとアドVとカブっぽいのがとまってる 
 多分、トリシティはデフォでパンダカラーで何か珍しいっぽいからって適当に入れただけなのでは
 返信する
 
 
023   2017/01/22(日) 02:35:14 ID:EXPgjWt0/M    
白いフォルツァで走ってたら、 
 よく前の車が減速する。 
 たぶん白バイと間違われてる。 
 ウインカーの球を赤いのに換えて 
 ハザード点滅させながら走ったら・・・
 返信する
 
 
024   2017/01/22(日) 03:54:20 ID:mv30ddv7jc    
シティ(都会)で取り締まりや捕り物をするからトリシティにしたんじゃないかな。
 返信する
 
 
025   2017/01/22(日) 16:52:48 ID:rlgDicApX2    
カブからスクーターに替わったのは納得です。 
 無駄なギアチェンジを無くして、監視に集中出来るからね。   
 しかしトリシティは幅が広いので機動性が劣ります。 
 スクーターなら入って行ける所にも入れません。 
 おまけに税金で買うのに凄く割高です。 
 わざわざ三輪を選ぶ理由は思い付きませんね。
 返信する
 
 
026   2017/01/23(月) 03:41:19 ID:A/MFj3e3VY    
警官がもし転んで怪我した場合の補償も結局税金だよ 
 安全な足で移動し無事業務をこなしてくれたら文句無し   
 危険状況でも果敢に挑む警官を労い思い遣ろうぜ
 返信する
 
 
027   2017/01/23(月) 23:05:52 ID:lu9HRqCRnM    
 
028   2017/01/28(土) 22:34:30 ID:BJ.AvsAhzQ    

ブレーキレバーに立ちゴケ跡が、倒した奴は減俸物だ!
 返信する
 
 
029   2017/01/28(土) 23:19:13 ID:HgOCEcgGZA    

相模原駅前交番にも配備されてた。 
 つか、今時は全車スクータータイプなのね。
 返信する
 
 
030   2017/02/28(火) 14:29:38 ID:DJVAKnncsg    
>>26  2輪スクーターも乗りこなせない奴が警官なのは不安だけどね。 
 白バイじゃなく、カブやスクーターで全力追跡しているお巡りさんなんて見た事ない。 
 普通に走っていて転んだりしないよ。   
 私はアドレスV125Gに乗っていますが、トリシティは税金の無駄使いだとしか思えません。
 返信する
 
 
031   2017/02/28(火) 16:36:53 ID:QNSuzVlENo    
まぁ必要なら悪天候でも移動 
 せねばならんからね、警察は   
 ご理解ください(苦笑)
 返信する
 
 
032   2017/03/31(金) 14:12:54 ID:ZA30fIrx3.    
 
033   2017/03/31(金) 20:32:30 ID:apJ.JB/Vyc    
>>13  >>11が 
 >市販価格で公が買ってると思っちゃダメ 
 って書いているだろ。警察車両はすべてメーカーが入札して一番安い所で購入しているんだよ。 
 なんたって税金だからね。 
 >1.5倍も高いスクーターが2輪より安くなるとは思えない 
 そんなこと言ったら覆面パトカーがソアラだった時があるだろ。 
 メーカーだって販売店通さずに一括納入すれば原価+αで売ったってなんとかなる。   
 要は不人気車の開発費用を回収したいのでなりふり構わない金額で入札入れたんだろ。 
 1.5倍高かろうが値段付けているのはメーカーなんだから価格なんざどうにでもなる。
 返信する
 
 
034   2017/03/31(金) 23:17:05 ID:DnT.1jUniw    
>>33  >>1.5倍高かろうが値段付けているのはメーカーなんだから価格なんざどうにでもなる。  
 これは
>>33の憶測でしょう? 
 どのメーカーも警察に大量納車したいから競争しますよ。 
 それにトリシティは売れ行き絶好調の人気車ですよ。   
 私は営業職ですが、販売価格が 1.5倍 高い三輪スクーターの原価が 
 2輪スクーター並みになるとは思えませんし、会社が設定する最低利益率も有るから 
 >>価格なんざどうにでもなる。  
 とは思いませんね。
 返信する
 
 
035   2017/03/31(金) 23:35:26 ID:MVokXHUALI    
かなり昔、浜松市磐田のメーカーが初めて白バイに制式化された時、 
 中の人に「大量に納品するのだからかなり儲かるのでしょ?」と聞いてみたのだが、 
 「数は多いが、専用に作る装備が多くて利幅は少なく結構厳しい」と言っていたのを思い出した。
 返信する
 
 
036   2017/04/01(土) 07:15:22 ID:YrV6aSpjCg    
 
037   2017/04/02(日) 10:22:50 ID:SJ7x4iyhUM    
 
038   2017/04/08(土) 10:17:38 ID:u/05k4zTas    
>>36  たぶん、そうだったんでしょうね。   
 私が警察関係者なら、国民の税金で買うんだから三輪スクーターじゃなく 
 機動性に優れ安価な二輪スクーターにしますけどね。
 返信する
 
 
039   2017/04/08(土) 18:18:20 ID:swwwZsKB2s    
後ろ二輪のホンダのジャイロに乗っていましたが、一番ちがうのは雪のときでしたね。 
 あまり深くなってしまうとだめですが、10センチくらいだと面白かったです。 
 二輪じゃこわくて雪なら乗らない。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:15 KB
有効レス数:39 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:警官が3輪スクーター トリシティに乗っている
 
レス投稿