バイク放置
▼ページ最下部
001   2017/01/13(金) 09:00:58 ID:c0.w6/eRBE   
 
 
002   2017/01/13(金) 09:47:09 ID:F2juI7yTSw    
バイク捨てる人は「廃棄しました、ご自由にどうぞ」というのがわかるシールと書類をシートにはっとけよ。 
 放置でいらんストレスを感じる事がなくなる。
 返信する
 
 
003   2017/01/13(金) 09:47:43 ID:wsPUs5M0wI    
誰が処分したがってるの? アパートのオーナー? アパートの住人?
 返信する
 
 
004   2017/01/13(金) 10:16:23 ID:O3gPR3d7ko    
>>2  そんな事して次の奴がホントに名義変更するかわからんぜ。 
 無車検・無保険で事故られてトンズラされてすべての責任が自分にくるなんて 
 ゾッとするわ
 返信する
 
 
005   2017/01/13(金) 10:37:50 ID:0/itTxEn2M    
ナンバー付いてんなら盗難車かもしれんから一応警察に届けたら?
 返信する
 
 
006   2017/01/13(金) 11:17:58 ID:dn3Nat79CM    
敷地内にバイク捨てられたこと有るわ 
 警察に連絡したけど所有者確認してくれただけで、どうにもならなかった 
 移動一つしてくれない
 返信する
 
 
007   2017/01/13(金) 11:38:17 ID:HYR1d2Plig    
 
008   2017/01/13(金) 11:39:52 ID:zyNbTW2LvI    
まだ早いが、その内に「放置バイクの画像」をペタペタ貼る暇なヤツが出てくる。 
 (車種がどうたらこうたらとか言いながら)   
 そして飽きたらこのスレが終了する・・・
 返信する
 
 
009   2017/01/13(金) 12:01:45 ID:pBrjID5XRg    
敷地から出して歩道上に放置で解決。 
 誰かが持っていくから
 返信する
 
 
010   2017/01/13(金) 12:09:52 ID:F2juI7yTSw    
家の近所にも袖ケ浦ナンバーの黒フォルツァ捨てられて3年以上そのままだった。最初はナンバーついてたけど、隠ぺいのためか後から外していて悪質だった。 
 近所の東上線の線路沿いを自転車で走っていたら、都内なのに袖ケ浦ナンバーのオラついた白ビッグスクーターが止まってたからおそらくそいつが犯人だろうと直感したよ。
 返信する
 
 
011   2017/01/13(金) 12:24:54 ID:SBt4ttzm0g    
 
012   2017/01/13(金) 12:38:58 ID:JuabUpw2h.    
>>9  うん、路上に置けば警察が処理するよ。   
 画像を見るとハンドルロックされているから 
 前輪をスケートボードか台車に乗せて固定して運ぶと良いよ。 
 作業の途中を見つかるとバイク泥で捕まるから注意してね。
 返信する
 
 
013   2017/01/13(金) 13:15:28 ID:dn3Nat79CM    
 
014   2017/01/13(金) 13:51:12 ID:PCNJQFf82E    
251cc以上のバイク(陸運局あつかい)のバイクは所有者・使用者をおしえてくれたよ 
 まあ、20年前だから 今はどうだかわからないけどね。   
 自分の身分証明書の提示は必要。 
 車検証とまったく同じ大きさ、同じ記載の紙をくれる。違いは「自動車検査証」と「自動車登録証」の2文字だけ。 
 もし、撤去を求めるなら内容証明郵便で送ることだね。
 返信する
 
 
015   2017/01/13(金) 16:10:03 ID:sccp3XszCs    
>>1  もしかして: 
 〒338-0013 埼玉県さいたま市中央区鈴谷2丁目  
 〒338-0001 埼玉県さいたま市中央区上落合2丁目 
 〒338-0004 埼玉県さいたま市中央区本町西2丁目  
 〒338-0011 埼玉県さいたま市中央区新中里2丁目  
 〒338-0005 埼玉県さいたま市中央区桜丘2丁目  
 〒338-0014 埼玉県さいたま市中央区上峰2丁目  
 〒338-0002 埼玉県さいたま市中央区下落合2丁目  
 〒338-0003 埼玉県さいたま市中央区本町東2丁目  
 〒338-0006 埼玉県さいたま市中央区八王子2丁目  
 〒338-0007 埼玉県さいたま市中央区円阿弥2丁目
 返信する
 
 
016   2017/01/13(金) 23:39:06 ID:d3DQfxF/rg    
 
017   2017/01/14(土) 00:14:32 ID:PX36a9PB5g    
他人のものはどうでも良い。放っときゃ良いのさ。 
 中には欲しいと思うバイクもあるが勝手にどうにか出来る訳でもないからな。
 返信する
 
 
018   2017/01/14(土) 12:50:41 ID:hKY7MqjKXk    
 
020   2017/01/14(土) 18:01:27 ID:SrQKUKUQV6    
 
021   2017/01/14(土) 23:43:48 ID:yLt7C8Cmqo    
 
022   2017/01/15(日) 00:36:34 ID:2gbe6UXtbE    
 >>13 >>20   それをやると所有者ではなく、道路に移動させた者が処罰されますよ。 
  他人の車で駐車違反するのと同じです。 
  勿論所有者からは 僅か数メートルの手押し移動でも、無断で使用した 
 として訴えられる可能性もあります。
 返信する
 
 
023   2017/01/15(日) 08:14:06 ID:gLGiYwEauU    
 
024   2017/01/15(日) 09:25:58 ID:Fmemb2jdOE    
 
025   2017/01/15(日) 14:18:12 ID:2gbe6UXtbE    
 
026   2017/01/15(日) 15:00:34 ID:kheHpn83TY    
>勿論所有者からは 僅か数メートルの手押し移動でも、無断で使用した として訴えられる可能性もあります。  
 所有者が表れて訴えたりしたら土地所有者から敷地内へ不法侵入して無断駐車したことに関して権利侵害の慰謝料及び敷地使用料と管理費でその何十倍も不利益被りそうやね 
 出てきて訴えてほしいんわwww
 返信する
 
 
027   2017/01/15(日) 16:17:13 ID:2gbe6UXtbE    
 >>26   当然そうなる場合もあるけど それは別の問題です。   
  仮に土地の権利を有する者であっても「邪魔だから道路上に放置した」との言い分は 
 通用しないのだから、道路に移動させて放置した者が罰せられます。 
  そしてそれが 車などの動産であれば、押して動かしたとて「無断使用」である事を 
 免れません。 
  盗んだ自転車を押し歩いていて「邪魔だから移動していた」が、通用しないのと同じです。
 返信する
 
 
028   2017/01/15(日) 22:09:00 ID:2rXGTWYu5E    
 
029   2017/01/22(日) 17:08:26 ID:rlgDicApX2    
>>27  自分の敷地の邪魔なバイクが片付けばそれで良いんですよ。 
 それに何年も放置されているのなら盗難バイクの可能性が高い。 
 路上に放置すれば警察が所有者を探して連絡するし。 
 所有者は喜びますよ。    
>>27さんは実際に自分の敷地にバイクが放置されていたらどうするんですか?
 返信する
 
 
030   2017/01/22(日) 18:02:16 ID:yUAgsimr4o    
すぐ社員に命じて所有者を特定するにきまっているじゃないかw
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:11 KB
有効レス数:29 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:バイク放置
 
レス投稿