数年前まで、ユリシーズに乗ってました。 
 ハーレーが部品供給を引き継いでいるけど、倒産から8年(だったかな?)で生産中止するらしいので、 
 それ以降は在庫があればいいけど、無ければ他車から流用するか、オークションで手に入れるしかなくなりますよ〜。   
 この写真より新しい車種だと、シート下のファンがうるさいし、シートとフレームの隙間から熱風が吹き出るので、 
 気をつけないと火傷する羽目に…(基本的に、ライダーに優しいバイクではないですw) 
 ハーレーのエンジンをチューンしてるせいか、ハーレーの良さはすっかり無くなってしまっていて、 
 馬力はあっても気持ちが良いエンジンではないです。 
 どちらかと言えば、ハーレーよりもがさつなエンジンって感じがずっとしてました。   
 「カーブが楽しい」と言われるけど、ユリシーズだからか、よくわかりませんでしたねw 
 ただ、スポーツスターの持病と言われるオイルにじみは、なぜか起きなかったですね…。 
 ヘッド部分とかは、ビューエルのオリジナルなので、そのせいかもしれないです。   
 他には、フレームのせいでプラグ交換が面倒だったり、排気コントロールバルブが悪さをしたりとか色々ありますが…w 
 それでも欲しいなら、早めに手に入れて楽しむ方がいいですよ〜。 
 時間が立てば、それだけリスクが増えるだけですしね。
 返信する