あなたの冬のバイクファッションは?
▼ページ最下部
001   2016/12/21(水) 20:45:15 ID:1Kp/UV48q.   
 
 
002   2016/12/21(水) 20:58:13 ID:9RGbqYDCJ2    
 
003   2016/12/21(水) 21:01:45 ID:G8Bndrszxk    
こういうのはどうでしょう?こんな感じは? 
 と自分の意見を言わず、なんでも人任せな
>>1は絶対部下にしたくない。
 返信する
 
 
004   2016/12/21(水) 21:07:40 ID:gGxgbOnBCk    
>>3  誰もあなたの部下になりたくないわww 
 つか、なんでそんなにひねくれてるの?
 返信する
 
 
005   2016/12/21(水) 21:29:14 ID:SZtEvTUzfY    

2りんかんで買ったモーターヘッドのアウターとワクメンで買ったオバパンとシンプソンのショートブーツ、デイトナのThinsulateグローブ 
 暖かい系というより防寒重視、インナーにヒートテック系はよっぽどのことがない限り着ないかな、逆に汗かいちゃうから   
 つか恥ずかしながら最近発見したんだけど、グローブの裾ってウエアの袖の中に入れてベルクロで締めると風が入らなくなるのね 
 今まではウエアの袖口締めてグローブの裾にねじ込んでたけど、グローブの裾ってそんなに長さもないし 
 手首動かすとすぐに隙間ができて寒い思いしてたんだけど、このやり方にして全然寒さが減ったわ 
 なんで思いつかなかったかなぁ、、、   
 しかしメットはジェットはなんだけど、ネックウォーマーしてても口元辺りの冷風はキツイねぇ
 返信する
 
 
006   2016/12/21(水) 22:21:05 ID:qGK6MoXP/Y    
東北じゃこれからの時期はバイクでの走行自体が辛いんですが〜 
 今年の晩秋、初めて電熱インナーウェア買った...。 
 もう...コレ無しじゃ無理ですわ。 
 あと、アウターは風を遮るものなら何でもいい。
 返信する
 
 
007   2016/12/22(木) 00:20:59 ID:09u1Wa.kqk    
>>3  若い人に公の場所で意見発表しなさいというのは匿名とはいえ無理があるよ。 
 年齢は愚か性別すら隠すような若者ネット上で最近よく見かけるし。
 返信する
 
 
008   2016/12/22(木) 00:24:28 ID:qJDRSWUJZQ    
>>7  それ年齢関係ない。 
 そのねじ曲がった世界観はどこから学んだのかね〜
 返信する
 
 
009   2016/12/22(木) 06:17:33 ID:GEt/CZhdXY    
厳冬時は車体側の防寒装備を 
 強化して「着込み」を防いでいるよ   
 具体言えば防風装備の増強   
 何も備えず全身に冷風を受けている 
 ライダー見ると大変だなと思ってしまう
 返信する
 
 
010   2016/12/22(木) 08:37:53 ID:uXDgaA7vck    
デニムにMA1 20分以上走ると体が冷え切るのでそれ以上は乗らない
 返信する
 
 
011   2016/12/22(木) 08:52:34 ID:qJDRSWUJZQ    
 
012   2016/12/22(木) 09:15:44 ID:frXNLyw77g    
車体装備側で防風してれば都内周辺を 
 深夜‾明け方4時間ほどダラダラ走れますよ   
 でも寒さより徘徊の疲労で家に帰って寝るのだが
 返信する
 
 
013   2016/12/22(木) 09:47:16 ID:l95wvA3CBo    
以前は馬鹿にしていたが、一度電熱ジャケット(ヒーテックのインナー型だが…)を味わうと、二度と戻れない…。 
 電熱のインナーパンツも買ったけど、足は電熱じゃなくても我慢できるかな? 
 バッテリー上がりが心配だけど、これがあるだけで冬のツーリングがとても安心できる。
 返信する
 
 
014   2016/12/22(木) 11:07:20 ID:JYCxoKJ/Yk    
>>13  >一度電熱ジャケットを味わうと、二度と戻れない…。 
 人間は「安心、楽チン、便利」を一度味わうと、そこから抜け出せなくなる。そういう生き物なんで仕方がありませんね。 
 「バイクは辛いのが格好イイのだ」と主張できるのは相当なマゾ(もしくはナルシスト)体質の高い御仁だけかと・・・
 返信する
 
 
015   2016/12/22(木) 12:12:55 ID:vRaU6eImXg    
 
016   2016/12/22(木) 12:25:31 ID:3dTxSJR/12    
 
017   2016/12/22(木) 14:37:24 ID:Wo/n9ddxPU    
 
018   2016/12/22(木) 20:11:57 ID:FtbKYR7DVw    
俺も、ヒーテックのジャケット着てる。 
 電熱はやめられん!
 返信する
 
 
019   2016/12/22(木) 20:55:24 ID:aXA5Y.yaT6    
>>14  そうそう、抜け出せなくなるよね   
 とりあえず徐々にあったかグッズから脱皮作戦ということで、今シーズンはあったかモモヒキ?すててこ?は履かずに過ごしてる 
 カプサイシン入り靴下(笑)とかもやめて、綿100靴下で過ごしてる 
 あったかモモヒキもあったか靴下もバイクの防寒対策で履き始めたら普段も履いてないと寒くて手放せなくなって 
 自分でも異常やろと思うほど寒さに弱くなった体質から抜け出したくて今年は我慢作戦実行中 
 さすがにバイク乗るときは下半身はジーンズの上に防風効果のみのワークマンで見つけたオバパンは履くけどね 
 あと上も防風効果のあるジャケットは着るけどその中はヒートテック系長Tの着用はやめた 
 普段着プラス防風で過ごしてヒートテック系登場前の自分に戻すというか寒さに弱いの直すわ
 返信する
 
 
020   2016/12/22(木) 22:25:29 ID:N2N5czQqtI    
 
021   2016/12/23(金) 20:52:37 ID:UhSR5LMDtU    
 
022   2016/12/23(金) 23:36:11 ID:8ZzAordyz6    
 
023   2016/12/24(土) 01:53:59 ID:j9pJJl6nVg    
ユニクロのダウンに暖パン、足にはブーツカバー手にはナックルガードでおk。 
 風が直接当たらなければ手足もしびれない。
 返信する
 
 
024   2016/12/24(土) 16:27:17 ID:.9SmyBMp1w    
ネイキッドでダウン着て高速走ったら、羽毛がみんな背中に寄ってナイロンだけで防風状態だったな。 
 あれはキツかった。
 返信する
 
 
025   2016/12/25(日) 08:46:04 ID:nmkMhLVgog    
>>24  フツー、ダウンジャケットって羽毛の移動を防ぐためにブロック状の部屋になってませんか?
 返信する
 
 
026   2016/12/25(日) 11:07:31 ID:YdNABzX6rQ    
イージスとアクアゼロ 
 外気温5度でも寒くない 
 これ以下はまだわからん
 返信する
 
 
027   2016/12/26(月) 17:51:06 ID:7mZEFToK7.    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:12 KB
有効レス数:27 
削除レス数:18 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:あなたの冬のバイクファッションは?
 
レス投稿