もし走っているバイクの前に子犬が飛び出してきたら
▼ページ最下部
001   2016/09/01(木) 17:04:49 ID:2VOPlF//lg   
 
 
002   2016/09/01(木) 17:21:38 ID:A.xrQuCNL2    
 
003   2016/09/01(木) 17:24:45 ID:dv4LcfhSjo    
見えない所からいきなりならぶつかるか転倒のどちらか 
 下だけじゃないぞ、夜に山の中走ってるとムササビが飛んで来る事もある
 返信する
 
 
004   2016/09/01(木) 17:38:12 ID:CB6DwFQpeA    
下手に避けずにスムーズに轢いて、止まる。
 返信する
 
 
005   2016/09/01(木) 17:49:33 ID:c2IJodBvoc    
避けようとして転倒するくらいなら轢いた方がよい 
 犬の命と自分の命とどっちが大事だ?
 返信する
 
 
006   2016/09/01(木) 17:50:46 ID:LITJxvKQIA    
左から飛び出したが華麗に避けた 
 つもりだったが、犬の頭がステップ上の俺の左足首に衝突 
 脳震盪?でフラフラ〜と倒れた犬を後続車が轢くのがバックミラーで見えた。
 返信する
 
 
007   2016/09/01(木) 17:58:33 ID:pVK5Magkhw    
とりあえずブレーキ。 
 後はどうなるか解らない…
 返信する
 
 
008   2016/09/01(木) 18:09:08 ID:psWxQTI0zQ    
昔、いた会社に良く車が突っ込む事故があり、原因は猫を避ける為って聞いたんだが社長曰く「猫が飛び出しても普通に走っておけば良いのに。。下手にブレーキかけたりハンドル切るから事故る」そんな、反射的に避けるだろう?っと思ってたんだが、ある日社長運転する車に同乗していて猫が車の前に飛び出したが、マジで平然と運転していてた。
 返信する
 
 
009   2016/09/01(木) 18:12:57 ID:JcTKAccq7E    
いいこいいこして、飼い主が見つからなかったらとりあえず保護して連れて帰る。
 返信する
 
 
010   2016/09/01(木) 18:14:53 ID:Cemau7Hnp6    
仔犬ならこうする、子供ならこうすると判断出来るほどの(距離的・速度的)余裕があれば良いけどさ。 
 障害物が飛び出して来たら基本的にはブレーキだよね。
 返信する
 
 
011   2016/09/01(木) 18:42:44 ID:arIr/yjYvw    
避けたい‥けど無理なんだろうなぁ@トライク乗り 
   もしくは避けても後輪で‥
 返信する
 
 
012   2016/09/01(木) 18:50:33 ID:lhWwTX4d9E    
子犬が横から出てきた。 
 轢いたら可愛そうだと思って、何とかフルブレーキ!! 
 リヤをスライドさせて自分はコケたが、 
 わんちゃんは何とか守れた。 
 スリップして、とんでいったバイクの先には幼稚園児。 
 女児が死亡、男児が肺挫傷で重体。他3名軽傷。 
 かわいいわんちゃんと比べれば他人の子など別にかわいくない。 
 だから、わんちゃんを守れて良かったんだ。   
 子猫が横から出てきた。 
 轢いたら可愛そうだと思って、何とかハンドルをきる!! 
 急ブレーキと急ハンドルで何とか回避して 
 ネコちゃんだけは守れた。 
 ハンドルをきってガードレールに接触した車体の間に自転車がいた。 
 母親の女性が胸部圧迫で死亡、男児は脳挫傷で重体。他、後続車が次々と衝突しドライバーら3名軽傷。 
 かわいいネコちゃんと比べれば他人など別にかわいくない。 
 だから、ネコちゃんを守れて良かった。   
 きっと、そんな理不尽な世の中なんだろう・・・。だから神様が悪い。
 返信する
 
 
013   2016/09/01(木) 18:53:44 ID:O9DuEu5LCc    
猫なら経験あるけど、ブレーキしてそのままゆっくり轢いた。避けると危ないし。ギャッ!つって逃げてった。
 返信する
 
 
014   2016/09/01(木) 19:05:04 ID:bWICSHhq0Y    
 
015   2016/09/01(木) 19:50:49 ID:/dP7SwQ0ic    
 
016   2016/09/01(木) 19:51:50 ID:gvTfYblhaA    
 
017   2016/09/01(木) 21:16:15 ID:yxtHHRozzI    
 猫は こちちらに気付くと、止まって身構える場合もあるが 
 そもそも動物には道路を横断している概念は無く、目的に向かって 
 ているのだから、その行く手を遮らなければ 後戻りはしない。 
  よって 衝突を回避するなら、飛び出した動物の後方を通過 
 できるように操作する。         
 返信する
 
 
018   2016/09/01(木) 21:24:28 ID:BP6HPGEVWo    
ウン国際ライダーのHさんなら、前ブレーキを使って華麗に避けられるんでしょうな 
   ここで大人気のPさんなら、アクセルターンで事なきを得るんでしょうな
 返信する
 
 
019   2016/09/01(木) 22:25:55 ID:UV5MmeQr.s    
 
020   2016/09/01(木) 22:42:05 ID:e9oNwrGLWE    
 
021   2016/09/02(金) 02:30:35 ID:8nhL5tBxaU    
ボ〜っと自転車乗ってて、家前の歩道にまでリード伸ばして道路の真ん中に寝てる犬に気付かず、思いっきり前後輪で乗り上げた事がある。
 返信する
 
 
022   2016/09/18(日) 08:41:37 ID:RgRqormAgY    
飛び出してきたネコがチェーンに絡まったことがあるぞ。 
 毛と肉と骨をチェーンから取りながらこのバイク捨てたくなった。 
 ネコはどっか走って逃げた
 返信する
 
 
025   2016/10/15(土) 13:59:58 ID:EokOmGOxb6    
俺は轢いた 
 後から追っかけてきた飼い主が、綿の抜けたぬいぐるみのようにうなだれて動かないのを 
 抱きかかえてもって帰っていった
 返信する
 
 
026   2016/10/15(土) 20:20:48 ID:lmuFD5rp..    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:24 
削除レス数:2 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:もし走っているバイクの前に子犬が飛び出してきたら
 
レス投稿