中古バイクの思い出スレ
▼ページ最下部
001   2016/07/20(水) 06:59:49 ID:PLQf9ckU9s   
 
皆さんの中古バイクの良い思い出、悪い思い出を語って下さい。
 返信する
 
 
002   2016/07/20(水) 07:23:37 ID:GRzkid4V/w    
 
003   2016/07/20(水) 07:37:58 ID:cynV9mDdh2    
寿司宅配のバイトを頑張ってホーネット250買った。 
 雨の日の宅配や、時間に遅れてるお客さんとこに宅配するのがつらかったけど 
 必死に1年頑張った。 
 28,000kmだけど自分の愛車、もうサイコー!! 
 エンジンブレーキの感覚。タコメーターの針の動き。ガソリンのにおい。風の香り。 
 全てが新鮮だった。   
 半年たたない、その年の冬。 バイクに乗ろうと思って朝 庭に出ると 
 自分のバイクはカギ穴しかなかった。   
 キーシリンダーだけ、庭に転がってた。今でも涙がうっすら出る悲しい思い出。
 返信する
 
 
004   2016/07/20(水) 08:43:02 ID:XTl357oyW.    
 
005   2016/07/20(水) 09:12:13 ID:zAQGunEaxE    
昔は中古の値段もそれなりで 
 欲しいなと思えば買えたけど、今は無理 
 高過ぎる!
 返信する
 
 
006   2016/07/20(水) 10:59:01 ID:sGabug7/Bo    
 
007   2016/07/20(水) 11:00:01 ID:g3s4a7RUZk    
 
008   2016/07/20(水) 11:10:55 ID:qL.GLsaYmM    
ネットをざっと検索したんだけど、「中古を買って良かった」みたいなブログとか書き込みがまるで見つからない 
 たいていは「すぐ壊れた」「メーターが戻されていた」「タンクの中がサビだらけだった」「フレームが歪んでいた」など悪いことばっか 
 やっぱ中古はダメなのか
 返信する
 
 
009   2016/07/20(水) 11:18:12 ID:XTl357oyW.    
素性がはっきりしていて価格が釣り合うなら買いだと思う 
 そうじゃなければ部品取りくらいに思った方が良い
 返信する
 
 
010   2016/07/20(水) 11:52:10 ID:STO7kbiidQ    
自分で骨までバラして組み直すとか日常でやってると中古で何ら問題ない、 
 というか中古だから平気でバラせるw 
 バイクで新車って高校生のときにTZM50買ったのが唯一だわ。 
 登録したことのないクローズド専用だった。 
 あとは全部中古とか貰ったとか…    
 ちなみに最後に買ったのはNSR250Rでもう20年以上経つ…
 返信する
 
 
011   2016/07/20(水) 12:19:16 ID:dmW/rp.PX6    

高校の時に地元の先輩からZ400FXを中古で買った。 
 今ほど旧車の概念が無かった時代なので安かったな。 
 雨の日もうれしくてカッパ着て乗ってたよ。 
 一年ほどしたら調子が悪くなったのでZ400GPに乗り換えた。 
 コレは近所のバイク屋から買ったんだが、圧縮が抜けててエライ遅かった。 
 自分でエンジン腰上OHした初めての四気筒。
 返信する
 
 
012   2016/07/20(水) 12:40:57 ID:O7.Nr9OpzE    
バイク王に買い取り頼んだのに、金取られた 断っても帰らないし。
 返信する
 
 
013   2016/07/20(水) 14:22:11 ID:WN6WCOhUao    
「赤男爵から買ったバイクは売るときも高価買取り!」と掲げておきながら 
 査定後に、「レッドバロンで買ったんですけど。」と告げ、書類を見せても 
 査定額を1円も上げなかった屑鉄屋。
 返信する
 
 
014   2016/07/20(水) 16:01:40 ID:ULg3JhMl4U    
 
015   2016/07/20(水) 16:43:52 ID:oNcNUHQVVQ    

車は中古車でも良いけど、バイクは新車しか買わないな。   
 転倒とかしていると真っ直ぐ走らないし 
 大阪じゃあ2個一、3個一なんて当たり前だし。    
>>3>>7  俺も自宅からゼファーをパクられた事が有るよ。 
 翌日、近所の草むらから見つかった。 
 鍵の直結が出来なかったようです。 
 ハンドル・ロックはしていましたが、前輪をスケボーに乗せて動かすそうです。 
 頭良いのね。 
 他にその知恵を使えよ、バカタレ!
 返信する
 
 
016   2016/07/20(水) 17:03:54 ID:dEcqDQ.2i.    
 
017   2016/07/20(水) 19:18:49 ID:vCQXHtPu2o    
10年ぶりに赤男爵に行って驚いた。 
 解体屋に並んでいるようなボロバイクに、ありえない価格が付けられてた。 
 新車の価格も大幅に上がったけど、中古価格も連動してるのかな。 
 でも買取価格は昔より下がってるねぇ。
 返信する
 
 
018   2016/07/20(水) 20:34:14 ID:kO4NLHM5fw    
バイク屋の中古は高くて魅力なしだったけど 
 ヤフ◯クの出現で売りたい人と買いたい人が 
 直結されたので、非常に魅力的になった
 返信する
 
 
019   2016/07/20(水) 20:37:26 ID:8TLhOG6z/w    
昔はNSR250なんて中古で15万円、Nチビは8万円程度で買えた。 
 今ではネズミ捕りに捕まっても「NSRだ!」とポリまで騒ぐ始末。 
 免許取ったときから乗り継いで今3台目だが、ずっと所有しているから特別なマシンとは思わないけど、 
 周りの反応は異常だ。 
 もうナンバー切っちゃったから公道では走らないけどね。 
 その辺のコースで走ってます。
 返信する
 
 
020   2016/07/20(水) 21:28:36 ID:XaDih50emM    
絶版車が欲しい場合、中古しかありえない。 
   それに人脈ができてくると、 
 知り合いのツテとかなんとかで、 
 いろいろ話が勝手に転がり込んでくる。   
 レース資金が足りないから! 
 と押し売りされたこともあるが、 
 その押し売りバイクが 
 今もってる〇台のバイクの中で 
 2番目に気に入ってるバイクになってるので 
 まあ世の中分からない。
 返信する
 
 
021   2016/07/20(水) 23:12:43 ID:ofExgXQtts    
ドゥカティっぽいヤツに乗りたくて、TLやTRXを捜したが大型バイク 
 が教習所で取得できる様になって以来、中古相場が高値安定してしまい 
 なかなか手が出なかった。そしたら手頃なドゥカティを発見。程度良好 
 で良い買い物をしたと満足。5年経っても飽きない。
 返信する
 
 
022   2016/07/20(水) 23:20:03 ID:tmvNsGKZ9U    
赤男爵はやめといたほうが無難 
   バイク王なんかは最低だった
 返信する
 
 
023   2016/07/20(水) 23:51:39 ID:Shp0WwSm6.    
古い話 
 バイク雑誌かなんかに載ってた広告の住所を頼りに 
 お店に見に行くと・・思ってたより小さい店で 
 バイクなんか2,3台しか置いてないなんてあったね。 
 じゃ 
 やっぱ上野だ!って行ったら行ったでバイクの多さに驚いたり 
 奥の方のバイク出すとき大変だななんて。   
 中古買う時って友達に「どこで買ったの?」って聞いたりしたな。
 返信する
 
 
024   2016/07/21(木) 00:17:58 ID:XlG2Rx4H2o    
もう20年以上も前、激安車探しに日野まで行った。 
   今はそれが絶版車ディーラーになってた。しかも結構なお値段・・・
 返信する
 
 
025   2016/07/21(木) 00:30:20 ID:dgaD8A8F4k    
基本的に新車ばっかり乗り継いでいるけれど、下取りに出したバイクが中古車として店頭でどんな値段が付けられたかは後日確認しに行く。 
 早く売れてしまうと寂しいけれど、長く売れ残っていても複雑な気分・・・・。
 返信する
 
 
026   2016/07/21(木) 06:52:27 ID:cGlx6OE8dQ    
 
027   2016/07/21(木) 07:01:15 ID:sl5i3RMLa6    
 
028   2016/07/21(木) 10:27:01 ID:9WEwnPPYxQ    
現物確認ができる中古屋での購入では?あまりハズレ引いた記憶が無いが 
 ヤフオクで買ったバイクが明らかなニコイチ(放置車体に外装載せ変え)で萎えた事がある 
 遠方だから面倒も見てもらえないし 
 仕方ないので自分で部品交換とメンテしながら出来ない場所は行き付けのショップに頭下げてお願いして自分好みにカスタムしたわ 
 幸いエンジンは当たり(国内使用からフルパワー化)で10年近くたつ今でもノントラブルで走ってくれてるから良しとはしてるけど 
 中古車買うなら自分で最低限のメンテができる事と信頼出来る仲間かショップが有ることが大前提ですね。
 返信する
 
 
029   2016/07/21(木) 10:42:20 ID:KTIBlrxJuY    
ショップに下取りで出した16000キロのバイクが、次の週には8000キロに巻き戻されて販売されてたわ。 
 だから、新車で買える車種ならば、中古はやめとけ。
 返信する
 
 
030   2016/07/21(木) 10:57:56 ID:M9s3olnPwI    
 
031   2016/07/21(木) 11:26:18 ID:KTIBlrxJuY    
>>30  晒そうと思って、グーグルマップで調べてみたんだけど、どうもつぶれたっぽい…w
 返信する
 
 
032   2016/07/21(木) 20:12:27 ID:ZB8C158srM    
 高校時代に 憧れの 750を買った後に「ちょい足用も要るだろ」と言われて 
 バイク店の整備士から譲ってもらったのが、5,000円の DAX70(現有・現役)。 
  その人が 独立開業後、サーキットのパドック用のバイクが欲しいと頼んで 
 買ったのが、これまた 5,000円の ロードパルL。 
  3台目は 後輩が 不要になった人から譲り受けたのに、親に「捨てて来なさい」 
 と言われて、お礼に費やしたと言う  5,000円で引き取った TS200R(現有・現役)。   
  私にとっての中古バイクの思い出は・・・ すべて 5,000円。           
 返信する
 
 
033   2016/07/21(木) 20:34:59 ID:5z7.Pyd2K6    
>>29  やっぱ中古バイク屋のメーター巻き戻しは当たり前なのか・・・・ 
 新車にするわ
 返信する
 
 
034   2016/07/21(木) 20:36:51 ID:paf0W2Jj/M    
バイトの先輩に売ってもらったMR50。 
 3,000円也。3回払いだったが、最後の1000円を払う前に先輩がバイトを辞めてしまった。   
 姉の大学の同級生から売ってもらったRZ350。 
 30,000円也。いまだに姉に払ってない。   
 娘さんに自転車を買ったら置くとこがなくなってしまった知人から引き取ったM900。 
 300,000円也。さらにテルミ管・カーボーンパーツ・メーター等々、300,000円近いおまけ付きだった。   
 他にも留学中にZ550やXJ900をいずれも二束三文で購入。   
 新車で買ったのはKDX200SRだけ。
 返信する
 
 
035   2016/07/21(木) 21:32:56 ID:cGlx6OE8dQ    
>>15  俺は逆。バイクは中古でもいいけど、車は嫌だな。 
 バイクは程度が目視できるけど、クルマは俺には無理。 
 あと、クルマはシートが知らないヤツの汗を吸っててキモイ。   
 矛盾するようだが、今乗ってるバイクはどうしても欲しくて通販で遠くから送ってもらった。 
 現物を見てなくてちょっと不安だったが、納車されたら10年落ちなのに程度最高で新車みたいだった。 
 前のオーナーは車庫保管してたそうだ。 
 こんなこともあるということで。
 返信する
 
 
037   2016/07/21(木) 23:36:18 ID:ZB8C158srM    
  >>36また想像で、嘘言って絡むんだね。   
  そんな生き方が、楽しいのか?
 返信する
 
 
039   2016/07/22(金) 07:18:35 ID:dHN5PQVQDE    
20年前の話だが、東京にあったモトショップラジ◯ルだけは許せねぇ 
 当時はインターネットがまだまだで田舎者の情報源はバイク雑誌だった 
 雑誌に載ってるような東京の有名なバイクショップならば大丈夫だろうと信じた自分がバカだった   
 結果的には事故車を寄せ集めて組んだようなデタラメな車両が届いた 
 明らかに実際に見て注文したベース車両ではなかった 
 フレームとハンドルの歪み、シートは穴、タイヤはカピカピでヒビあり、ホイルは錆だらけ 
 タンクべこべこ、パッキンの劣化によるオイルの滲み、配線めちゃくちゃでエンジンが切れない 
 全体として錆だらけetc 
 言い出したらきりがない   
 自分が実際に見て注文した車両ではないと問い合わせたが、のらりくらりごまかして音信不通 
 田舎者だからって完全にバカにされた 
 それ以来、バイクは正規取扱店の新車しか買っていない
 返信する
 
 
040   2016/07/22(金) 11:37:11 ID:X1n3U68cUw    
>>38 妄想しているのは、お前だよ。 
   一言も そんな事するとは言っていないのだが、とことん他人のレスを捏造してまで絡むのが好きなんだね。   
  こんな馬鹿は さておき・・・ 
   私のように格安過ぎて「ダメもと」と 納得済みで買いながら、意外と上物を 手に入れた人も居るでしょうが 
 中古車と言えども 相当な価格でありながら程度の悪い車両も、少なくはないようですね。   
  中古車を買うなら 実車を確認して、外見ばかりチェックするのではなくて、跨ったついでに サスを沈み込ませてみて 
 その動きと ステアリングのがたつきを確認したり、その他 操作系の動きのチェックくらいは 最低限しておくべきですね。 
  当然ですが、購入意思を示しても エンジン始動すら断られるような車両には、絶対に手を出すべきではありません。
 返信する
 
 
042   2016/07/22(金) 16:45:37 ID:s3jeIpIc1Y    
またこいつらか・・・・・ 
 このスレも不毛の大地と化したな・・・・
 返信する
 
 
045   2016/07/22(金) 22:34:18 ID:0Ap.TFwkcQ    
 
047   2016/07/22(金) 23:24:40 ID:V.A22WKLmU    
「中古バイクの思い出スレ」から 
 大きくハズレてしまったスレ。
 返信する
 
 
050   2016/07/23(土) 00:37:45 ID:kGlrWJGdEA    
>>49    まだ解らんのか! 
 だろうと思ってたけどね。   
 スレと関係無い投稿はやめろ。 
 何度も言わせんなって。
 返信する
 
 
052   2016/07/23(土) 07:33:02 ID:5DWesTN6GQ    
第三者だけど、これは
>>36が悪いね。 
 デタラメだろうと何だろうとスルーすればいいのに、構ってほしいのかツッコミを入れている。  
>>36は
>>32の事が好きなんじゃないかな?
 返信する
 
 
053   2016/07/23(土) 21:06:24 ID:kcV0/BUD6Y    
 
054   2016/07/23(土) 21:17:57 ID:olw8RkB4Is    
 
055   2016/07/23(土) 22:44:14 ID:9UjeZwBLQg    
バイクは基本的に中古を買うな 
 と言う説もあるしなあ
 返信する
 
 
056   2016/07/23(土) 23:00:47 ID:kGlrWJGdEA    
>>52  おれも第三者だけど 
 36の「またデタラメ書いてるよこの人 」とか 
 38の「個人特定してリアルに嫌がらせするとか病的な妄想癖に反論の資格なしw 」 
 なんて これこそスルーしておけばなにもなく進行してたものを 
 40で「妄想しているのは、お前だよ。」「こんな馬鹿は さておき」 
 これで荒らし遊び開始の合図じゃないのかって思う。   
 ココだけじゃないでしょ、あちこちで同じこと繰り返してる。 
 専用スレ立ててそこで遊べばいいんじゃないの?解らないようだから。
 返信する
 
 
059   2016/07/24(日) 06:52:59 ID:5OKvvdzKtw    
  第三者と前置きが必要な時点で日の出が自演してる事は周知されてんだな    
>>52はちょっと怪しいけどねw
 返信する
 
 
060   2016/07/24(日) 13:07:04 ID:ZsvbIGxjM2    
 
061   2016/07/31(日) 23:30:40 ID:4GzUJi9QjA    
あれれ? 
 いくつかレスが消えてるぞ。 
 消すなら書くな 書くなら消すな ってか。
 返信する
 
 
062   2016/08/01(月) 06:36:38 ID:9jQZV9dpP.    
 
063   2016/08/01(月) 18:17:55 ID:OEn31j0vjk    
中古車はバクチだね 
 数万円高い程度なら新車を選ぶべき
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:30 KB
有効レス数:52 
削除レス数:27 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:中古バイクの思い出スレ
 
レス投稿