オッサンだけど、アプリリアRS4 125 買うぞ。
▼ページ最下部
001   2016/07/03(日) 17:49:51 ID:m523Wh3d8w   
 
RS4 125 
 オッサンだけど、アプリリアRS4 125 買うぞ。 
 バイク歴は16歳で取って、現在45歳で28年間何かしら所有していた。 
 カブ50→VFR400→ZZR400とリード90→BWS125&RMX250(同時にモトクロス始めCR125を10年くらい転がしていた) 
 →会社倒産→チャリ&アドレスV125G 1台のみ。 
 →なんとか就職して現在はCBR1300だけど、ほぼ乗らない(車はフィット)。 
 →これからアプリリアRS4 125  買う。   
 買う理由はかっこいい、レーサーレプリカ欲しい、 
 ちょいまったりツーリングするつもり。
 返信する
 
 
002   2016/07/03(日) 18:03:00 ID:nZw8RfSP3c    
 
003   2016/07/03(日) 18:12:15 ID:glUp/leAvY    
買いたいなら買えばいいし買いたくないなら買わなければいい
 返信する
 
 
004   2016/07/03(日) 18:21:43 ID:Z.tZDEOPcU    
腰にきそうだよな? 
 最近のはポジションとか楽に成ってるんだろうか?
 返信する
 
 
005   2016/07/03(日) 18:27:46 ID:.OmMgYU/ao    
バイク乗ると運動しなくなるからライポジきついぐらいがちょうどいいんだよ。
 返信する
 
 
006   2016/07/03(日) 18:48:18 ID:SgqitAMq4U    

平和堂がアップをはじめました。
 返信する
 
 
007   2016/07/03(日) 18:49:05 ID:P7RdhwPbYQ    
 
008   2016/07/03(日) 18:53:34 ID:GX97JL8GpM    
がんばろうぜ! 
 俺も43歳だがJK乗りだ。
 返信する
 
 
009   2016/07/03(日) 18:55:19 ID:v2WXJ/0reY    
おっさんでも痩せたタイプならキマるね。腹が出てるなら絶対ダサい。
 返信する
 
 
010   2016/07/03(日) 19:02:09 ID:0o0Zb/M7L.    
1300の走りに慣れていると、本当にバワー不足を感じるはず。 
 6速まったりスピードから強めに追い越しするのも、2〜3速シフトダウンが必要。 
 コーナリングも下りは良いが、登りは常にパワーバンドに入れないと、 
 気を抜いた途端失速してシフトダウンを余儀なくされ、リズムが狂う。 
 パワーを使い切る楽しさはあるが、余裕のある速さは無いので、 
 ぜひ試乗で確認してみてください。
 返信する
 
 
011   2016/07/03(日) 19:37:16 ID:h.EMvwIoaE    
大きいのもいいが、小さいのも相当楽しいぞ 
 全開!だけ得られる快感がある. 
 なにより、気軽にいつでも乗るようになる 
 (乗る前のめんどくせぇが減る)
 返信する
 
 
012   2016/07/03(日) 21:04:43 ID:JDnvnDvViE    
 
013   2016/07/03(日) 21:16:08 ID:m523Wh3d8w    

ミラーは画像のようにホンダRC213Vみたいに、バーエンドミラーに変え、 
 泥除けカットするんだ・・。 
 125ccだから気軽に改造できそう。いつもは下取りを気にしてしまう。
 返信する
 
 
014   2016/07/03(日) 21:19:13 ID:8W2A6fzr5.    
オウオウ、買え買え !  アプリリアや KTM には国産にはない魔力がある。絶対買え。
 返信する
 
 
015   2016/07/03(日) 21:51:01 ID:9PcgRzZW3U    
600くらいが丁度いい 
 それ以下はパワー不足を感じることがあるし 
 それ以上は重すぎで直線番長 
 600以上で多少マシだったのはCBR1000RRくらいだな今のところ 
 126以下はいざというとき高速乗れないので有り得ない
 返信する
 
 
016   2016/07/03(日) 22:31:56 ID:nHSEKSdCD6    
前傾のキツいレーサータイプ 
 しかもピーキーな2st125 
 これでツーリング 
 どんだけマゾなんだよw 
 本当に免許持ってるのか?
 返信する
 
 
017   2016/07/03(日) 22:46:59 ID:nHSEKSdCD6    
 
018   2016/07/03(日) 22:54:31 ID:LBQ6udjUAY    
Ninja150RRは? 
 新車で買える2スト。 
 29馬力だとさ。 
 臭そうだけど。
 返信する
 
 
019   2016/07/04(月) 00:07:20 ID:BMzD2eYKhw    
最初、前の2stかと思ってたけど、最新のは125cc 4ストローク水冷単気筒DOHCみたいね。 
   125でツインカムって〜小排気量ではあとドリーム50くらい???
 返信する
 
 
020   2016/07/04(月) 00:27:43 ID:lpQthIwz1A    

CBX125シリーズはツインカム 
 探せばまだまだありそうだが
 返信する
 
 
021   2016/07/04(月) 01:33:56 ID:f96lkSfS1w    
一度でいいからアププリア乗ってみたい。 
 叶わぬならチャイルドシートでもいい。
 返信する
 
 
022   2016/07/04(月) 02:00:07 ID:NuN4rowZXc    
 
023   2016/07/04(月) 02:25:32 ID:6DcFWpuTxA    
 
024   2016/07/04(月) 02:36:19 ID:u8snRhSgO2    
最近の小排気量バイクはかっこいいね。 
 その走りのNS−1乗ってたけど、タイヤ細かったりマフラー細かったりでいじり甲斐あったわ。 
 今のバイクは旧ガンプラに対するマスターグレードってところだな。
 返信する
 
 
026   2016/07/04(月) 04:19:31 ID:6TYBy6joKg    
 
027   2016/07/04(月) 09:59:32 ID:jTzUmStqV6    
>>1  RS4 125   
 ?ウインカー折れ 
 ?水漏れ 
 ?オイル漏れ 
 ?メインスイッチ入らなくなる 
 ?ストレーナー入ってなかった 
 ?殺人ブレーキパッド 
 ?Nランプ付かなくなる 
 ?Fメンテナンススタンド使えない フォークアップなら使える? 
 ?純正部品3ヶ月待ち   
 イタリアンらしくて良いと思う
 返信する
 
 
028   2016/07/04(月) 10:16:21 ID:E0P/PIP/TY    
 
029   2016/07/04(月) 12:52:28 ID:HCmd.row7M    
 
030   2016/07/04(月) 15:08:58 ID:NuN4rowZXc    
 
031   2016/07/04(月) 18:40:56 ID:1wbrzqZ9lY    
イタリアはデザインが優れてるからね 
 俺は2stのRS125持ってるよ 
 乗りにくいけどカッコイイから許しちゃう
 返信する
 
 
032   2016/07/05(火) 07:05:43 ID:p0BIOGt8Uo    
 
033   2016/07/05(火) 09:40:01 ID:Z/acxGDpR6    
タンデムシートがあることに驚いたw  
   峠道を流す程度ならムキることなく適度に楽しめそうな気がする。 
 余裕アリアリすぎだとオイシイとこ使おうと思ったらアレな領域入っちゃうからね…
 返信する
 
 
034   2016/07/05(火) 11:59:47 ID:mBqkjxpDBo    
お言葉ですが、この125なら 
 箱根ターンパイクあたりのダウンヒルの体でリッターバイクを大外からぶち抜けますぞー。 
 おっと、おっさん談義であったか。
 返信する
 
 
035   2016/07/05(火) 19:16:16 ID:3d58XW9kJ.    
>126以下はいざというとき高速乗れないので有り得ない 
 125以下のまちがいだよね?
 返信する
 
 
036   2016/07/05(火) 19:36:35 ID:ga0FERcxBo    
 
037   2016/07/05(火) 22:50:48 ID:zIhDTp1NZc    
125とは言っても、国産250クラスの力はあるよね。 
 フルパワー仕様だろうから。   
 速いよね。
 返信する
 
 
038   2016/07/06(水) 01:17:53 ID:lXu7rX/lec    
>36 
 気がつかんかった、わしはふっるーいTT500で遊んどったんで、 
 ついでに限定解除試験を受け取らんので、軽排気量の決まりごとはよを知らんですまん。 
 んだが、軽量な125ならあの連続する高速コーナーの下りは楽しいと思うぞ? 
 わしの友人の倅が昔ヤマハのなんちゃら200だかで 
 リッタークラスのレプリカをカモッとったんでそれを思い出してついな。 
 んま、現実楽しめんのだがな。
 返信する
 
 
039   2016/07/06(水) 03:31:10 ID:mNN0p0rHhI    
CBR1300!! 
 そんなん出たのかとぐぐってしまったよ。   
 大昔、友達のKR125をすごくパワフルに感じたのは2ストだったからか? 
 そうか、当時高校生で大型バイクを知らなかったからかな?   
 今、足がわりにアドレス125乗ってるが4スト125はさすがに力がないな。 
 便利は便利で、近所のスーパーまで瞬間移動できるが。
 返信する
 
 
040   2016/07/06(水) 03:34:35 ID:mNN0p0rHhI    
おっと間違えた。 
 × KR125 
 ○ AR125 です
 返信する
 
 
041   2016/07/06(水) 08:43:09 ID:erNRKIhrKc    
>>37    RS125なら国産250?並だがこれは4stで15馬力しか無いから250の足元にも及ばないよ
 返信する
 
 
042   2016/07/06(水) 10:41:50 ID:r2zvxKXH0w    
4ストには2スト同排気量車を超えられない壁がある。 
 小排気量超軽量車でガチ走りするなら迷わず2スト版だと思う。   
 でも
>>1さんの求めてるモノはそれじゃない気がするので4ストのほうでいいんじゃないかと… 
 でももし個人的に似たような要素で選ぶなら250の2発国産4ストから選ぶかな…
 返信する
 
 
043   2016/07/06(水) 19:54:57 ID:QUTl3sm7fo    
 
044   2016/07/06(水) 23:41:39 ID:uGPRH7kYfE    

アプリリア買うんだったらYZF-R125は?こっちのほうがトラブルは少ないし。値段も似たようなもんじゃない?
 返信する
 
 
045   2016/07/07(木) 11:17:10 ID:GQSjt9Psgs    
 
046   2016/07/07(木) 19:34:18 ID:CNkd/xeSjE    

俺はこっちのデザインが好きだな。 
 DERBI GPR125 4T4V   
 RS4 125とカウル違いで中身は一緒。価格はGPRの方が全然高いけど。
 返信する
 
 
047   2016/07/08(金) 09:28:42 ID:0RSAZAmPXo    
>>44    イタリア車って響きがいいんじゃない? 
 車でもフェラーリーとレクサスじゃフェラーリの方を選ぶ人の方が多いんじゃない?
 返信する
 
 
048   2016/07/08(金) 10:21:44 ID:LxANG8UWFI    
 
049   2016/07/08(金) 11:42:45 ID:UsLI5P.R1k    
 
050   2016/07/08(金) 19:44:16 ID:UBdsJCE2Yk    
>>48  モデルチェンジしてたの知らなかった・・・倒立フォークにラジアルマウントか。すごいな。
 返信する
 
 
051   2016/07/11(月) 01:50:36 ID:yF7y.a88qQ    
 
052   2016/07/14(木) 22:44:22 ID:NcxEvgOezA    

Ninja250SLの方が安くて速い。
 返信する
 
 
053   2016/07/14(木) 23:09:27 ID:Zhn94AzOV2    
早いバイクは無理?テクニックが無いやつが乗る乗り物ではない!
 返信する
 
 
054   2016/07/31(日) 01:55:52 ID:HaFvZrgzGA    
RS4−125出始めの頃に試乗した事有るけど、
>>10氏と同じ印象。 
 ギヤ比が高いのか発進にも気を遣うし、街中は辛かった。 
 (同時に試乗したDUKE125の方が街中は楽しめた)   
 帰りに自分のアドV125で試乗コース通ったら、V125の方が加速が良くて 
 RS4orDUKEの購入意欲に陰りが出てしまった…(別件も有り、結局頓挫)
 返信する
 
 
055   2016/07/31(日) 05:21:20 ID:HzkYysuibU    
 
096   2019/11/18(月) 16:53:02 ID:TdYUhkIKyw    
 
097   2019/11/18(月) 16:55:46 ID:TdYUhkIKyw    

画像アップロード出来ないな・・・
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:23 KB
有効レス数:56 
削除レス数:41 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:オッサンだけど、アプリリアRS4 125 買うぞ。
 
レス投稿